• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroshi.のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ありえない対応

最初に断わっておきますが、愚痴です。
イライラした状態で書いたので無駄に長いです。
そんなわけでスルーしてくださっても構いません。

今日は予約していたiPhone5の受け取りに行ってきました。

色々と手続きを済ませた後、実際の機種変更の作業へ。
1時間後、再度引き取りに行き、実機の確認をすることに。

店員「キズ等の確認をお願いします」
私「ココちょっと塗装がおかしくないですか?交換してもらえませんか?」
店員「塗装ムラかなにかですが、機能上の不良ではないので、ここでは交換できません、
近くの○○○○にサービスプロバイダがあるのでそこで相談してください」
私「えっ、じゃあ、そこで交換してもらえるんですね?」
店員「ここではわかりませんが、相談してみてください」

何故、おかしいものをそのまま渡してしまうのか、理解に苦しみますが、
サービスプロバイダで何とかしてくれると思ったので諦めて立ち去ります。
そんなわけで受け取り拒否をしなかった大きなミスを犯してしまいます。

サービスプロバイダへ

私「さっき受け取ったばかりなんですが、塗装がおかしいのですが」
店員「アップルケアでの判断になりますので、まず問い合わせをしてください、
交換の判断が降りれば在庫はあるので交換できます。」

店員さんがお店の電話でアップルケアに連絡してくれました。

私「さきほど機種変更で受け取ったら塗装がおかしいのですが」

中略

アップルケア「わかりました、在庫がないのですぐには交換できませんが、
対応するかどうかも含めて検討して○月○日に改めてご連絡いたします」

中略

私「交換対応にならない可能性もあるんですか?」
アップルケア「その可能性もございます」
私「初期不良品をそのまま使えということですか」
アップルケア「程度にもよりますが、その可能性もございます」
私「・・・・」

「キズがあっても程度によっては交換しない」というのはどうなんでしょうかね?
そもそも論として初期不良は程度の問題ではなく、あった時点でダメなんじゃないかと思うのですが。。。

家に帰っていろいろ調べてみると、最初からキズが入ってるものをつかまされたり、
ほぼ自分と同じ対応をされた方がいらっしゃるようです。
特に「キズの確認の確認お願いします→キズ発見、交換してください→できません」
というやりとりは結構多いようです。

受け取りの時、拒否しなかったミスはホントに悔やまれます。ただ、自分の場合、
ネットで報告されてるようなキズや塗装不具合の報告から比べればまだマシなので、
何の対応もしてくれなかったとしても諦めもつきそうです。くやしいですが。

これからiphone5の黒をお考えの方はくれぐれも注意してくださいね。
Posted at 2012/09/29 17:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年09月23日 イイね!

今週末は

今週末は今日の画像は一切ありませんので、代わりの画像です。
最近のペプシネクストのデザイン缶です。
こういうのってつい買ってしまいますね(笑)。

さて本題に移ります。
今日は雨の中、ご近所さんのRoyaLさんと食事オフでした。

行ったお店は食中毒があったステーキ店の当該店舗です(笑)。
「でも、そんなの関係ねぇ」ばりにがっつり食べましたが、何か?

食後は暇だったので、最近、興味がある自作パソコンについて
Royalさんにレクチャーを受けるため、その筋のお店へ。

パーツも色々と種類があって選ぶのも楽しそうです。
実際に作るのは先になりそうですが楽しみです。

その後は、少し足を延ばして、SAB厚木へ向かいます。
目的は特に無かったのですが、決算期なので安く買える小物でもあればという感じです。
とりあえず、自分はウェットティッシュを一つ買いました(笑)。

店を回った後は隣にできた銀だこのたこ焼きを食しました。
久しぶりに食べましたが、美味しかったですね。

その後は、少し足を延ばして、SAB湘南平塚へ向かいます(えっ)。
自分はラゲッジルーム用の安物のLEDを買いました。

お店をでると夕飯にちょうどいい時間でしたので、山田うどん系列の
かかしラーメンに行ってみました。味の方はうまからず、不味からずでしたが、
コストパフォーマンスはさすがな感じがしましたね。

最後にドン・キホーテでお買い物をして終了です。

今日は一日でかなりの量の食して、チームメガ盛が復活した気になりました(笑)。
あと、厚木周辺を走ってると気になるラーメン屋がいろいろあったので、
そのうち食べに行きたいですね。

特に何をするでもなく食事して駄弁ってダラダラと買い物をするオフも
たまには良いかもしれませんね。

Royalさん、今日はお疲れ様でした。
Posted at 2012/09/23 23:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年09月17日 イイね!

こしあんのあんぱんは邪道ですか?

今日は敬老の日でしたね、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分はというと相変わらず、ガンダムバトルオペレーションにどっぷり。。。
というわけではなく、もうじきガラッと様変わりする(えっ!)MSアクセラの
ノーマル状態を堪能すべく、フラッとドライブに行ってきました。

目的地は宮ヶ瀬に設定しました、最近またここに行く頻度が上がりましたね(笑)。
今日は天気がアレだったので、あまり車も人もいませんでした。


たまたま丹沢あんぱんが売りに来てたので一つ所望してみました。


ここでタイトルのネタになるのですが、
こしあんのあんぱんは邪道ですか?

あんこの入った食べ物っていろいろありますが、私の好みとしては
あんぱん、あんドーナツ、温泉饅頭は
こしあんに限る

などと、意味不明な供述をしており。。。

つぶあんがダメなわけじゃないんですけどね、逆に

たい焼きと今川焼きはつぶあんに限る
などと、意味不明な供述を繰り返しており。。。

すみません、どうでもいいことですね。

最後に前のブログで載せ忘れたナイトスポーツの店舗写真です。

今回、初めて行ってみましたが、店内は明るい感じでしたね。

少し前ならこの手のショップは敷居を高く感じて近寄りがたい感じでしたが、
最近は初めてでもズカズカ入っていける自分がいます(笑)。
Posted at 2012/09/17 21:53:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年09月16日 イイね!

初めて行ってみました。

初めて行ってみました。三連休の初日、いかがお過ごしでしたでしょうか?

連休初日は自分は野暮用を済ませたあと、何シテルでも書きましたが、

ひょっこりひょうたん島にある。。。
(・ω<) てへぺろ

すみません、嘘です、冗談です、殴らないでください。

城南島にあるナイトスポーツに初めて行ってみました(笑)。


特に用事もなく、野暮用のあとの寄り道程度のつもりでしたが、
せっかくなので先日のイベントで購入したブツの状況を聞いてきました。
今月の最終週には出来上がるようなので、来月の頭には取り付けできそうです。

その後はスタッフの方としばし、ご歓談をしてたら画像のブツを受け取りました。

えっ!

ここでまさかの降臨です、というと語弊がありますが、前もって依頼していたものです。
MSアクセラ用のウィンカーミラー対応のドアミラーカバーカーボンを作っていただきました。

元々はデミオと同じものなのですが、ウィンカーの部分をカットしてあります。
まだラインナップにはない、ワンオフのような物なのでちょっとだけ優越感です(笑)。

作製までの経緯は訳あってここでは書けませんが、ご了承願います(笑)。

連休初日ということもあって道路はどこも渋滞だらけでしたね。
ちょっとした距離の移動でもえらい時間がかかってしまいました。

さて、連休二日目はどうしようか。
Posted at 2012/09/16 02:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2012年09月12日 イイね!

夏のおもひで

前のブログが約一か月ぶりの更新になりましたが、
今回はその間に何をしていたかのネタです。

ここに書けるようなことはあまりないんですが、少しだけ(笑)。

年甲斐もなくオンラインゲームにはまってしまいました。


今の階級は曹長まできましたが、大佐まではだいぶ先です。
とりあえずプロトタイプガンダムが作れるまではやろうかと。

夏休みには宇都宮、佐野、榛名湖にドライブに行きました。

「みんみん」で焼きと水餃子を朝から食べました。

思いつきで決行した旅行なので行きたかったお店は定休日でした(笑)。

宇都宮に一泊し、佐野のアウトレットモールによって榛名湖に行きました。

これは某ナントカDで有名な場所です。


こちらも有名な榛名湖です。


榛名湖の夕暮れ


榛名湖に行っても温泉に入らず、帰ってきたんだぜぇ。
ワイルドだろぉ
まあ、計画的に行動していれば入れたのですが。。。
次回の楽しみにしておきます(笑)。

オフにも行きました。


RoyaLさん主催の宮ヶ瀬オフです。
久しぶりの宮ヶ瀬は暑かったですが、人も集まって楽しかったです。

このほかに大黒のオフにも参加させていただきました。
ご一緒された皆様、遅くなりましたが、お疲れ様でした。

と、こんな感じの一か月でした。
Posted at 2012/09/12 23:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation