• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびたろうのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

週明けから車三昧!!

9日はディーラーにて、イエローLEDフォグに交換・・・親父はイエローが好き!!

ついでに、J’sさんのグリルに前期型グリルのモールを移植。

昨日は、SEEKERさんにて、念願のフルバケットシート投入!!!

おまけで、野暮ったかった無限のメーターフードをSEEKER製に交換しました!!

そして、今日同じくSEEKERさんでクラッチライン、ブレーキライン、ブレーキパッド TYPE-C

に交換です。

おまけで、デモカーの様にリアガラスにでかでかとSEEKERステッカーを張って頂きました。

ウキウキしまくりの週明けでした。

これで、サーキット走行の準備が出来た・・・と思ってましたが・・・タイヤが・・・

また、諭吉さんが飛んでいく~
Posted at 2017/01/11 20:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月05日 イイね!

ちょっとした悩み・・・

今日の夕方いつもお世話になってるディーラーの工場長と

ちょっとまじめにある相談を致しました・・・「Honda Total Care」の件で・・・

私の場合、ディーラーさんとちょっと特殊(?)なお付き合いをしてまして・・・

普通は購入したディーラーで、点検や用品取り付けをお願いするかと思いますが、

私は購入したディーラーと点検、用品等の取り付けが別店舗でして・・・

まぁ、系列は同じなんですが・・・

現在、主にお世話になってるディーラーの工場長が副工場長の時にいらしたディーラーで

前車のストリームを購入し色々とお世話になって非常に信頼の置ける方でして

工場長として現在のディーラーへ異動になった時に当然のごとくついて行った訳で・・・

フィット君を購入するときに、当然そこで購入しようと思ったわけですが、

工場長のお願いで、副工場長時代のディーラーで購入することになりました。

別に購入したディーラーが変な訳では無いんですよ・・・

ただ、担当営業が忙しすぎるのか対応がちょっと・・・

初売りの時も商談中で私と息子がお邪魔してもほったらかしで20分・・・

フロントスタッフの方に、忙しそうなので福袋だけ下さいとお話ししてそのディーラーを

後にしまして、S6のドラレコ取り付けをお願いしてた工場長のいるディーラーへ向かいました。

まだ、作業が終わってなかったので雑談しながら待ってた訳ですが

工場長をはじめスタッフの対応が雲泥の差でして・・・

私としては息子のS6はフィット君を購入したディーラーでメンテ等をお願いして

フィット君はマイディーラーごと移させてくれないかとお願いしました。

で、今日別件でお電話したときにその話になりまして・・・

工場長曰く「俺が異動したらちょびたろうさんどうするの?」聞かれたので、

「俺は異動したディーラーへ行くよ!」お話しすると、「だと思った」と笑ってましたが・・・

とりあえず、来週の月曜日にお邪魔するときまでに息子と話して結論出しますと

お話しして電話を切りました。(心の中ではもう結論は出てますが・・・)

繰り返しになりますが、購入したディーラーはホントにいいディーラーなんですよ

ただ、車を売ったら、ハイお終いみたいな感じが私の中で強くって・・・

そりゃあ年間100台以上売りさばく担当営業ですから忙しすぎるんですよね~

でも、車って買った後のケアなり用品の取り付け等の対応の方が大事だと思うんですよね。

ですから、今回の「Honda Total Care」も信頼できる工場長の居るディーラーで登録

したいんですよね・・・整備スタッフの方も工場長に言わせればまだまだと言うことですが

こちらの要求に真摯に対応してくれますし・・・

なんかグダグダのブログになってきましたが・・・閲覧して下さる皆さんのお付き合いしてる

ディーラーは如何ですか?






Posted at 2017/01/05 21:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

お初っ!!

お正月と言えば・・・箱根駅伝・・・ですが

横浜を数年離れて居ただけで、ほぼ横浜市民でしかも歩いて行ける所を

ランナー達が走っているのにも関わらず全く興味の無かった箱根駅伝ですが・・・

今住んでいる所から徒歩5分の所を走ると言うことで・・・今年は見学?に行って参りました。

いや~テレビを見ているのと全く違って、私らの全力疾走位のスピードで

駆け抜けて行きました・・・凄いです。

まぁ一回行って満足したので、復路は見に行きません(笑)

明日は、息子のS6のドラレコ取り付けに行ったりしないといけないので・・・

でも、今年は地元神奈川大学が頑張ってるので、順位によっては見に行くかも???

頑張れ、神奈川大学!!!
Posted at 2017/01/02 19:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました!!

2016年も後数時間で終わります・・・

みんとものみなさん並びにくだらないブログ等を閲覧して下さったみなさん

本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。

2017年がみなさんにとって良いお年になりますようにお祈りします。
Posted at 2016/12/31 20:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

会津弾丸ツアー終了!!

会津弾丸ツアー終了!!本日、年末恒例の会津弾丸ツアーに行って参りました!!

今回は高速道路オンリーで行って参りました。

首都高、東北道、磐越道を通り会津若松ICで降り会津坂下まで・・・

渋滞も無く快適に・・・と言いたいところでしたが、お馬鹿さんが追い越し車線を占領し

100kmまでしか出せず・・・予定の時間よりちょっと遅れてしまいました。

帰路はまったく逆のコースで横浜まで。

順調だった・・・と言いたいところですが・・・

高速道路上でエンジンチェックランプ点灯(汗)

おまけで、EPSランプ、VSAランプも同時に点灯(大汗)・・・

とりあえず、追加メーターの数値に異常は見られなかったので緊張しながら

帰って参りました・・・

ディーラーは来年の3日からの営業なので、どうしたもんか???

今日はもう日が暮れてきたので、明日にでもバッテリー端子外してリセットかけてみようかと・・・

車歴はかなり長いのですが、こんないっぺんにチェックランプが点いたのは始めてです。

明日、変化がありましたらまたこちらでご報告します~

追記:馴染みのスタンドに洗車に行った際訳を話してバッテリーのマイナス端子を

外してみたところ、無事にチェックランプは消えました!!まずは安心して年を越せます。
Posted at 2016/12/30 15:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FIT RS 純正アルミホイール+スタッドレスタイヤお譲りします http://cvw.jp/b/1747416/40804354/
何シテル?   12/03 22:10
諸事情があり、JB7 ライフ Fターボに乗り換えました。 今回は、自分でできる範囲で弄り(維持り)していきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も山越えしてみたり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 22:51:42
ウィンカーポジションキット到着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:13:44
【KH4】初めてのクルマの初めてのイジリはここから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 21:15:22

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
事情がありまして・・・ フィットを手放しまして・・・ JB7 ライフ Fターボに乗り換え ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サンセットオレンジⅡのRSです。 6MTに乗りたくて・・・ 見る人が見ると、おっ?と思わ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年式、ストリーム 1.8 ZSから 2014年式、ストリーム 1.8 RSZに乗 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナの前車が追突による経済的廃車になり、 安全性を考慮し、ミニバンの中から選んで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation