• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroshi.のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007年も今日で終わりですね

2007年も今日で終わりですね2007年も残すところ今日だけですね。

コーヒーを飲みながら、宿題をしつつ(笑)、
去年同様、2007年を振り返ってみました。

My RX-8はサーキットデビューを目指し、
今年も去年同様、大きく変貌を遂げました(爆)。
残念ながら年内のデビューはかないませんでしたが、
来年は是非、走ってみたいと思います。

今年はオフの参加だけでなく、開催もしてみました。
静岡オフは結構大変でしたが、色々あって楽しかったです。

定番の宮ヶ瀬~道志~山中湖コースでも、色々な方とオフが出来ました。
その他にもアテンザ乗りの方々、デミオ乗りの方々ともお会いできました。
オフを通して新しいお友達が増えたことはうれしいかぎりです。
皆様のおかげでみんカラを楽しむことができました、ありがとうございます。

個人的な事としては、実は私の8以上に変化がありました(笑)。
詳しくは書けませんが、8以上の変化ということでご理解いただければ幸いです。
来年はさらに激動の年になる予定です(大袈裟)。

23日から31日まで2007年カウントダウンシリーズと称して、
ブログを毎日のように更新してましたが、今回をもちまして終了です。

年明けからマイペース更新に戻りますが、皆様、来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted at 2007/12/31 02:57:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年12月30日 イイね!

おぼていぃますぅかぁ♪

おぼていぃますぅかぁ♪めとめがあったときぃをぉ~
おぼていぃますぅかぁ~
てとてがふれあったとぉきぃ~
それははじめてぇのぉ~
あいのたびだちぃでしぃたぁ~
あいらぁびゅうそぉ~

サナリィさん情報で、来年新しいマクロス
始まるということで追っかけです(笑)。

覚えていますか?ちょうど1年前12月30日のブログを
簡単に説明しますと、1年以上も押入れに眠っていた靴を下ろしたのですが、
運転しにくいということで急遽、新しい靴を買いにったという内容でした。

結局、この下ろしたての靴は単純に慣れていないだけで、足に馴染んだ後は
運転しづらいということもなく、その日から1年間履き続けました。

画像はそのときに買った新しい靴ですが、履くことなく、そのまま押入れの中に、、、。
今の靴がもう少し履けるので、またしばらく押入れの中で眠る予定です(笑)。
この靴も結局、買ってから1年以上も使用されない運命に、、、。



初代マクロスの主人公は良く考えると優柔不断な二股野郎でした。
あ、私のことではありません、優柔不断ではありますが、、、。
キャラクターデザインが別の人ですが、初代を踏襲しているようなので、
新しいマクロスF、楽しみです。

もうひとりぃぼっちじゃぁないぃ~
あぁなたがぁいるからぁ~♪
Posted at 2007/12/30 12:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年12月30日 イイね!

今年最後の忘年会

今年最後の忘年会昨晩は学生時代の親友との楽しい忘年会でした。
今年最後の忘年会です。

初めは4人でしたが、友達が友達をよび、
最終的には男性3名、女性8名、合計11人の
大宴会となりました(笑)。

時期的にはだいぶ遅い忘年会でしたが、
良くここまで集まったなと思います。

理由は実家が都内だったり、私のように帰りたくとも帰れない人が多かっただけですが(笑)。

それにしても激しい忘年会で、私も久しぶりに泥酔してしまいました。
まあ、学生時代の友人との飲みではいつものことですが、なにか?

ちなみに画像のビールは中ジョッキなのですが、明らかに大ジョッキでした。
さすが学生街の飲み屋です、料理も安くて美味しく、また行きたいと思いました(笑)。

さて、お楽しみは終わりです、明日は宿題の続きをしないとです(涙)。
Posted at 2007/12/30 02:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年12月29日 イイね!

来年の干支

来年の干支来年の干支はねずみですね。

画像は自分が使っている卓上カレンダーの裏です。
このカレンダーはとある取引先から頂いた物ですが、
12月の写真は翌年の干支の動物になっています。

来年のカレンダーも同じ取引先から頂きましたが、
さすが、ねずみ年、写真はほとんどねずみです。
12月は再来年の干支の牛でしたが(笑)。

ただ、ねずみといってもその辺にちょろちょろしているものではなく、
研究等に利用する所謂、実験動物です。

画像にあるねずみも遺伝子操作された高脂血症の疾患モデルマウスです。
私の分野とは違うので詳しい発症の機序はわかりませんが、
生まれ持って病気が発症する、ある意味かわいそうなねずみです。

高脂血症、、、若干嫌な響きです(爆)。

私だけかもしれませんが、結構可愛いと思いませんか?

Posted at 2007/12/29 15:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年12月28日 イイね!

宿題

今日は仕事納めのはずが…。
この時間にまだ家に帰れず…。
昨日の仕事がなかなか進まず…。
残りはお持ち帰りとなり…。
年明けまでの宿題になりました(笑)。
出社しなくとも仕事納めはまだ先です。

まあ、責任があるので仕方ないです(爆)。

コメントの返信がおくれてすみません、明日には必ず。
Posted at 2007/12/29 00:15:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | モブログ

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 111213 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation