• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

秋の林道特集♪

ハイッ!全国の林道ファンの皆様、

林道萌え~の時間です♪

色々撮って来ましたので、興味のある方は

見て行って下さいな~(^-^)/

自宅から、40分ぐらいの所です

途中、テントウ虫の襲撃に遭いましたが、めげずに突き進みました

転倒だけは嫌

紅葉も少しづつ始まっていました。


①ペンケナイ林道、延長4,274m昔、カルタスGTIに乗っていた頃、夜な夜な仲間と来て、
ダートの練習してました、楽しかったな~今はジムニーです(^-^)/

②ペンケナイ入り口



④林道概略地図、一週約15km













⑪良好なフラットダート、良くバイクでもブッ飛ばしてました♪



⑬脇道進入、行き止まり♪向こうに道が!今日は止めておこうかな





⑯あんな所に橋が!

⑰激流



⑲渡って見たいけど

⑳後退!

21マナーは守りましょう♪

22

23

24

25

26

27秘密の場所♪虹マスがたくさん釣れるそうです

28湖半に降りようと思ったら~封鎖

29脇道たくさん有り、キリが無いので今日はパス

30

31メッチャ長い直線、100kオーバーで向こうから走ってくると飛びます、ここで仲間のEP82が
クラッシュ!着地の時にハンドルが切れてたのが原因、セーフティ21のロールゲージの
おかげで、肩にあざが付いた位で済みました
30だと無理です(^-^)/今は安全運転です♪

32

33

34

35

36

37山小屋

38中は以外にきれいに使われている様です、今度泊まりに来て見ようかな

39

40登山口

41

42ねじりドーナッツ?

43

44急坂アタックしてみました、水たくさん吸った土と枯れ葉でヌルヌルぐちょぐちょ

45

46本日の探検終了♪
途中、車外へ出た時、凄い異臭がしたので、ゆっくり車に戻り、
まさか!と思いながら、車を発進させて、速やかにその場を離れました、
幸いながら、出会う事はありませんでした。
今日は、林道だけで、60kほど走行しました
マジ疲れた、色んな意味で(^-^)/
でも、楽しかったな~♪
ブログ一覧 | 林道散策 | 日記
Posted at 2013/10/02 21:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

セルシオ
avot-kunさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 21:22
やっぱり良い林道ですね〜\(^o^)/

異臭って熊ちゃん?近くにいると臭うもんですか?
コメントへの返答
2013年10月2日 21:29
ジムニー奪還おめ~と~♪
今晩は、添い寝してあげてね

コレやってて段々訳わからなく
なって来ました、手抜きバレバレ

異臭の事はノーコメントで、
でないと、誰も一緒に行ってくれなく
なりそうで(汗)
2013年10月2日 22:03
ダメだ~!
疼く!疼く!疼く!
感染する~っ!((+_+))
コメントへの返答
2013年10月2日 22:11
はっはっは~いつもの
仕返しでございますよ~♪

でも、画像のクオリティーは
お~さんには敵わないです(泣)
タイヤ直ったら、またレポお願い
します♪(^-^)/
2013年10月2日 23:08
明日3時起きなのに、コーフンして眠れなくなりそうです(笑)

異臭…実は知らないんですよ。登山する、岩間するww、林道探検するなら知っておかねばならないよな…って感じる今日この頃です(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:35
多分直ぐ分ると思いますよ、
山の中は空気がきれいなので、
明らかに違う匂いがします
かなりはっきり分ります
たとえると、生ゴミを持ちながら、
牛舎を通過したときの匂いかな
牛舎の匂いが近いかもです
結構離れてても、風下でしたら
分るようです、そう言う時は、必ず
向こうの方が先にこちらの事に
気付いてるそうなので、急の付く
アクションは控えたほうが良いそう
です、簡単に言えば無視するです
そんな事土壇場で出来るかな~
自信ないな~です(^-^)/

好きでしょ林道♪
早くねましょ(爆)
2013年10月2日 23:32
いいところですね(*^o^*)
でも、蜂がいっぱいいそう(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 23:38
蜂は嫌ですが、

大量のテントウ虫が向かってくる

のも嫌♪

ジムニーの中テントウがブンブン

飛び回ってていややわ~(^-^)/
2013年10月3日 0:21
林道探索って素晴しいですね。

私の地域の周辺には無くて、ちょっと憧れです。

そして、私も転倒は嫌です。(爆)



コメントへの返答
2013年10月3日 10:24
クロカンするのに高速道路乗って
一時間ですよね♪

十勝地方は林道に恵まれてます
転倒はしたくないです
特に一人の時はです
無茶する前に、必ず回りを確認するように
していますよ~♪
転倒したらクマしか助けに来てくれないです
(泣)
2013年10月3日 2:28
こんばんは。

エエですねぇ~。


はぁ。

アスファルトじゃないとこで遊びたいです…。(号泣)
コメントへの返答
2013年10月3日 10:30
こんにちわ~♪

あぎじゃさんのジープだったら、

岩場も何のそのですよね

アソコの川余裕ですな(^-^)/

クローリングマシンでアスファルト

走るのも中々オツだと思うのですけど

でも、一人はつまんない~贅沢かな♪
2013年10月3日 5:09
異臭が気になります。
コメントへの返答
2013年10月3日 10:36
異臭はアレです、山親爺です♪

そこらへんにいますよ

あっちこっちに〇出没注意の

看板が有ります。

気を付けてても出る時は出ます。

出ても不思議じゃないので、

でるでる~と思いながら走った方が

いざ出て来ても慌てないのかな?

番長さんは山親爺に有った事有りますか?


2013年10月3日 9:05
おはようございます♪
素敵な所にドライブデスね^_^♪
雪が降る前に、やっぱり行きたい〜♪
頑張って
連休を確保しなくては(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月3日 10:40
林道行きたい病(林病)ですね(^-^)/

まだまだ沢山ありますよ、

画像には無いですけど、結構エグイ所

有りましたよん、

ドロドロ覚悟で行かなければ行けないです

山小屋でお泊りどうですか?
2013年10月3日 9:46
おはようございます。
私も、熊さんの近くまで行きた~い。
今度、連れてって下さいね。
コメントへの返答
2013年10月3日 10:46
あらら~パパちゃんも林病ですね(^-^)

ありゃりゃ~熊って言っちゃいましたね

はハハ~(汗)

車で、行けば50%は大丈夫です多分、

道路に〇が出てくる事も有るそうなので、

そう言うときは、お先にどうぞ作戦が

有効だそうです、要するに鬼バックです

山に入るにも、山親爺の習性を少しは

わかってあげないと痛い目見ますね

近いうち集まっていきましょう

パパちゃん戦闘で(爆)
2013年10月3日 16:57
めっちゃ行きたくなる~!
コメントへの返答
2013年10月3日 17:24
行きたくなるでしょ~!

ヒルはいないけどくまいるよ~(^-^)/
2013年10月4日 9:39
異臭ってそれでしたか(笑)

てっきり腐乱死体の異臭かと・・・・

最近、山親爺が近所に出没したって広報でいってました。

都会なのに不思議です。

コメントへの返答
2013年10月4日 16:20
番長さん一緒に居てくれたら

山親爺も怖く無いです♪

こちらでも、札幌のほうで、

住宅地まで降りて来てる

見たいです、

チョット怖いですね(^-^)/
2013年10月4日 19:44
林道天国北海道

北海道遠征の際は案内ヨロシクな野田~!
コメントへの返答
2013年10月5日 10:16
案内する野田~♪

面白い所いっぱいあるよ~(^-^)/
2013年10月6日 11:56
変わった林道の名前ですねwww

ちょっと狭そうなところもありそうでしたが楽しそうな林道ですね。
コメントへの返答
2013年10月7日 9:37
ペンケとかパンケとかオソウシ、トムラウシ
とか色々有りますょ
面白い名前の林道、
どうやら、アイヌ語のようですね

脇道には、エグイ所沢山有りました、
一人だと心細いので、止めて置きましたょ

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation