ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [私はムスカ大佐]
私はムスカ大佐だ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
私はムスカ大佐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月10日
漢の手塗り!
車の模様替え! 夕方仕事終わって家で軽く飲んでる時にトイレットペーパーが切れていたので歩いてすぐのホームセンターに行った。 その時に塗料をついでに見に行ったのが運の尽き。 ホームセンターから出た時には、ハケ、ローラー、塗料を持っていた。 色は、なるべく車っぽくないのがよかったよでアーチパーシモ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 17:01:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2013年11月06日
マット塗装
大学生の時に乗ってたシビック 勢いで缶スプレーでオールペンしたんですが、画像整理してたら出てきました。 やっぱりつや消しはかっこいい。 写真だと、反射がないから特にかっこいい。 また自分で塗ろうかと計画中です。 今度はマットブラックじゃなくて違うつや消し。 オリーブドラブとかの色もありきた ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 18:09:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013年10月12日
気温低下
そろそろチョーク引かないとエンジンかかりにくいかな? 今朝はチョークゼロでエンジンかかったけど、あったまるまで少し時間がかかるみたい。 真冬でも1/4チョークから1/2チョークくらいで大丈夫なのでまだまだいけるかもしれんな。
続きを読む
Posted at 2013/10/17 11:43:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年09月01日
無敵
豪雨の中サントップで運転 フロントガラスのパッキンから雨漏り。 ちょうどそこETCがおいてある場所なんだが… いつか壊れるな。 人間は上下ゴアテックスのカッパ着用のため無敵である。 ETC用の雨対策は何か考えないとな
続きを読む
Posted at 2013/09/01 22:26:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2013年08月22日
190SL
デュッセンバイエルンが売りに出されている。 見た目はクラシックメルセデスの190SL 中身はBMW Z3 ホットロッドというか、まぁなんというか、とりあえずかっこよくて欲しい車だ。 370万かー。。。。 見た目がやる気ない感じで、中身は快適装備バリバリでどこでもいけちゃうような車を一台持 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 00:01:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
jeep
| 日記
2013年08月18日
砥峰高原
少ない休みの中、高原と聞いて、涼しいかもしれないと勝手に思って行ってはみたものの、オープンでは修行すぎました。 ノルウェイの森のロケ地なんだとか。暑さのせいか誰もいませんでした。 途中の高速のサービスエリアの外の喫煙所なんかで、一般のひとが暑いとか言いながらタバコ吸ってる横で、日陰ってなんて涼 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:25:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
jeep
2013年08月11日
フロアベンチレーター?(仮)
猛暑日が続き、なんとか簡単、低予算で快適に過ごせないかと思って、フロアに開いててる水抜き穴に注目 この穴から積極的に外気を導入したら幾分涼しくなるんではないかと思い、1.5mm厚のポリカ板とエポキシ樹脂で試作品を制作。 フロントパイプと触媒の上なので熱で溶けてしまうかもしれませんが、まぁ試作品 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 13:16:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
jeep
2013年08月09日
ケツが蒸れる!
ほぼ二日に一回高速に乗るのですが、風に当たる部分はわりと涼しいけど、尻、背中が汗でビショビショになる。 クラシックバケットなので尻の部分しか覆われていないタイプなので快適かと思いきや、そうでもない。 ま、素材が合皮っていうのもあるのかもしれない。 近所のドンキをフラフラ物色していると、メルテック ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 10:25:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
jeep
2013年08月07日
コイルオーバーキット
グランドキャニオンのコイルオーバーにボルトオンでコンバートできるキット 今はこれに興味津々。 誰か付けている人を知ってたりしたら使用感を教えて下さい。
続きを読む
Posted at 2013/08/07 22:49:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
jeep
2013年07月18日
jeep用FRPルーフ考察
FRPルーフのsj30を目撃したが、やはりFRPルーフはかっこいい。 現在どこも作っていない なら自分で作るしかないのか? そこで、製作方法を考察してみる。 その1 FRPじか張り 以前友人の車に曲面の形状のウーファーの箱作った時に経験はある。 大体の形状とフランジをMDFで作り、そこに布 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 01:03:56 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
jeep
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
私はムスカ大佐
[
兵庫県
]
クジラクラウン乗ってます
13
フォロー
14
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (21)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
jeep ( 24 )
個人装備品 ( 2 )
リンク・クリップ
うっかり入札
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 14:01:18
テーブル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 23:50:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
クジラクラウン (トヨタ クラウン)
クジラクラウン乗ってます
三菱 ジープ
神戸に引っ越してきた記念でみんカラ登録。 ビキニトップでがんばってます
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation