• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroshi.のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

まだだ、まだ終わらんよ!

年内の仕事は明日で終了なのですが、
今日になって色々とやることが増えて…。

只今、帰りの電車の中です(笑)。

明日は有休を取得する同僚が多く、
今日で半数以上が仕事納めとなりました。

帰り際「良いお年を」と言いながら、
ニコニコ帰る同僚が羨ましかったり…。

訳もなく「まだ終わらんよ!」と言いたくなったり…。

でも、私以上に大変な方に怒られますね(笑)。
Posted at 2007/12/27 23:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事 | モブログ
2007年12月26日 イイね!

このエアロ、えぇあろ。

このエアロ、えぇあろ。タイトルからおやじギャグですがなにか?
久しぶりなので許してちょんまげ(マテ)。

封印したはずのおやじギャグですが、
とある事情により期間限定の復活です。
とある事情は後程、、、。

今日はホントに寒かったのですが、
とりあえず私のせいではありません(爆)。

おやじギャグのことは置いといて、My8の次期エアロについて妄想してみました。
「そんなこと言って来月ぐらいに"降臨しました"なんてアップするんでしょ?」
と、突っ込まれそうですが、そんなことはありません、あくまでも妄想です(笑)。

色々と雑誌やネットを見たのですが、その中でもKnight sportsのエアロは良いですね。
派手でもなく、地味でも無くといった感じがGOOD!です。

ただ、デモカーの色が白なので、そのイメージが強く、ウィブルは合うのかなぁと思ったり。
お気に入りの純正エアロのリアスポイラーは換えるつもりが毛頭無いので、
そのバランスを考えると、変かなぁと思ったり。
やはり純正同士の組合せの方が良いのかもと思ったり。

妄想は尽きることをしりませんね(笑)。

今回のリサーチで純正リアスポイラーと似たような形状の社外品は
見当たりませんでしたがあるんですかね。

リサーチが甘いだけかもしれませんが(笑)。
Posted at 2007/12/26 21:37:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

クリスマス

クリスマスクリスマス、、、。
そんなもの知りません。
新種のマスですか?
…………(汗)。
ちょっと言ってみたかっただけとです。
hiroshi75です(爆)。
かの人は既に「あの人は今」になっているみたいですが、
せっかくの同名(?)なのでネタにしてみました(遅)。

本題に戻ります。

今日はケーキぐらいは食べようと思い、近所のコンビニに数件、
行ってみたのですが、なかなか見当たりませんでした。
ようやく見つけたお店で何故か立ち読みにふけってしまい、、、
さて買って帰るかと思い、売り場に戻ると、、、。
SOLD OUT
まあ、人生こんなもんです(笑)。

立ち読みにふけってしまった雑誌はスネイルさんのブログ参照のこと。
ちなみに画像のサンタの人形は餃子を食べに行ったときに来てた女の子から貰いました。
Posted at 2007/12/25 23:52:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2007年12月24日 イイね!

2007年のパーツレビュー partⅡ

2007年のパーツレビュー partⅡPartⅠに引き続きPartⅡです。

その前に。
画像は今年最後に買った小物です。
マツダスピードの携帯ストラップです。
年明けに携帯の機種変更を予定してるので、
その際に付けようと思います。

では、PartⅡに戻ります。

BOSCH Aerotwin Multi
なぜワイパーが、と思うかもしれませんが、オイル、オイル関連パーツ、以外の
初の消耗品交換でした。来年は色々と出てくるんでしょうね(笑)。

ハセプロ MAGICAL CARBON for MAZDA ステアリングエンブレム
これはハンドルのエンブレム用です。
張る面にカーブがあるので貼りにくいです。
近くで見ると、若干ですが隙間もあります(笑)。

RE AMEMIYA 等長エキゾーストマニホールド
エキマニとECU、一つ↓のエアクリボックスは同時装着でしたが、
取り付け日の違いでエキマニとECUのみの違いも体感できました。
トルクが上がり、音質は機械的でレーシーな音になりました。
ECUの恩恵かもしれませんが、荒さが取れてスムーズになった感じです。
現在、音は若干大きくなりました。心配していた足元の熱害は無いです。

RE AMEMIYA SUPER INTAKE BOX SET
色々と同時装着したので、単品評価はできませんが、吸気音が大きくなりました(笑)。
エキマニ、ECU、エアクリボックスを変えてから、吹けあがり、レスポンス、
トルクが上がったような気がします。
余談ですが、エアクリボックスの蓋は、実は雨さんのサインだけではないんです。
蓋の断面は元々白っぽいのですが、マジックで黒く塗っていただきました(爆)。

McGard ナンバープレートロックセット
同僚の車が盗まれたことがきっかけなのですが、盗まれた車が出てきた時、
助手席の下から大量の盗難、偽造ナンバーが出てきたそうです。
自分のナンバーが盗まれて、しかも犯罪に使われるのは嫌ですね。

MAZDASPEED ブレーキパッドセット
2007年最後を飾るパーツです。
まだアタリがついていないので残念ながら評価はできませんが、
ブレーキのタッチみたいなのは徐々に違いがでてきました。

以上です。

総括
やり過ぎた感は否めません(爆)。
走行に関する部分は一応の完成形はみたかなと思います。
あとはメーターぐらいですが、来年はサーキットデビューも予定していますので、
早急に揃えたいところです。
「サーキット走るなら、エキマニやECUより先だろ」と突っ込まれそうですが、
色々と事情もあったのでいぢめないでください(爆)。


3年目となる2008年は消耗品が色々出てきますので、
メンテナンスにも注力したいと思います。
Posted at 2007/12/24 19:44:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月24日 イイね!

今年最後の宮ヶ瀬オフ

今年最後の宮ヶ瀬オフ今日はROYALEさんと宮ヶ瀬に行ってきました。
今年最後と言いつつ、何度行ってるのかな(笑)。

二人で缶コーヒーを飲み、メロンパンをかじりながら、
日本の行く末について討論しました。
冗談です、マッタリとしていました(笑)。

その後はブレーキフルードの交換のため、
私の拙い先導でjmsまで移動。

作業待ちのため、ここでランチにしました。
jms近くの焼肉屋に決定。

安くて美味しかったのですが、残念ながら明日で閉店。
jmsに行くときの定番になり得るお店だったのですが、、、。

作業終了後、解散。
ROYALEさんありがとうございました。

恐らく、今年最後の宮ヶ瀬オフとなりますが楽しかったです。
来年もここで色々な方とオフしたいと思います。

どうか鳥居原の駐車場が有料になりませんように。

画像はこちらから
Posted at 2007/12/24 18:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 111213 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation