2016年06月16日
先日、ディーラーにて交換してもらったBELLOFのD2R5500Kバルブ・・・
光軸を合わせてはもらいましたが、運転席前方2m~3mが暗い・・・
たまたま立ち寄った、ホームセンターの駐車場で壁に照射して見たところ・・・ん???
運転席側のカットラインが乱反射状態・・・???あちこちに光軸が飛んでおりました。
これじゃ暗いはずですわ(泣)
原因は不明・・・何が原因かも分からず・・・元のPHILIPSの6200Kに戻しました。
自分でやったら以外と簡単でした。
夜になったら、フォグとの色合いも合わせて見てみて
フォグと同じメーカーの6000Kにするか検討してみます。
Posted at 2016/06/16 15:19:40 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年06月14日
焦って取り付けたので、画像は無しです・・・
バラストを交換してしばらくは調子の良かったフォグのHID3000Kですが、
ヘッドライトのバルブと調子を合わせるかのように、ちらつき始めました・・・
で、今回は6000Kに変更しました。
3000Kのバルブなのに悪天候時ちっとも明るくなかったので・・・
だったら、いっそ白にしてしまおうかと思いまして(^_^;)
大陸性のバルブが1年半持ったので、まぁ良しでしょう。
光軸のズレが気にはなりますが・・・
また、ディーラーに行ったときにでも調整してもらいます。
とりあえず、夜が楽しみですね~
Posted at 2016/06/14 17:01:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年06月12日
今日は朝から、息子の引っ越しの準備でした・・・
5月の中旬から週末ごとに荷造りを手伝ってきましたが、
いよいよ次の週末に引っ越しです。
S660も持って行くので、今週でお別れですな・・・週末までにどっかドライブにでも
行ってきますかね(^^)
子供って何歳になってもやっぱり子供なんだな~と思いますね。
ちゃんと生活していけるのか・・・心配できるほど立派な親ではありませんが(汗)
私も来月には引っ越して違う環境になります・・・
敷地内駐車場ではないので、メンテナンスに若干の不安は残りますが・・・
まぁ、何とかなるでしょう。
S660のメンテの方が気にはなります(笑)
引っ越し日の天気が気になりますね~
Posted at 2016/06/12 20:06:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日
夕方にディーラーにて光軸の調整をして頂きました。
やたら時間が掛かりまして、2時間ほど待ちました。作業が終了して引き上げましたが、
まだ、明るかったので、暗くなるのを待っていざ試乗!!
ん~~~
カットラインがハッキリしすぎていて、手前がものすごく暗いですね~
色自体は混じりけの無い白!!って感じです。
慣れるまで少し時間が掛かりますかね~
フォグランプの同時点灯が必須条件になりそうです(汗)
Posted at 2016/06/11 19:46:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年06月10日
本日二回目です。
ヘッドライトのバルブを交換して頂いたのは先ほどのブログで書きました・・・
夜になり試験走行に繰り出しました・・・が・・・
予想通り光軸狂いまくりでした。
作業者に確認したんですよ、以前交換してもらったときも、光軸狂ってたよと・・・
作業者は、バルブ替えただけだから狂いはないですと言い切ったので信用してたわけです。
営業時間は終わってましたが、営業担当の携帯に電話し工場長を呼び出してもらって、
事の顛末をお話ししました。
結果・・・お手数ですが明日来店してもらってもいいですか?というので、
明日の夕方伺って取り付けから再確認してもらい、光軸も調整してもらうことになりました。
何度も謝ってましたが・・・部下の不始末を上司が尻ぬぐいの形ですかね。
さて、明日で直るのか・・・?ちと不安です。
Posted at 2016/06/10 22:00:16 | |
トラックバック(0) | 日記