• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

バイクキー接点不良

久しぶりにバイクに乗ろうとしたらエンジン始動せず。
と言うかイグニッションがオンにならない。
ニュートラルランプが点灯しないのでギアいじったっけ?
ウインカーを入れても点滅しない。
バッテリー電圧は問題なし。ヒューズの溶断もなし。
前に乗っていたバイクでも起こったキー接点不良でした。


シリンダーを外して自室で分解。


キー側の接点は特に問題なし。



やっぱり接点が摩耗して接触不良になっていました。
サンドペーパーで表面を磨いてからハンダを盛り。


再びサンドペーパーでキレイにして作業完了
磨き上げた後の写真撮り忘れた(^^;)

車体に組み付けて始動を確認。
30分程で作業完了。
ハンダは柔らかいのですぐ摩耗してしまうため、
これが駄目になったら新たしいキーシリンダーに入れ替えます。
(AmzonでキーシリンダASSYが社外品¥3000で売っていてびっくり…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/24 16:10:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2017年9月24日 18:38
こんばんは。

接点磨耗以上に、長い間 接点を摩擦させなかったので
酸化(硫化?)皮膜が厚くなって、多少擦られる程度では
皮膜を破壊できなくなったんでしょうね。

私も以前、屋外(屋根は有りましたが)で
ステップコンポ(電動自転車)を放置していたら、
キーシリンダーを回してもアシストされなくなってしまったことがありました。
(原付のモンキーと同じ構造のシリンダースイッチでした)
コメントへの返答
2017年9月25日 13:03
こんにちは。
なるほどー!
表面を磨くだけでも改善したかもしれないですね。
出先で始動不能に陥ったら大変なのでハンダ盛り盛りしちゃいました。
前乗ってたバイク出先でこれが発生し2km押した辛い思い出があるので(^^;)
逆効果だったらすぐ駄目になるのでamazonで新品予備買っておこうと思います。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1747971/46048285/
何シテル?   04/23 16:57
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

でも、同時使用するにはケーブルは複数必要。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 22:56:12

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2004年に販売終了したランクル70が再販すると知り、 発表の一週間前に予約注文を入れま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
40周年特別仕様車クロスアドベンチャーXCの5MTです。 ずっと維持したいです。 Ma ...
スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
2/24納車!!
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
赤シートの500台限定50th記念車です。 内装すごい派手です。 30周年記年のランク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation