• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weizukunierのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

パワーアップ作戦

エアフィルター

マフラー

コンピューター

アーシング

に続き、今回は



プラズマダイレクト

を投入!

下からのトルクが上がるとか、アクセルレスポンスが良くなるとか、いわれてます。

そして、ついでにプラグもチェックしていただきました。



まだいけると思うけど交換してたほうが安心との事とどうせ外してるし、ここでパワー発揮できなければもったいないので、チェンジ!

作業はあっという間に終了。

走行距離42,448km。

早速、試してみると、コンピューターやったときほどの体感はないが、確かにレスポンスが良く走り出しが軽くなったように感じました。




Posted at 2015/01/26 16:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

フラフラ

轍にハマって、ユラユラするって、よく聞くけど、CPMと車高調入れて、1000kmほど走行した今日この頃、なんかそんなふうに感じてきました。

スタディ様にそんな話をしたら、ブッシュが気になるということで、チェックしていただきました。

すると、純正品で交換の形跡がないという事…

数えると製造から8年、
走行42000km、

まずは、ここを変えるといいかも、ということで、そのままロアアームブッシュの交換を依頼しました。

ブツは、MF-Rのハードコントロールアームブッシュ
で硬めのモノらしい、



ゴムの部分の入れ替えで作業は完了。


価格は、工賃税込で3万チョイ!

帰りは、遠回りして具合を確かめながら。
いいかも!

今日は快晴、
明日の天気はどうだろう、
雪が降らなければ、
また動かしてみよう!
Posted at 2014/12/28 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

シリーズ表彰式




BMW勢、強かった!
Posted at 2014/11/16 17:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月14日 イイね!

モテギ〜

なんやかんやと、出発したのが昼…

今日はテスト走行に間に合わず…

ならば、宇都宮で餃子を喰らうべし!

どうやら、ドンキの地下に"来らっせ"とかいう処があって、数店舗の餃子を食べれるらしいじゃないですかぁ。
試しに行ってみたところ、食べたかったみんみんは休みらしく、その他の羽根付き餃子、水餃子、明太子とチーズがのったやつとかをいただきました。

それから、ホテルに向かい、今になってお腹が空いてきたぁ…
けど、明日のために寝ちゃいます。

年に一度のGT観戦、楽しみ〜
Posted at 2014/11/14 22:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月02日 イイね!

整備後

車検の時、エンジンオイル、ブレーキフルード、冷却水をリフレッシュ!

オイルのおかげなのか、下からしっかりトルクフルに回るような気がします。

やっぱり直6面白い!
Posted at 2014/11/02 17:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり、開放感抜群! http://cvw.jp/b/1746696/48118483/
何シテル?   12/01 22:31
weizukunierです。よろしくお願いします。 念願のZ4!シルキーシックス!ずっと昔から欲しかった1台。 自分でカスタムしてオンリーワンを作るのが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:29:53
Studie STP3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 12:51:02
WAGNER TUNING インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 08:05:16

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
戻ったぞ! ツーシーターオープン! そしてスポーツ!
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
出会いは突然でした
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
コンセプトは ”ホワイト&ブラック&レッド” シルキーシックス 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation