• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroshi.のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

8月最後の土日

8月も終わりに近づき、今週末は最後の土日でしたね。
相変わらずの猛暑続きですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

猛暑だけにもうしょ、
うがないな~。


少しは涼しくなっていただけたでしょうか?

久しぶりに以前のノリでいってみました(笑)。

くだらないおやじギャグはさておき、この土日は先日のイベントで購入した
パーツの取り付けで二日連続でレボリューションに行ってきました。

土日の流れです。

土曜日

道が混む前に行こうと思い、平日より早く起きて出発しましたが、
首都高で事故渋滞に見事にはまり、出鼻をくじかれました。

レボリューションに到着、初のレボで恐る恐る入店。
すぐさま取り付けの打ち合わせをしました。

今回、取り付けたパーツは大容量オイルごはん(えっ)、じゃなくて
大容量オイルパンに加え、事前に購入しておいた油圧メーター、
サービスでいただいたシーケンシャルアルミプーリーです。

打ち合わせでは油温センサー取り付け場所の変更を勧められたので、
オイルクーラーの入り口からオイルパンへ変更しました。

ちなみに油圧はオイルフィルターのちょっと下の部分にしました。
正式な名称はわからないのですが(笑)。

ここでアレっと思った方もいらっしゃると思います。

先日のイベントで私はナイトのツインアダプターを買いましたが、
結果的にはツインでなくても良かったわけです。
まあ、そのうちタッチを使って油温の二か所取りにでも使います。

打ち合わせが終わったあとは店内を物色しつつ、冷やかし参戦のたま8さんを待ちます。
その間、スタッフの方と談笑、色々とためになることを教えてもらいました。

たま8さん到着、色々と背中を押しておきました(笑)。

たま8さんと昼食を取り、みたいものがあったのでホームセンターへ移動。

今回の取り付けは一日ではできないため、代車をかりました。
代車はフィットでした。なにやら凄いタイヤを履いてました。
コンパクトカーは小回りが利いて運転しやすいですね。

たま8さんと色々と買い物をして、夕食を取り、解散。
帰りは高速を使わず、下でのんびりフィットでドライブ。

たま8さんお疲れ様でした。またの機会によろしくです。

日曜日

前日が遅かったため、起きたらワンピースの時間でした。

RoyaLさんから昼食のお誘いを受けていたので一緒に食事を取りつつ、近況報告。
RoyaLさん、お疲れ様でした。色々と大変かもしれませんが、頑張ってくださいね。
来月はパーっと飲みましょう!

RoyaLさんと別れて再びレボリューションへ出発。
日曜の昼過ぎには珍しく道が空いてたたような気がします。

スタッフの方に取り付け確認や説明を受けて社長と軽く話して帰路へ。
と、いうわけにはいかず、会社に寄ってキッチリ仕事してきましたよ(涙)。

オイルパンの街乗り+高速でのインプレですが、
油温センサーの位置を変更したため、5~10℃ぐらい低く、80~90℃ぐらいでした。
また、変化量が15℃くらいが10℃になったので、多少は安定したのかなと思います。
まあ、センサー位置の変更による効果なのかもしれませんが。

今回は初レボでしたが、スタッフの方も接しやすく、色々と教えてくれました。
今でこそ、ほぼ雨宮一色なmy8ですが、サーキットを走り始めるタイミングによっては
レボか雨宮か、悩んでいたかもしれませんね。
Posted at 2010/08/30 01:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2010年08月26日 イイね!

しばらくチャーシューは見たくない

しばらくチャーシューは見たくない今日は会社帰りに画像のラーメンを食べてきました。

前にこのお店に行った時は同僚が食べていただけで、
私は食べませんでしたが、一回ぐらいはと思って、
調子に乗って注文してしまいました。

一応、家系の類なのですが、写真ではどんなラーメンなのか
まったくわかりませんね(笑)。


「チャーシュー入りラーメン」というより、
「ラーメン入りチャーシュー」という感じでした。

なんとか完食しましたが、しばらくチャーシューは見たくないです。

と、ここまで書くととんでもないラーメンになってしまいますが、
(実際、とんでもラーメンなのですが)普通のラーメンは絶品です。

チャーシューもこんだけあるとキツイですが、家系にしては珍しく、
しっかりと味付けされて且つ、口の中でとろける秀逸なチャーシューです。

自分の中ではかなりの上位に入るラーメン屋なのですが、
しばらく食べに行くことは無いですね。

Posted at 2010/08/26 23:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2010年08月25日 イイね!

長沼イベント続き

長沼イベント続き前のブログの続きです。

コレ画像のモノは既に書きましたが、まあ、一応、
必要な物、新調を予定していた物です。

それで、今回降臨したものは、、、

レボリューションの大容量オイルパンを導入しました。
my8では2品目のレボリューションパーツです。

実は初めて導入したロータリーショップのパーツもレボリューションだったりします。
ということは、、、これがmy8の最後のパーツになる?

今回は油温対策の一環で導入しましたが、これで十分というわけではないようで、
色々なパーツの積み重ねが必要になるようですね(笑)。

今週末、ショップで取り付けなのですが、冷やかしに来る方はいらっしゃいますか?
Posted at 2010/08/25 01:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

SAB千葉長沼イベント

SAB千葉長沼イベントこの週末は第5回 RX-8 Pleasure Meeting IN スーパーオートバックス千葉長沼店に行ってきました。
ご一緒された皆さん、お疲れ様でした。

今回は帰省も兼ねていたため、通り道になるので二日とも参加してきました。

両日も行っての感想ですが、それなりの人数は来てましたが、なんとなく寂しい感じを受けました。

最近の猛暑続きに加え、一通り弄り終わった方が多くなったせいもあるんでしょうね。

では早速レポートでも。

1日目

開店と同時に到着予定だったのが、急な仕事が入ったため、昼前に到着。
仕方ないとはいえ、突然の仕事は困っちゃいます。

色々と物色しつつ、目的のナイトのツインアダプターを購入。
先日買った油圧メーターの取り付けに使いま、、、。

いつものメンバーと駄弁りつつ、となりのステーキ屋で食事。
摂生をしていたのですが、この日だけは特別ということで。
がっつり280gのステーキをいっちゃいました。

その後は駄弁ったり、ショップの方に色々聞いたりして、
ちょっとしたパーツの交渉もちょっとだけしました。
結局買いませんでしたが(笑)。

帰省するため、少し早前に撤収。
途中、渋滞に遭遇していつもより30分ぐらい余計にかかりました。

この日はしばらくお会いしてなかったD8さんやサナリィさん夫妻に会えました。
久しぶりにお話できて良かったです。

2日目

早めに起きて所用をこなしつつ、親の車があまりにも汚かったので軽く洗車しました。
簡単な洗車では落ちない汚れもあったので何かの機会に徹底的に洗車します。

長沼へ出発、高速を使わないで行く予定でしたが、遅くなってしまったのと、
途中、結構渋滞してたのであきらめて使っちゃいました。

到着してすぐ、たま8さんと合流して1日目と同じステーキ屋へ。
さすがに2日連続ステーキはヤバいのでハンバーグにしましたよ。

食事後は涼しい店内へ移動し、マッタリ散策。
ロータリーオーナーは10%オフという素晴らしい企画があったので、
小物を物色、自分はメンテナンス用品と洗車グッズを購入。
総額1000円ちょっと也、だけのはずだったのですが、
GPSレーダーが壊れかけていたので新調しました。
工賃無料で10%オフに下取りアリで結構安く買えました。

その後はマッタリと駄弁りつつも、1日目に交渉したパーツを悩んでました。
結局、買いませんでしたが。

買わなかったのはあくまでも1日目に交渉したパーツです。
えっ!
つづく。
ヒントはどこかにあります(笑)。

最後にたま8さんとラーメンを食べて解散。
たま8さん、(背中押し)お疲れ様でした(笑)。

と、まあ、こんな感じの2日間でした。
ご一緒した皆さん、改めてお疲れ様でした。
またの機会によろしくお願いいたします。
Posted at 2010/08/23 00:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月20日 イイね!

シャア専用カップヌードル

シャア専用カップヌードル先日、同僚の女の子に画像のモノを貰いました。

コレ、存在は知ってましたが、手を出してませんでした。
しかし、この同僚は一度に全種類(ザク、ズゴック、ゲルググ)同時購入(所謂大人買い?)してました。

この同僚、この半年位やたらとガンダムにはまってます。
グッズやらイベントやらなんでもアリの様相です。
以前、ガンダムカフェの人形焼きもこの子から貰いました。

あと、静岡ガンダムに連れて行けと言わんばかりだったのが、
色々と貢がれてしまうと、連れてかないわけにはいかないかな(笑)。
Posted at 2010/08/20 00:21:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 345 67
891011121314
151617 1819 2021
22 2324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation