2016年10月10日
昨日午前中、みあパパさんとプチオフ(新車お披露目プチ?)をしました。
みあパパさんとこの、N-ONE・・・いい色でしたね~
午後は、友人のエブリィのパーツ外しのお手伝いでした。
取り付けにえらく苦労した思いがあるのですが・・・外すのは、あっという間
そんなもんなですかね・・・
車弄りで久しぶりに明るいうちに終了~
今日はこれから、フィット君の残作業と息子のS660の点検に行って参ります。
車交換して乗ってこうかな??
久しくS6乗ってないし・・・でも、息子にMT乗せるの怖いしな~
取りあえず行ってきま~す。
Posted at 2016/10/10 08:38:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日
毎日、6MTと格闘(?)してますが・・・
一向に上手くなりませんな~
停車して1速から2速へのシフトアップ時にどうしてもガクガクとなってしまいます・・・
シフトダウンも4速から3速は、まぁ合格点ですが・・・3速から2速はどうにも・・・
言い訳ではありませんが、RS純正のペダルはヒール&トゥはするな!!
と、言わんばかりの小ささ・・・市販のペダルを購入したのは言うまでもありません。
装着して上手くなるとは思ってませんが・・・慣れですかねぇ(^^;)
ECUを書き換えしてからレスポンスが良くなりすぎたのかなぁ???
以上、言い訳でした~~
Posted at 2016/10/07 15:07:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日
画像はありませんが・・・
神田沙也加ちゃんのトークショーに行って参りました。
ディーラーの45周年記念のイベントに応募したところ・・・見事当選!!
正直、あんまり行く気無かったんですが・・・営業マンから連絡があり
行かざるを得なくなってしまって・・・
しかし・・・なま沙也加ちゃんは・・・かわいかったです(笑)
聖子ちゃんの娘さんだけの事はありますね~
ファンになっちゃいました(かわいい子に弱いだけですが・・・)
お土産に高そうなワインもらって、中華料理食って帰ってきました。
今月の26日にアルバムが出るそうで・・・買っちゃうかも(^_^;)
Posted at 2016/10/05 21:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日
暑いです・・・今日の横浜は車の温度計で、33℃を記録・・・
暑いわけですね~
ただ、梅雨の頃のようなムシッとした暑さで無いことがせめてもの救いでしょうかね
そんな、暑さの中フィット君のカスタマイズは着々と進んでおりまして、
今日は、Cピラーとオーディオパネルのカーボンシートによるラッピングを行ってもらいました。
暑い中社長ありがとうございました。
出来映えはサスガの一言でございます。
ラッピングはそのうちに、フードとルーフ施行したいですね~
あと、車内快適化及びプライベート保護のための、リアドアガラス&ハッチガラスに薄めの
スモークフィルムの施行をしたいです。
足回りもモデューロから近いうちにキットが発売のようですし・・・悩みます
サーキット走ったり、ワインディングを攻めるわけではないので、高速の安定性重視が
一番かと・・・車高も変わらないそうなので、スポイラーのたぐいをつけても擦ることも無いでしょうし
ただ弄るだけで無く効率よく投資して行きたいですね(^_^)v
Posted at 2016/10/04 16:50:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日
今日は、杉並区にあるホンダ車のチューニングで有名な、SEEKERさんへ行ってきました。
何をしに行ったかというと・・・ECUの書き換えでした。
第三京浜、環状8号線を通り小一時間でSEEKERさんに到着。
迷わずに行けました。
早速、書き換えをお願いし、ついでにECUの効果をさらにアップするべき物・・・
プラグの交換もお願いしました。
書き換え、プラグ交換も含め40分位待ったでしょうか・・・
その間、GK5のデモカーをまじまじと見てまして・・・欲しくなった物が・・・発注しちゃいました(笑)
「終わりました-」と言うことで、お代をお支払いし帰路に・・・
CPUが学習するまでギクシャクするかもしれませんと言われ
ビビリながら走り出しましたが・・・ターボみた~いでした。
慣らし中なので4000回転までに抑えて走ってきましたが・・・
3000回転を境に・・・ドカーン・・・と加速します。
すっすごいです(^_^)v
早くレブリミットまで引っぱってみたいです。
代償として・・・ハイオク仕様になってしまいましたが・・・
後悔はしてません。
慣らしが終わってぶん回してからまたご報告しますね。
Posted at 2016/10/03 16:49:41 | |
トラックバック(0) | クルマ