北海道到着2日目。
朝からハードに動きました。
デスクワーク派ですので
営業をはじめ現場など外仕事はしんどかったです。。。
身体がなまりすぎていますね。。。
マウンテンバイクしばらく乗ってなかったな。
札幌市北区まで来ていたので
昼食はロイズの直営店あいの里公園店でパンを買いました。
朝は惣菜おにぎりだったし、またまた不健康な食事に(汗)
食事と一緒にお土産用のチョコレート等もいっぱい買い込みました。
焼きたてパンの香ばしい香りが店内に漂っており
もちろん美味しかったです。総菜パンも菓子パンも。
価格も地元の一般的なパン屋さんとそう変わらない金額です。
・ ・ ・
昼食後もガリガリ仕事。2日目で何とか片付けました。
3日目は仕事の予備日で余裕があれば観光、
最終日4日目の朝のフライトで帰宅の予定通りに進みました。
仕事が無事に終わったので打ち上げです。今夜の食事は
ラムハウス ケケレ。
やっぱりジンギスカンでしょー。
このお店TVに出たりして有名になり観光客も結構来ます。
もちろん地元のお客さんも来て大変賑わっています。
隠れた名店でいて欲しかったり。
ラム肉はこの店以外ではまず食べないです。
はずれが多くてがっかりするので。
札幌に来たらケケレで食べるのが習慣になっています。
熱したジンギスカン鍋に
生ラム肉を
野菜と共に、どーん!
生ラム肉は片面20秒も焼けば十分なくらいレアで食べられます。
ラムをレアでいけるってなかなか無いとおもいます。鮮度が良いのでしょう。
抜群にうまいです。
ビールが欲しいですが運転があるのでノンアルコールです。。。
野菜を一通り食べ終えたところで
ラム100%ハンバーグ。ライスと共に。
これも旨いです。ジューシーでラムの旨さが溢れ出てきます。
シェフおすすめの一品なだけあります。3個で530円ですし。
写真には無いですがレバー(肝臓)とキドニー(腎臓)も食べました。
キドニーはちょっとくせが強いかな、と思います。ラム好きならどうぞ。
あともう一つ絶品が
ラム肉の刺身です。
生のラム肉を食べるなんてあまり無いかと思います。
マグロの赤身のような感じです。
ごちそうさまでした♪
Posted at 2013/10/01 01:16:27 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域