• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamashuのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

タイカン RWD

タイカン RWDベースモデルのタイカン のレビューってほとんどないと思うので、実際購入して1ヶ月乗った感想を

今年2月にケイマン のドア修理のためにPCに行った際に4Sを試乗して、その加速性能、静粛性、異次元の乗り心地の良さに感動してその日に契約してしまった人間です。とは言え、4S以上のモデルを易々と購入できるほどの経済力はございませんので、ベースモデルを最低限のオプションで購入しましたよ。その前も2台ケイマン に乗りましたが、もちろんどちらも素ケイマン のオプション最低限仕様です笑

自分の用途としては、通勤とたまに隣県に出かける程度。完全な日々の足車用途です。ドライブなども興味ないし、長距離走るとすれば趣味のスキー/ボードに行く時ぐらいです。その時はもう一台所有しているライズがあるので、航続距離の少ないEVでも問題なし。カーオーディオ が好きでポルシェの動力性能に高級サルーンのような静粛性がある車が理想だったので、タイカン が刺さりまくったわけです。

おそらくベースモデルの購入を検討されている方が気になっている点について個人的感想を

①バネサス の乗り心地どうなん?
ベースモデルはエアサスじゃなくPASM付きスプリングサスです。個人的にはバネサス の乗り心地が一番心配事でしたが、20インチでもかなり良い乗り心地です!4S試乗もだいぶ前でしたのでよく覚えてないですが、エアサスの方が良い印象ですが30数万円のオプション代を出すほどの差はないように思います。ちょっと前に10日間ほど現行パナメーラ に乗る機会がありましたが、同じエアサス仕様のパナメーラ の標準とスポーツの中間ぐらいな感じに思います(あくまでも個人的な感想です)
エアサス代をカーオーディオ費用に回そうという策略は成功であったと思っています。

②加速性能は?
EV特有のトルクモリモリ感で、踏んでる分だけ加速していく感じで981素ケイマン よりも全然速いと感じます。4Sはもっと速い印象でしたし、ターボ以上はきっとすごいんでしょうね。でも普段の足車としては十分速いし不満はなし。

③スポクロも付けてません
はい、ケイマン でも付けたことないです。自分の用途的には不要なんですが、タイカンのダッシュボードが広くてストップウォッチがないと間延びして物足りなさを感じます。オプション代もそれほど高額ではないので、これは付けておくべきでした

④エレクトリックスポーツサウンド
カーオーディオ目的なのでももちろん付けてません。が、無音で加速が良いのが高揚感無さすぎで、10年ケイマン に乗ってた感覚からすると違和感ありまくりです。たまには音楽止めて踏み込んだ時の高揚感も楽しみたいので、これも付けておけばよかったです。そんなに高くないし。

⑤パッセンジャーディスプレイ
見た目重視でこれは付けました。が、納車直前に助手席に人が乗ってないと走行中は表示されないという衝撃仕様であることを知らされました。いや、私独り身なんですけど.. 走行中は「taycan」と寂しく表示されてるだけです... 助手席に漬物石でも置いときますかね。

⑥PCM
アホすぎです。「バック時にドアミラーを下に向ける」機能をオンにするとサイドミラーが上向になって駐車難度を爆上げするという嫌がらせ仕様。apple musicもグルグル回っているだけでなかなか鳴らないことは日常茶飯事。ヘイ、ポルシェ 今日の〇〇(住んでる地域)の天気は?と聞いても、「今日のジャパンの天気は...」と塩返答など... まあこういう細かい事を気にする人は国産車に乗っとけってことでしょうか。

まだありますけど、今日はこの程度で。




兄も最近カーオーディオが完成したってことで昨日見せてもらいました。スピーカーはDLS 3wayでHELIX DSPでのハイレゾ音源は鳥肌モンの音色でした。
電源喪失も改善したし、そろそろカーオーディオ の計画立てます。
Posted at 2021/07/24 11:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月24日 イイね!

電源喪失

先日起こった電源喪失の件ですが、ディーラーとポルシェジャパン、本国とでエラー時の車両データも見てもらった結果、リコールの原因となった電源喪失エラーであったとの結果でした。日本でも他に同症状の報告もあるのだとか...日本で走ってるタイカン の台数を考えると他人事ではなさそうです。
最新のものにシステムアップデートしてもう大丈夫とのことでしたが、念のため1週間ほどディーラーの方に乗ってもらって大丈夫なのを確認してもらった後昨日返ってきました。

タイカン 乗りの方、早めのアップデートをお勧めします!





タイカンに合う市販のサンシェードが見つからずに、ヤフオクで手に入れたタイカン用のサンシェードも昨日届きました。カバークラフト製のめちゃくちゃ頑丈そうなサンシェードでサイズもぴったり。おすすめです。
Posted at 2021/07/24 08:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年07月12日 イイね!

電源落ち⁉️

電源落ち⁉️タイカンの初投稿がこんな内容であれですが…

今日平らな一般道を50Kmぐらいで普通に走ってたら、突然電源が落ちて走らなくなりました。全世界でタイカンがリコールになった事象とまさに同じ…海外のフォーラムも読んでたのでこれかと思って慌てずに、たまたま後続車もなくすぐ先に路肩があり安全に駐車出来て事なきを得ました。 
再度電源も入れ直せたのでハラハラしながら一直線に家に帰ってきました。

まさか自分の身に起こるとは…これが高速道路上だったらと考えると恐ろしくてたまりません。日本でのリコールは8月らしいんですが、大丈夫なんでしょうか…明日さっそくディーラーでしっかりと見てもらいます。

タイカン乗りの方はくれぐれもご注意ください。

Posted at 2021/07/12 16:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年12月02日 イイね!

星のや富士

久しぶりのブログ更新です。

毎日の足車に使っているとポルシェに乗るワクワクや感動も無くなり... ブログの更新も怠っておりました。
今年は無事3年目の車検も終え、今は44000kmぐらいだったかな?


少し前ですが秋ドライブも兼ねて星のや富士に遊びに行ってきました。初星のやです。
当日は雲ひとつない絶好のドライブ日和でしたが、もともと運転が好きじゃない上に、トンネルばかりのつまらない新東名のせいか、眠い、つらいの苦行でしたよ(涙)...

しかし到着すると紅葉が最高潮で一気にテンション↑



部屋に通されると、真正面に富士山の絶景がドーンでさらにテンション↑↑
ウエルカムドリンクで出されたオリジナルのハーブティーも美味しくて、帰りにお土産で買いました〜



部屋の中を見回すと、Bang & Olfusenのスピーカー、エコスマートファイヤーの暖炉、グローエのお風呂、ベッドはシルキーパフでしたね。インテリア好きとしては、さすがのこだわりの設備にしばし関心。噂通りテレビは置いてなかったです。

夜はグランピング。まあ、世話役付きのバーベキューみたいなものでしょうか。ここはグランピングが売りということですが、実際は1日最大8名まで。当日も自分を含めて3組のお客さんだけで予約いっぱいらしくて、グランピングを売りにしてる割にはキャパが少なすぎるような... 料理は悪くはないのですが、値段と味を考えると...まあ雰囲気代も含めてという感じですね。でも楽しかったですよ



そのあとは焚き火バーでしっぽり飲んで過ごしました。

翌日は曇りでしたが、山の中で紅葉を見ながらコーヒー飲んだり、焼きマシュマロ食べたりまったり過ごして帰途に



帰り道は雨も降ってきて、行き以上に苦行でしたよ... 次期ケイマンは自動運転機能付きでお願いします

でも久々に贅沢な時間の過ごし方で良かったです。また行きたいな

Posted at 2016/12/02 16:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 旅行/地域
2015年07月20日 イイね!

アウトレックス

先週の金曜日のことですが、台風で県内が結構大変なことになっている中、はるばる河口湖まで行ってきました。

目的はお気に入りの家具メーカーのアウトレットです。sofaがへたれてきて買い替えを検討してましたが、新品じゃ高くて買えねーってことで、アウトレットにあれば儲けもんって感じで期待せずにドライブも兼ねて申し込んでおいたのです(予約制)

朝5時に起きてとりあえず近辺の高速道路の規制は速度制限のみだったので予定通り出発。かなりの強風でしたが、さすがケイマンです、あまり強風を感じることなく安定して走っていきます。apple musicで大量にDLしておいたので、音楽聞いてむしろ結構楽しいdriveでした♫ 新東名も初めて走りましたが、とても気持ちいいですね。途中、トンネル出たところがゲリラ豪雨で急に前方視界が無くなったときにはちびりそうでしたが..

とりあえず無事 会場であるカーサミア河口湖に到着です〜



台風の影響でキャンセルも結構あったようで、到着3番目。
開店同時に入店し、素敵なsofaが並ぶ中お目当のsofaがないか猛スピードで探します



おー、ありました!!第一候補で考えてたソファーが、サイズもぴったりです!色は第一希望ではなかったですが、全然許容範囲!



まさかあるとは思ってなかったので大興奮!!値段もかなりの値引きでなんとか予算内でいけそう。早い者勝ちなので、すかさず店員を呼んで、入店5分でお買い上げ〜 あー台風の中はるばる来た甲斐があったわ〜 
とりあえずリザーブしておいてゆっくりと店内を見て回りました。自分は家具、インテリア大好き人間なので、舐め回すようにじっくりと見て回り、支払いが終わったときにはもうお客さんはほとんどいませんでした(笑)

帰りは周辺散策しながらゆっくり帰る計画でしたが、雨&強風なのでそのまま帰宅(泣)
往復8時間の運転でしたが、腰もお尻も全然痛くならず疲れもないのはポルシェのシートがいいんでしょうね。さすが。



しかも平均燃費17.8km/L !! 疲れ知らずで燃費も良く、改めてケイマンって良いなって思いました
Posted at 2015/07/20 17:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | ショッピング

プロフィール

「タイカン RWD http://cvw.jp/b/1747441/45306975/
何シテル?   07/24 11:57
yamashuです。よろしくお願いします。 H25 7月に981ケイマンに乗っていましたが、R3 2月にtaycanを契約して納車待ち 50代になったことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
50歳を機に前から興味のあったEV車に乗り換えました
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987よりも静かで乗り心地も良くなり毎日の足車として最高です!
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
一目惚れして買った初外車。アメリカンなスタイリングは最高だったなぁ。趣味のスキー、スノー ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
走りも良くて、小回りも効くし、荷物もたくさん乗っていい車でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation