2014年12月24日
今日のストリーム君のご機嫌は・・・
昨日より、異音が少なくなった模様でして
助手席側リアは特定の条件で、異音でまくりでしたが・・・
運転席側のリアは、殆ど異音は出ませんでした。(こちらも道路状況によって出ますが・・・)
友人と食事する前に、一緒に確認して貰いましたが、助手席側リアは確認できましたが
運転席側は・・微妙とのことでした。
しかし、段々とどういう状況で音がするか絞れてきたので年内中に対策したいものです。
Posted at 2014/12/24 23:25:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年12月23日
朝、部活に遅刻しそうだから送ってくれと、娘に頼まれ車を出しました。
もう朝から異音全開でした(泣)
助手席側リアについては、「バッキン」ではなく「ゴッ」と言う音に変わってきました。
正確にいえばタイヤがインナーフェンダーに当たってこすってる(?)ような音になりまして、
このまま、年を越すのが嫌だったので、いきなりディーラーに行ってきました。
が・・・担当メカニックが体調を崩して欠勤。別のメカニックに試乗して貰いましたが、
音の再現ができず、越年が決定しました・・・
来週は、長距離走行が控えてるんだけどな~
試乗してくれたメカニックの方も「音さえ我慢できれば走行に支障をきたすような事は無い!」
との事なので、年内はこのまま行くことにします。
果たして無事異音から解放されるのでしょうか?
Posted at 2014/12/23 18:34:16 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年12月22日
娘が発熱したため、医者へ送って行った帰り道
自宅に帰るため国道から左折で急勾配な坂道へ入ったところ・・・
今度は助手席側のリアから・・・「バッキン」と
娘がビックリするくらいの異音が・・・(泣)
何が原因なのか私にはサッパリ分かりません・・・
一応ディーラーのメカニックには連絡しましたが・・・情報を集めてみるとの事ですが・・・
どうなることやら(苦笑)
Posted at 2014/12/22 12:54:38 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年12月21日
娘をバイトに送って行ったときのこと・・・
また、異音が・・・(汗)
金曜日に調整して貰ってからは場所限定で出ていたのですが、
今朝は普通に走っているだけにも関わらず金属音が・・・
すぐにでも、ディーラーへかけ込みたいところですが、年末のため忙しいと言うことで
なんとか25日に見て貰えることに・・・
どうもスタッドレスに交換してから、異音が酷くなってきた気がしています。
何か関係あるのかな?
Posted at 2014/12/21 13:48:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年12月19日
本日、リアからの異音を確認して貰うため、ディーラーへ行って参りました。
結果・・・
リアサスペンションのバネからの異音と判明しました。
対処として各部増し締めスプリング位置修正をしていただき、だいぶ良くなりましたが・・・
まだ、場所によっては音は出ます。
とりあえず、音はしても大事に至ることは無いと言うことで様子見です。
酷くなるようなら、取り外して再取り付けすると言うことで納得してきました。
まぁ、原因が分かったので良かったです。
ちなみにセンターコンソールからの異音は異音防止のシートを挟んで頂きほぼ解消しました。
こちらも、様子見です。
年内に不具合の修正がとりあえず済んだので、安心して新年を迎えられます。
Posted at 2014/12/19 12:14:49 | |
トラックバック(0) | クルマ