• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムライたーさんのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

塩害防止施工について

北海道の道路はいたるところで道路凍結防止のため塩をまいています!特に高速道路を走るとボンネットやドアの塗装に塩のあとがひどく残っています。
軽自動車などは、鉄板が薄いためかタイヤハウスの鉄板部分から錆び付きはじめ、仕舞いには穴が空いてしまうぐらい(>_<)
(うちの妻が乗っているekワゴンはまさにそれです!)
そのため北海道のディーラーは新車を売る際「ノックスドール」という塩害加工を進めます。
しかし、シトロエン購入の際、営業マンに聞いた頃、シトロエンは最初から加工されているというか‥よく分からない?ようで今回ディーラーで加工してもらわなかったのです。

先日、今後セカンドカーとなるシビックハイブリットの車検見積もりのためホンダに行った際、今度リフトアップするので見てくれる事に‥
実際のところ、最初から施工されているのでしょうかね~

ホンダの営業マンは「ノックスドール」が北欧発祥のものだからボルボはされているはずですとの話でした。
Posted at 2013/01/28 23:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月27日 イイね!

シトロエンとの出会い

シトロエンとの出会い写真を撮るのが趣味で北海道内を撮影して回ってはいろいろなフォトコンに応募しているのですが昨年あったシトロエンC3のゼニスフロントウィンドから見える風景という「CITROËN C3 Photo Contest 2012」に室蘭白鳥大橋の夜景をクロスフィルターで撮影し応募!
みごとA賞に入選しPENTAX K-01をいただきました<(_ _)>

それ以来シトロエンのホームページをちょくちょく見ていたらDS5に惹かれ、タイミング良くBSのカーグラフィックTVでDS5の特集が放送されていてさらに虜になってしまいついつい購入‥

何が縁でつながるか分からないですね~

1/23(水)ディーラーから希望ナンバーが取得できたという連絡があり、その後、1/26(土)には現車が札幌に届いたという電話が‥すぐさまディーラーへ!
予算の関係でクラブレザーにはできずその下のレザーシートを発注したのでが、いろいろなサイトをチェックしましたが通常レザーの写真や動画が無く、どんな室内なのか気になっていました。
黒基調の室内に白のステッチが入っていてとてもいい感じで良かったです(*^_^*)

しばらくナビやETC取り付け、HIDバルブ、フォグバルブ交換、リキュードグラス施工などを経てやっと2/17(日)納車される事となります。

大人になってからワクワクすることってなかなか無いので、今この時間を楽しんでいます(^_^;)
Posted at 2013/01/28 00:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

ライトのバルブについて

納車予定が2月17日(日)なのですが、今とても悩んでいます(-_-)

DS5のメインライトのロービームバルブをディーラーオプションのHIDに交換すべきか?(しかしディーラーオプションのHIDは工賃込みで6万円位するみたいです。)またはネット等で安くHIDバルブを購入し自分で交換すべきか?とても悩んでいます。

今まで国産の車のバルブは自分で交換していたのですがDS5のバイキセノンライトのバルブって手の入るスペースがあって道具なしに簡単に交換できるものなんでしょうか?また、純正のバイキセノンライトは暗いものなんでしょうか?

Posted at 2013/01/21 23:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月21日 イイね!

通行止め

昨年12月の事です。
北海道道北の稚内より60Kmオホーツク海側南にある地元に一人で帰ったのですが札幌から350Kmの距離があり冬場は高速道路が所々で通行止めになってしまうため一般道を利用して帰るのですが食事やトイレなどに寄るとだいだい8時間ぐらいかかってしまいます。

天気予報はあまり良くなかったのですが、休みを取っていたため強行で午後1時頃札幌を出発!旭川までは順調だったのですが、どんどん天候が吹雪き模様に‥

午後9時頃、吹雪の中地元まで30Kmというところでなんと国道のゲートが閉鎖されていて何台かの車が待機していたのですが、横転するんじゃ無いかと思うぐらい猛烈な風と雪で車が揺れて揺れて恐ろしい事‥

ゲート前に待機していた北海道開発局の方に聞いても開通の目処が立たないとの事。
仕方が無く車の中で待っていましたが、吹雪はいっこうに止む気配も無く近くのコンビニで時間をつぶしたりしていましたが、田舎のコンビニなのでそのうち閉店時間に。
仕方なく車に戻り国道のゲート前でエンジンかけっぱなしで待機。仮眠を取りながら待つ事次の日の午後2時(>_<)やっと開通し地元へ

北海道の冬は本当に厳しいです(^_^;)
そんな厳しい冬にシトロエンDS5は耐えられるのでしょうか?ちょっと心配です。
Posted at 2013/01/21 00:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年01月21日 イイね!

納車前に…

年明けから書類の提出やオプションの選択、スタッドレスタイヤ、ホイルの選定などディーラーに毎週のように行き、納車を待ちわびています。

車体番号が付いたとの連絡を受け明日、いよいよ希望番号のナンバー申請!どうか希望の番号が取れますように‥

北海道で車に乗る場合は、必ず夏タイヤの他にスタッドレスタイヤが必要となります。
大衆車等ならタイヤサイズもほぼ即納なのですが、DS5のタイヤサイズとなるとなかなか即納では売っていなくて、ディーラーのキャンペーンに合わせて購入。これだけでも20万円超えてしまうためすごい出費です(>_<)

本来ならクラブレザーのシートが欲しかったのですがレザーシートで我慢しました(^_^;) トホホ‥
Posted at 2013/01/21 00:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヤフオクで自分のコペンGRスポーツのマタドールレッドパールのプルバックカー🚗落札🔨💥😊
50%OFFクーポンを使って990円💴なり~😇」
何シテル?   10/30 20:42
はじめましてサムライたーさんです。 よろしくお願いします<(__)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ヒルモエ Vol.74(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 01:48:10
ヒルモエ Vol.73(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:02:10
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 03:09:30

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
DS5を降りると決めたきっかけは、やはり車🚗を買ったディーラーが閉店したこと、現在ウク ...
シトロエン DS5 DS5 (シトロエン DS5)
DS5 Chic Leather Package Body Color-ブラン ナクレ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
本日平成26年9月18日(木)から我が家にやって来た 「N-ONE」 これからよろしくお ...
ホンダ シビックハイブリッド シビックハイブリット (ホンダ シビックハイブリッド)
事故で修理するより新車を購入した方が良いと言うことになりこのたび手放すこととなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation