• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamashuのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ぶらり北陸

納車されて2ヶ月程度。2度ほど名古屋に行った以外は片道15分の通勤でしか走っていなかったため、遠征したくなり福井までドライブしてきました。空いてる北陸道は天気も良くてとても気持ちいい!

福井に着いた後は一番のお目当てである福井のカーオーディオショップへ。以前シボレーにインストールしていただいたお店なんですが、8年ぶりぐらい?に訪れましたが顔を覚えてくれていました。わざわざ福井まで来たのは、自分が考えているサウンドナビ+dynaudioスピーカーを内蔵アンプのみで鳴らした音を聞きたかったから。デモカーもカレラSなのも好都合です。実際聞いたところ、boseとは比べ物にならないぐらいの音の情報量にびっくり!もう音のシャワーです(笑)音質も内蔵アンプで全然問題なし!むしろLuxmanのアンプで鳴らした音よりもこっちの方が軽くて車のキャラクターにも合ってる気がする。どのみちどのショップに頼んでも1週間ほど預けるし..と思いこのお店にインストールしてもらうことにしました。さっそくNR-MZ80PREMIを注文しましたが、品薄で取り付けは来月中旬あたりかな。



そのあとはヨーロッパ軒のソースカツ丼でで腹ごしらえ。福井でカツ丼といえばソースが基本。なかなかくせになる味です。



おろし蕎麦も食べたかったがお腹が膨れたので、のんびりと夕暮れ時の海を横目に越前海岸〜敦賀までドライブ♪夕暮れ時の越前海岸はとっても綺麗で感動。写真取り忘れた...
敦賀から高速に乗りましたが、木之本過ぎたところで911turboにビューと追い越されました(汗)が911もこちらに気がついたのか?追い越した後減速し前を走っていたので、これはついて来いってことか!?って勝手な判断で米原まで後ろについて走って911は大阪方面へと向われました。福井往復した割にはこの日に出会ったポルシェはこの1台だけでした。

来月のオーディオシステムアップが楽しみ!

Posted at 2013/09/23 00:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年09月18日 イイね!

四川飯店

昨夜は中華を食べに行ってきました。
名古屋セントラルガーデンにある四川飯店。本日は陳健一オーナーシェフが来店されるとのことで、料理の鉄人世代の自分としては楽しみにしておりました



駐車場には白の911(991)とカイエンが停まっていて計三台のホワイトポルシェが。都会ではよくある光景なんでしょうが、三重では平日にポルシェに出会うことはほとんどないのでちょっと興奮

料理も美味しかったです。健一シェフが腕を振るわれるとのことでしたが、料理が出てくる間も愛想良くお客さん達に挨拶&撮影に回られていて、肝心の料理は作らないの??とちょっとつっこみたい気持ちもありましたが、自分もミーハー心丸出しで一緒に写真を撮っていただきました♫ 

Posted at 2013/09/18 08:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年09月09日 イイね!

納車時に何かプレゼントしますと担当者に言われたので傘を頼んでおいたのがやっと入荷したので取りに行ってきました



981ケイマン助手席のトレイが987よりも小さくなっていたので予想はしてましたが...



半分は飛び出ちゃってます(爆)かっこわるぃぃ これは完全な設計ミスというかきちんと収まるような大きさにしてほしかった。女性のヒールや子供の乗り降りにはかなりの確率で引っかかりそうです.. でもやっぱり傘あると便利なのでしばらくは入れておこう。

あとちょうどPCに提携してるカーオーディオショップの方が出張取り付けに来られていたのでオーディオの相談もしてきました。やっぱりサウンドナビかなぁ...ショップの方はナビがしょぼすぎて嫌にならないかと心配されてましたが、純正も十分しょぼいのでOK ! 音質重視ということで。あとフィルムアンテナも新たにつけないといけないので気にならないか?と。今のはフロントガラスにアンテナが挟み込んであって見えないみたいですね。知らなかった。たしかにアンテナどこかな?って思ってました。4本線がフロントガラスに張ってあるのも気になるっちゃ気になるな。純正カーナビにDSPとアンプ付けて鳴らす方法もあるけどカーナビとの連動がややこしいしなぁ..
もうしばらくオーディオ改善案は検討することにします
Posted at 2013/09/09 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年08月22日 イイね!

カーナビ本命発表

納車時からどうも気に入らないboseの音質。音質以外はそんなに悪くなく、音の定位もちょっともわってしてる感じはあるけど、スピーカーから鳴ってる感じもなく値段を考えると全然納得出来る。あとは音質だけがもうちょっと改善されると良いんですが。中音は時々つぶれるような聞こえ方がしたり、高音域の情報量も少なく女性ボーカルとか聞くと不満なレベル。エージング&聞き慣れで停止時にはまだ良いんですが、走り出すとねぇ..

で、昨日大本命が発表になりました!NR-MZ80PREMI !!boseは総入れ替えしか方法ないのでやっぱりこれしかないかなっ!



これに手持ちのLuxman CM-4050とdynaudio MD-100とMW-160GTの2wayで組み合わせるのが一番安くて音質も間違いなさそう。アンプ、スピーカーともにかなり古いけど、性能的にはまだまだ現役でいけるか!?スピーカーもエージングも十分済んでるし。ただラックスマンのでかくて重い(10kg)アンプはフロントラゲッジに積むしかなく、せっかくのミッドシップスポーツなのにフロントに10kgのアンプ載せるのもなんだか抵抗あります。まあ自分の運転程度ではたいして影響はないんでしょうが.. あるいは内蔵アンプだけで鳴らすのもありかな。あるいは内蔵アンプで鳴らしやすいDS-G20あたりのスピーカーにするか。でも手持ちのスピーカー使わないのはもったいない..dynaudioを内蔵アンプで鳴らすとどうなんだろう...など考えがまとまりません(爆)
あとサウンドシャキットなるboseでも装着出来るDSPもありますがどうなんでしょうか??

オーディオの底なし沼に足を救われないように最小限の出費で最大限の音質upを狙って日々思案中です。
Posted at 2013/08/22 15:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年08月13日 イイね!

バックカメラ&iPodアダプター装着

ケイマン納車から2週間、毎日通勤の足として乗りましたので軽く感想を。
とにかく987と違って静か!乗り心地良い!!ブレーキも前車よりもよく効く! 試乗ではあまり感じなかったんですが、タイヤサイズの違いや普段走る道ではなかったなどが要因かもしれませんが、これはすごく嬉しい誤算でした。乗り心地、運転する楽しさ、スーパーカーと比べて目立ちすぎない外観など日常の足車に使えるスポーツカーとしては最高じゃないでしょうか!! 朝エンジンをかける度にHAPPYな気分になりますね♫
慣らしとか特に気にしてませんが、通勤に使ってるだけなのでそんなに踏む場所もなく着実に距離を延ばしてただいま500km。なかなか休みないので長距離が走れてません(泣)

で、納車の時に間に合わなかったバックカメラを取り付けてもらいました。2週間バック駐車はヒヤヒヤでしたがこれで一安心♪


そしてipodケーブルもつけてもらいました



ipodも納車に合わせて新調!しかもあえてのclassic !? boseをつけたこともあって、より高音質で音楽が聴きたくて最近はCDを買ってappleロスレスで取り込むようにしたらあっという間に容量オーバーになったので最大容量のipod classicに乗り換えです。しかしやね...boseの音質がねぇ...値段が安いのでちょっとぐらい音質が良くなればいいなという程度の期待ではあったんですが、これはちょっと我慢出来ないレベルというか...まあエージングが進んだのか、聞き慣れたのか最初よりは幾分マシにはなったんですが、車が予想以上に快適になった分音質も気になっちゃって...  最近はナビ、スピーカー、アンプを含めて総入れ替えをマジで検討中です!
Posted at 2013/08/13 16:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「タイカン RWD http://cvw.jp/b/1747441/45306975/
何シテル?   07/24 11:57
yamashuです。よろしくお願いします。 H25 7月に981ケイマンに乗っていましたが、R3 2月にtaycanを契約して納車待ち 50代になったことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
50歳を機に前から興味のあったEV車に乗り換えました
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987よりも静かで乗り心地も良くなり毎日の足車として最高です!
シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
一目惚れして買った初外車。アメリカンなスタイリングは最高だったなぁ。趣味のスキー、スノー ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
走りも良くて、小回りも効くし、荷物もたくさん乗っていい車でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation