• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamashuのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

2年点検

2年点検に出してきました。走行距離は2万6千km。毎日の足車なんでこんなもんでしょう。

PCに来たのも1年ぶりのような... 毎月イベントのハガキは送られてくるけど興味ないし、車も2年目では不具合もないしね

オイル交換以外にも必要なら交換しておいてって言っておいたらエアコンフィルターも交換になって、7人ほどの諭吉さんがとんでいきました。たけぇよ.. ワイバーゴムは交換してないけどいいの? タイヤは来年の車検まで持ちそうと言われたので一安心

代車はAUDIと聞いていたけど、走行距離200kmも満たない新車のロジウムシルバーのboxterでした。帰りにホームセンター寄ってこうと思ってたのにboxterじゃ荷物入らないんですけど。
予定変更して、天気も良かったのでオープンにして自宅までdrive🎶 boxterは試乗したことあるけどオープンで走ったこと無かったんですよね。つーか、オープンカー体験が初めて。で、オープンにして走ってみて...外気の熱風とエアコンの冷風が入り混じって、さらに左後方からの巻き込み風が相まって不快指数はかなりのものでした...ちょっと時期が悪すぎましたね。時期を選べば気持ちよさそう!将来boxterという選択もありですね。PASMはついてなかったですけど、乗り心地は全く問題ないですね。っていうかPASMと比べて気になる差なんてありません。次ポルシェ買うときはもう走り系のオプションは無しにしよ。




シルバー好きの自分としては、このロジウムシルバーがとっても好き。オーダー時にこの色が選べたら絶対これにしてたんだけどなぁ
Posted at 2015/07/15 17:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2015年01月27日 イイね!

合格ドライブ&2万キロ達成

昨年、今年とケイマンの走行距離が伸びています。
と言うのも、事情あって今は別に暮らしている息子が中学受験ということで、連日仕事終わりに勉強を教えに行っていたからです。

そしてついに受験シーズン到来!
滑り止めの県内中学はサクッと合格し、まずは受験校の中では最難関の東◯寺学園。息子はかなり手ごたえがあったようですが、自分的にはここはちょっと難しいかなぁと思っていたので合格発表の日も普通に仕事をしてたら、無事合格の報告を受けました。合格者は当日15時までに合格証書を受け取りに行かないといけないということで、慌てて仕事を無理やり抜け出し奈良までケイマン飛ばして取りに行ってきました。途中路肩でスピード違反で捕まっている車を横目に、なんとか間に合いました〜 スポーツカーで良かった🎶



そして帰り途中に2万キロに達しましたよ! 東◯寺合格日ということでなんだか嬉しかったです


1週間後は記念受験2校目で鹿児島へ〜
息子も自分も初鹿児島ということもあり、受験前日にもかかわらず桜島、西郷隆盛像、鹿児島ラーメン、黒豚しゃぶしゃぶとはしゃぎ過ぎました(汗)


試験当日朝になって、前夜に黒豚しゃぶしゃぶ食べ過ぎたせいか息子は吐き気と倦怠感で体調不良のままの受験となり心配しましたが、本日無事合格の報告を受けました🎶


来週末の隣県校で長かった受験生活も終了なので、あとわずか全力を尽くして頑張れ、息子!
Posted at 2015/01/27 15:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2014年12月01日 イイね!

AP購入!

久々の投稿です。サボっていたというよりもネタがなかっただけですが..
PCもオイル交換以来行ってない.. マカンでも見に行こうかと思いましたが、ネットであのありえないナビ周りの日本仕様を見て行く気もなくなりました。あれでマカンオーナーは納得されているのでしょうか??

先週は用あって名古屋に行った時に数時間待ち時間があったので、某デパートで開催中の時計展にぶらりと立ち寄ると、ずっと気になっていたAPの新作時計があり、実物を見るのは初めてだったんですが完全に一目惚れ! もうすぐ45歳になるし、節目として一生モノの時計を買おうかなとなんとなく考えていたんですが、実物を見るともうダメですね。いちおう1時間ほどは悩みましたが...購入しちゃいました。

で、昨日受け取りに行ってきました。憧れの雲上時計 AP ロイヤルオークオフショア 2014新作です。HUBLOTに妥協せずに良かった(笑)ポルシェ買った時よりもずっと感動が大きいです。やっぱり時計は最高ですねー



で、先ほど仕事場で自分のカルテを開いたら今年45歳じゃなく44歳になることが判明(あれっ!?)ってことはまだ43歳なのか。普段自分の年齢を気にする機会もないので、てっきり44歳かと思ってましたよ。でも1年間得した気分だし1年あれば時計代ぐらいは貯金出来そうなのでやっぱり時計は買ってよかったかなと無理やり納得!

次は10年後ぐらいにパテックにいきたいところだが...がんばって働こ
Posted at 2014/12/01 16:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2014年08月05日 イイね!

初ドライブ

先日単発の平日休みが取れたのでドライブに行ってきました。
納車されて1年..足車で毎日乗ってるけどドライブというのは初めてだったりします.. 高速道路がすぐ眠くなるので苦手なんですよねぇ...ドライブって...

でもケイマンでの初長距離ということもあってか運転してみると案外眠気もなく楽しく運転出来ましたよ
まずは伊勢湾岸道をひた走り中央道に入って瑞浪ICまで。途中で今日のお伴の知り合いの美人ジョシと久々に再会。ケイマン見て喜んでくれました。スポーツカーってジョシ受け悪いですが、ポルシェとなると意外に好評な事が多いです。ケイマン乗ってて嬉しい一時ですね(笑)そして近くのみわ屋に到着〜


名物の牛まぶしを前から食べたかったんですよ

櫃まぶしの牛バージョンですが、なかなか美味しかった!ボリュームもあってお腹パンパンです。瑞浪は他にも食べログで全国1位にもなった名店 柳家さんもあってあなどれないです。久々に柳家さんのジビエ料理も食べたいなぁ

その後は車好きには有名な中津川のアドレナリンというカフェに向かいました。が、ジョシとの会話に夢中になってたら中津川IC通り越してました(汗)
なので予定変更してそのままひた走り伊那ICを降り権兵衛トンネルを抜けて開田高原へのんびりドライブ♫ 途中通り雨に打たれましたが..開田高原は天気良く外気温24℃と気持ちいい空気の中、久々に名物とうもろこしアイスをいただきました。


そのあとは中津川経由で帰って来たら夕方になったんで彼女を送って帰ってきました。


デートのつもりで朝出発したのに、道中ずっとジョシの恋愛相談でしたよ(オイオイ)まあ楽しかったからいいんですけどね....帰りの高速ではアクセルを踏む足がいつもより力が入っていたのは言うまでもありません

それでも今日の燃費15km越え! スポーツカーもエコな時代ですね〜

家着いたら助手席のドア内張りが日焼け止めクリームで真っ白に(泣)これって濡れタオルで拭いたぐらいでは落ちないんですよね。どなたかいい落とし方ご存知なら教えてください!


Posted at 2014/08/05 16:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年07月15日 イイね!

1年点検+コーティングメンテナンス

1年点検してきました。走行距離は12500km。まあ例年通りですかね。
オイル交換も1年後で大丈夫と言われてたんで今回初オイル交換です。
法定点検+オイル交換で5万円台だったので、予想していたよりも安かった

コーティングメンテナンスは直接コーティング業者に持ち込んで色々とメンテナンスの事聞いてきました。
Dクリスタルコートというコーティング剤を使用していて、極厚のコーティング層で10年もつということですが、やっぱり5回ぐらいのメンテナンスで再コーティングした方が良いみたい。綺麗に保ちたいので毎年メンテナンスするつもりなんでホイールは3年後、ボディーは5年後にやり直しかな。5年後は車変わってるかもしれないけど...   とりあえず新車のようにテロンテロンのツヤツヤで返ってきました!



ただ毎日乗ってるので細かく見ると飛び石傷はそれなりに入ってますね...

特にこのエアインテークダクト周辺と後輪部分



先代よりも傷が入りやすい印象がありますね
と言っても洗車すると気が付くレベルですし、毎日乗ればそりゃ傷も入るでしょって感じで気にしない気にしない!
Posted at 2014/07/15 16:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「タイカン RWD http://cvw.jp/b/1747441/45306975/
何シテル?   07/24 11:57
yamashuです。よろしくお願いします。 H25 7月に981ケイマンに乗っていましたが、R3 2月にtaycanを契約して納車待ち 50代になったことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
50歳を機に前から興味のあったEV車に乗り換えました
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987よりも静かで乗り心地も良くなり毎日の足車として最高です!
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
一目惚れして買った初外車。アメリカンなスタイリングは最高だったなぁ。趣味のスキー、スノー ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
走りも良くて、小回りも効くし、荷物もたくさん乗っていい車でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation