• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

メンテナンスと消耗品交換

メンテナンスと消耗品交換 ミゾウユウ(まだ言うか)の不況とはいえ、
最近は激務が続いてて、この土日も出勤でした。
ただ、このご時世、幸せなことだと思います。

そんな中、先日のFSW走行後のメンテナンスを
とりあえず、オイル関係だけですが、先週末に
ようやくすることができました。
タイヤ、ブレーキは問題なしでした。


ついでにバツ&テリー(原作は知りません)を
点検してもらったところ、、、。
要交換

まあ、週末ドライバーなので仕方ないとは思っていましたが、
もうちょっともって欲しかったですね。

早速ネットで購入したのが画像にある
Panasonic Blue Battery CAOS N-115D26L/C3です。
容量はだいぶ奮発しました(笑)。

持ってみると、、、。
重い
取り付けの際、腰が逝ってしまいそうになりました。
次の交換のときにはバッテリー移設したくなりました(笑)。

純正との比較です。
Panasonic適合表には115D26Lと書いてありましたが、純正は75D23Lなんですね。
ちなみにDラーで純正の値段も聞いてみたのですが、2万チョットでした。


バッテリー同様、納車後一度も交換していなかった
エアコンフィルターも今更ですが交換してみました。

こだわりもなかったので、「花粉をがっちりブロック」の一言で決めました。

感想ですが、走りだしが軽くなってトルク感がアップしました。
嘘です(爆)。

交換後のエアコンフィルターです。

どれだけ汚れてるのかさっぱりわかりませんが、3年も交換してないので、
確実にバッチイのでしょう(笑)。

今回は関係ないのですが、車検時に交換になったザクタンク
じゃなくてサブタンクです、黄ばみが取れて驚きの白さです(笑)。

まれに神殿マークが点灯していたので車検時に見てもらったのですが、
なにやらセンサーが固着してしまっているようでした。

と、まあ、こんな感じで最近は色々とメンテナンスに勤しんでたわけですが、
人間も疲れてくると当然メンテナンスは必要です。

疲れた時は甘い物!
ということで、かなり最近ハマってるのが、薄皮たい焼き「銀のあん」です。
程よい甘さのあんとパリパリの触感がたまりません。

オーソドックスなあずきあんです。

ちょっと、目と口からあんを噴き出しているように見えます。

期間限定のやきいもあんです。

普通のたい焼きにしか見えません。

カスタードとかもあるのですが、やはりたい焼きはあずきあんに限りますね。

さ~て、来週のサザエさんは(えっ)。
Hiroshi.です。最近は花粉が猛威をふるってますね、目がかゆくて大変です。
さて次回は「Hiroshi.とある匠と密会する」「Hiroshi.アレに挑戦」
「Hiroshi.ついに○○くなる」の3本です、来週も見てくださいね。

ちなみに私は磯野家の人間ではありません(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/09 00:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 0:27
いや~、久しぶりのブログも寒さ全開ですね~(笑)

笑わせていただきました(^^)v
コメントへの返答
2009年3月11日 21:19
返信遅くなってすみません。

今年は寒いブログオブザイヤーでも狙ってみようかと(爆)。
2009年3月9日 2:48
CAOSいいですね~

自分は、突然バッテリーがお亡くなりになったので、泣く泣くSIVISになりました。

やっぱ、ネットだと安いですよね~

あと、自分もこのフィルタ使っていますが、花粉の効果は良くわからないです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月11日 21:27
返信遅くなってすみません。

バッテリーの性能ってよくわからないのですが、とりあえずで選んでみました。
音質がアップするらしいですが(笑)。

私は自宅から駐車場までの数メートルの間で既に目がかゆくなってしまうので、意味があるのかどうかです(笑)。
2009年3月9日 7:25
バッテリーは拙者も先日交換した所ですよ♪

試験的に導入したリサイクルモノなので40B19で3,000円/1個とか格安でしたが☆(死)

でもホントバッテリーって重いですよね!特にREは・・・お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年3月11日 21:41
返信遅くなってすみません。

リサイクルでも性能的に問題なければOKですよね。3000円は安いですね~。

確か15,6キロあるんですよね。
腰を痛めなくてよかったです(笑)。
2009年3月9日 9:23
どうせなら、バッテリー移動キット付ければ良かったのに~~w
バッテリー代だけなら、俺は同じCAOSで(46B19Rですが)\7,530で済みましたよ。。w
コメントへの返答
2009年3月11日 21:44
返信遅くなってすみません。

半額以下なんですね。
バッテリー移設はあまり乗り気では無かったのですが、今のがダメになったらちょっと本気で考えてみようと思いました。
2009年3月9日 14:20
バッテリーってなんであんな重いんでしょうね。
見た目と重さが全然違うし…

エアコンフィルター変えてなかったの!
かなり汚れていたんじゃ?
パワーアップはしないけど、空気抵抗は減るでしょうね。(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 21:51
返信遅くなってすみません。

たぶん、バッテリーを持つのは初めてだと思いますが、こんなに重いとは知りませんでした。

まだそんなに汚れてはいないらしかったのですが、交換時期は過ぎてるということで交換しました。
パワーアップしてくれるといいですね(笑)。
2009年3月9日 21:04
おひさしぶりです
う・・・・私は車検の時、要バッテリー交換と言われましたが、いまだに交換していません~
私も週末ドライバーなので早く交換しないと・・・・・
最近、かかりが悪くなってきました。来月までには交換したいです。

エアコンフィルターきれいですね~
コメントへの返答
2009年3月11日 21:48
返信遅くなってすみません。
お久しぶりです、お元気ですか?

私もまだもつかなぁと思ってはいましたが、ヒヤヒヤしながら乗るのも精神衛生上良くないので交換に踏み切りました。

エアコンフィルターは3年も交換してませんでしたが、これでもキレイなんですね。
2009年3月9日 22:21
こんばんわ~。
たいやきオイシソウ(^^)
私は“チョコナッツたい焼き”(バレンタイン仕様)を食べましたよ(笑)
でも、フツウなのが一番おいしいかも♪
コメントへの返答
2009年3月11日 21:53
返信遅くなってすみません。

こんばんわ。
決してあずき以外は美味しくないというわけじゃないんですけど、たい焼きのイメージと違う感じがするんですよね。

ま、まさかナッツさんにチョコをかけて、、、。
違いますよね(笑)。
2009年3月9日 23:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

バッテリーをいいやつに変えれば、多少のトルクアップは期待できるとおもいます。
…あ、フィルターの感想でしたか(^-^;

>かなり最近ハマってる
食べすぎにはご注意を(^-^;
コメントへの返答
2009年3月11日 22:00
返信遅くなってすみません。

CAOSが良いバッテリーだといいのですが。
エアコンフィルターは正直効果は解りませんね。まあ、新しいものに越したことはないと思いますけど(笑)。

ハマっているといっても週末たびに食べてるぐらいです。
おススメの逸品なのでじょおさんも是非!
2009年3月13日 7:36
ネオファンタジスタがてんこ盛りですね(笑)

バッテリーは突然逝くから怖いですよね~。私もホームセンターで少し容量が大きいバツ&テリーを買いましたよ。

エアコンのフィルターが交換できるのは知りませんでした!
コメントへの返答
2009年3月13日 21:04
久しぶりの更新なのでてんこ盛りにしてみました(笑)。

そうなんですよね。
出先とかで急にエンジンかからなくなると厄介なので若干早めに交換しました。
エアコンフィルターは交換出来ますよ。トルクアップのために是非交換を(爆)。

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation