2006年11月02日
【ニューヨーク=大塚隆一】英国のインターネットサービス・調査会社「ネットクラフト」によると、世界のインターネットのウェブサイト数が10月、1億を突破した。
同社が調査を始めた1995年には約1万9000しかなかったサイト数は年ごとに増え、2000年2月に1000万に到達、04年5月には5000万を超えた。その後、増加のペースには一段と拍車がかかり、約2年5か月で一気に倍増して先月、1億の大台に乗った。特に今年に入ってからの伸びは大きく、新設のサイト数は約2700万にのぼるという。
ただ、1億のサイトのうち、アクセスが多く、更新も頻繁に行っている活発なサイトは半数程度としている。
1995年というと自分が15歳ですわ。たしかにインターネットなんてやってませんでした(笑 そのころにすでに2万近くサイトがあったんですねぇ。
それが2006年10月に1億件ってすごいですなー。一生かかっても全部見れんww
Posted at 2006/11/02 15:36:40 |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2006年11月02日
今日の関東地方なんだか天気が悪く、気分もさがりますなぁー...
明日もこんな天気悪いのでしょうか。
やっぱ天気はよくないと気分も晴れませんね。
まぁ今日乗り切れば3連休の人が多いとおもいます。
今日もがんばりましょうー。
Posted at 2006/11/02 09:20:59 |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2006年11月01日
今日で今年もあと2ヶ月となりましたねぇ。
なんかあっという間な感じです。
今月も皆さんよろしく~♪
①
息できてるのだろうか...
Posted at 2006/11/01 17:34:53 |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2006年10月31日
奇跡や普通死んでる。→
①
通り過ぎた後、他の車のスピードローダウンしてるし。
そりゃ周りはいきなりで焦りますが...
Posted at 2006/10/31 15:46:52 |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2006年10月27日
1
この前のブログのスーパーマリオバージョンです(爆)
Posted at 2006/10/27 17:42:36 |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記