• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroshi.のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

プチオフと戦闘力?

プチオフと戦闘力?日曜は近所のRoyalさんとドライブオフに行ってきました。
宮ヶ瀬→道志→山中湖の往復という定番ルートです。

この時期は紅葉のせいか混みますね、特に道志の道の駅では
今までにないほど混んでました。

最近、宮ヶ瀬は自分がアテンザに乗ってた頃とは違って
普段からそれなりに混んでる気がします。

さて、今回は10時集合ということで、現地で朝食をとることにしてましたが、
今日はうどん屋があったのでそれをチョイス。



普通のうどんとは違う細麺ですが、つゆがおいしかったです。

しばしここでは書けないあんな話やこんな話で盛り上がり(懐かしい表現です)
チーム「目指せ!TC2000シングル」を結成しました(笑)。

とりあえず、スマホの戦闘力が測定できるアプリで遊んでみました。

Royalさん号


私も負けていられません、しかし。。。

my8


相手にするのは無駄だそうです(涙)。

しかし、ここで最強の敵が現れました。それは。。。



うどんという名のスーパー地球人に完膚なきまで叩きのめされました(笑)。

宮ヶ瀬が混み始めたので気をとりなおして次の目的地の道の駅「どうし」に向かいます。

景色を眺めながらゆったりマッタリのツーリングモードで楽しかったです。
ところが道の駅につくと、駐車場に入るのにかなり待たされました。

山中湖でのほうとうを諦め、ここで昼食です。



「スパイシーな中辛」ということでしたが、私にとっては甘口でした。

当然、戦闘力も測定します。



やはり数値も甘口でした。

道の駅を出立して、タバコがなくなったので途中のコンビニに立ち寄りました。

そこでまたしても「神様がいるって信じたくなったよ!」という瞬間です。



前のブログのは9月ごろの出来事です、さすがに二日連続ではありません。

ちなみに前のはTV版、こちらは劇場版から引っ張り出しました。
(わかる人だけほくそ笑んでください)

山中湖へ到着、今日はデジイチを持って行ったので、早速、富士山の撮影をします。





Photo by Royalさん (えっ)

当然、富士山の戦闘力も測定



日本一の山になんという数値を。

しばし、ご歓談の後、先行をRoyalさん、後追いを私で来た道を戻ります。
道の駅は相変わらず、大盛況でした。

地元に入ってから渋滞にはまり、それなりの時間になったので夕食に。
どこに行ったかというと、お好み焼きの食べ放題(笑)。
炭水化物ばかりでオコノミー症候群になりました(そんな病気はない)。

当然ここでも戦闘力の測定です。

まず、から揚げ

カロリーは高そうなのに戦闘力はゼロでした。

カニクリームコロッケ

中身の熱さはかなりの戦闘力でした。

もちチーズ玉(お好み焼き)

ウォーミングアップを通り過ぎてヘロヘロになりました。

牛乳ソフト

こういうさっぱりしたものには負ける気がしません。ただし、この量なら(笑)。

お腹いっぱいに食べて解散。

久しぶりのドライブオフを十分満喫できました。
Royalさん、お疲れ様でした。またの機会によろしくです。
Posted at 2011/11/28 01:01:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2011年11月26日 イイね!

俺は神の存在を信じるぜ

俺は神の存在を信じるぜ先日、下回りから凄い振動がしたのでDでみてもらったら、
エンジンマウントがヘタってるせいかもということでした。
それなりの年数も経っているので、本日、交換してきました。

交換後の感想ですが、えらく静かになりました。
加速時に若干の振動が元からあったのですが、
きれいさっぱりなくなりました。

もともと心臓に悪い振動は一回だけで再現性もないので、
これについてはしばらく様子見ですね。

画像は前向き駐車を指定されているコンビニにて。「俺は神の存在を信じるぜ」と思った瞬間です。

話しは変わって明日、久しぶりにご近所さんのRoyalさんといつもの所に行きます。
集合時間は10時です、もしよかったらどうぞ。

Posted at 2011/11/26 22:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月23日 イイね!

そして今日は

そして今日は今日はドライブにでも行こうと思い、少し早起きしましたが、
ふと用事を思い出し、とっとと終わらせるため原付で出撃。

自宅への帰り道、某所にて貫太郎.さんを発見。

つい最近、アテンザからエイトに乗り換えられたようで、
早速、色々と拝見させていただきました。

赤本をお貸ししたので、色々といじられることでしょう(笑)。
しかも貫太郎.さんは某ロータリーショップの社長とご縁があるようですし。

今後の貫太郎.さん号の進化が楽しみです。
自分のエイトはもういじるところもないしですし(笑)。

しばらくするとアテンザ乗りの方々がいらっしゃったので、
一緒に駄弁って、食事したりとマッタリとしてきました。
久しぶりにお会いできてよかったです。
フードファイターぶりも披露してきましたし(えっ)。

画像はせっかく直したリアコンビランプが再発してしまいましたの図です。
Dからも直しても曇るぐらいはあるかもといわれてましたが、ちょっとショックです。

とりあえず、また外して乾燥させますが、何か詰め物でしますかね。
Posted at 2011/11/23 22:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月23日 イイね!

イベント上映観てきた。

イベント上映観てきた。先週の土曜、何シテルでも書きかましたが、ガンダムUC episode4の
イベント上映を観てきました。

内容は映像ソフトの正式発売がまだなので、詳細は書きませんが、
ガンプラ世代にとって懐かしいMSが出てきます。

私はガンプラを買うのに日曜の朝、模型屋に並んだ世代なので、
涙がチョチョ切れるぐらい懐かしかったです。

あと、「えっこんなマニアックな機体が!」というのもチラホラ。

今回の主題歌はこれまでの中では一番好きかも。

Posted at 2011/11/23 17:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2011年11月20日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新ご無沙汰してます、Hiroshi.です。
約半年ぶりの更新です。

震災の影響でペースが乱されたり、仕事のトラブルだったり、その他にも色々と理由がありますが、面白いネタではないので割愛します。
まあ、みんカラどころじゃなかったわけです。

まだ、落ち着いてない部分もありますが、ぼちぼち復活したいと思いますので、皆さんよろしくお願いいたします。

久しぶりの更新で何をネタにしようか悩みましたが、エイト、サーキット関係の近況です。

エイト
既にパーツレビューにアップしましたが、いくつかニューパーツを導入しました。
レゾキャン(odula)、リジカラ、ブレドメ(雨宮)、プラグコード(レボ)です。
レボのプラグコードはもう2個目になります。

myエイトにも持病の金魚鉢がついに発症したのでDでガスケットを取り寄せて、
今日DIYで直しました、水を抜いて乾燥するまでだいぶ時間がかかりました。

それと、どうも車のあちこちから異音がするのでDでみてもらったら、
エンジンマウントがかなりヘタっているので、たぶんそれだろうということで
来週交換することにしました。マウントはショップ品も考えましたが、純正です。

もう、6年目になるので色々と直すところがでてきました。
維持するだけでも大変な領域に突入という感じですね。

サーキット
今年は震災の影響で走り初めから一度も走ってませんでしたが、
とりあえず、来月のエイトリアンカップは走る予定です。現在、鋭意準備中です。
そうそう、FSWのライセンスも昨日更新してきました、ホントはショートを走る予定でしたが、
あの豪雨の中でスピンしまくっている状況を見て、とても走る気になれませんでした。
エイトリアンカップの前に一回は走っておきたいところです。

画像は先日Royalさんといった食中毒騒ぎが起きた某ステーキ屋です。
しかも、その問題の店舗です(毒)。

Royalさん、遅くなりましたが、平日にもかかわらず、ありがとうございます。
お疲れ様でした。また、行きましょう、この店舗に。。。

おまけ

年明けからの散財っぷりです。

ついにデジタル一眼レフに手を出してしまいました。

機会があれば撮影オフみたいなのやりたいですね。

そのデジ一で撮ったmyエイト

私はデジ一で携帯のカメラのような写真を撮れる腕の持ち主です(マテ)。

発売日当日に衝動買いしました。

今では価格が下がって色も豊富ですね(涙)。
高いときに買った人特典でダウンロードしたスーパーマリオをやってます(汗)。

パソコンも新調しました。バイオのLシリーズです。

ソニーストアでハイスペックにして購入、私には宝の持ち腐れかもしれませんが(汗)。

ノートパソコンも新調しようとして悩みに悩んでiPad2のWiFiモデルを購入。

ベットやソファーで横になりながらネットするにはちょうど良いです。
Posted at 2011/11/20 21:31:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「今日はマツダの創立記念日らしいけど、個人的には2年前に事故に遭った日(笑)。」
何シテル?   01/30 23:40
ドライブ、食べ歩き、パスタ料理、ガンダム、猫が好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

RX-8(みんカラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/26 22:23:37
 
忍者カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/21 22:14:43
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて自分で買った車、しかも新車 思い入れはかなりありましたが、 なくなく手放すことに ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親から譲り受けた初マイカー。 キビキビ走るいい車でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のMSアクセラを車検のタイミングで乗り換え。初のオープンです。運転がホント楽しい車で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のRX-8がエンジン不調のため乗り換え。 初のターボ車です。 壊さず、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation