• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

2015年7月1日過去記事、林道散策50k超(笑)

2015年7月1日過去記事、林道散策50k超(笑) 全然ジムニー動かしてなかったので林道行って来ました~ヽ(^ω^)ノ
ちょっと動かさなかったら直ぐふてくされてしまうのでねぇ~(^_^;)


途中は畑ばっかり(*´ω`*)
ジムニーはめっちゃ調子いいっす(*´ω`*)♪

渡りません!過去に2回も流されて懲りてますから(´▽`*)アハハ

ちょっと休憩(´˘`๑)"

右に曲がったらトムラウシ、左に曲がったら家ヽ(^ω^)ノ

ここで登場!私の聖書、ツーリングマップル٩( 'ω' )ﻭ

とりあえず、パンケ線を行って見ます、マップには全線走りやすいダート29kとか(*´ω`*)♪
書いて有りますが、絶対ウソ!( ;゚³゚)
5年ぐらい前にSL230にトラタイヤ装着して走破しましたが、とても車が
通れる道じゃなかったです、この時、一緒に行ったツレのハイパワー2ストオフロードバイクは、パワーが有るけど、タイヤがモトクロのコンペタイヤグリップせず、低速が全く使えなくて、トラクションが掛けれず、押して登ってました、(^_^;)
この後は誘っても一緒に付いて来てくれなくなりました(>_<)
もしかしたら、整備されて走りやすくなってるかもと、勝手な期待を胸に
走り始めました\(^o^)/



パンケ線入り口٩( 'ω' )ﻭ

分岐点、左を進みますヽ(^ω^)ノ

いきなり急勾配です、だんだん険しくなって来ました(゚ω゚;)
ここで、フリーハブをロックして先に進みます(´˘`๑)"

ハイ!終了( ºωº )チーン…


気を取り直して、ペンケ線を行って見ます、ここは普通の乗用車の2WDでも
容易に走ることが出来ます、ぐねぐねのカーブが連続して
とても滑りやすいので注意して走ります
コースアウトー=即廃車です(^_^;)

スタート地点٩( 'ω' )ﻭ

しばらくのどかな風景が広がりますヽ(^ω^)ノ

非常に走りやすい林道です、ま~あんまり車通らんしねぇ(-.-;)


ミラーは何回直してもこのあり様です;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

奥戸十勝峠の分岐点、右に行けばトムラウシ方面、
左に行けば秘奥の滝?だっけかな?( ̄ェ ̄;) エッ?
行った事無いのでわかりましぇん( ̄▽ ̄;)

バイクのほうが面白いですね(*´ω`*)♪

渓流、十勝川だっけ?かな?╮( ゚- ゚ )╭???

きれいっすね~(*´ω`*)♪



やっと、ペンケ線出口♪疲れた~(o´Д`)=з

で、少々舗装路を走りまして、次の林道、トムラウシ線です、片道10k程ですが、
通り抜け出来ないので、往復20k程になります(*´ω`*)

しばらく走ると、崩れてますね~(゚ω゚;)
とりあえず無事通過٩( 'ω' )ﻭ

うっそw(゚ω゚;)
またしても倒木

えっちらおっちらやって、ジムニーで引っこ抜いて┐(´∀`)┌ヤレヤレ
除去出来ましたが、めちゃくちゃ重かったぁな(゚v゚*)ワクワク

開通!٩( 'ω' )ﻭ
先へ進むと(((o(*゚▽゚*)o)))

(゜∇゜ ;)エッ!?

まだ開通してへんねんil||li_| ̄|○ il||li
温泉を目前にして撤退!\(^o^)/
バイクなら難なく通過できますね、けど、ここを
通過出来ても先が分かりませんね
くっそw温泉入りたかったな~il||li_| ̄|○ il||li

悲しい(´-ω-`)クソッ

で、気を取り直して、お昼ご飯を食べるのに良い場所を探しに行きます٩( 'ω' )ﻭ
普通に普通の制限速度で、歌歌いながら気持ちよく走っていて、
普通のトンネルに入り、ちょっとしたカーブで、いきなり、後ろがハッピーに(汗)
車体が真横になって行く~(大汗)
慌ててブレーキなんて踏んだらハッピーエンドになりかねないので、
一瞬頭の中が真っ白になりましたが、身体が勝手に動いて無意識にカウンター
当ててくれて何とかやり過ごしましたが、なんでなん・・・?

気になったので、車を安全な場所に停車して、トンネルの路面を見に行くと(゚v゚*)ワクワク
なるほど、トンネル内の路面はコンクリートで出来ていて、それだけならまだしも、
表面に流れ出た、何かの鉱物の混じった水分が膜を形成して、蓄積し、
もうぬるんぬるん状態になってました、何回も通ってるのにはて?
ここを通る場合は注意しなきゃ駄目ですね、何でも無くて良かった~(*´ω`*)

で、この日の昼食会場!十勝ダムキャンプ場٩( 'ω' )ﻭ

凄く手入れが行き届いています(*'▽'*)♪

きれいな芝生に萌え~(*´д`*)
これでいて無料で使用出来ます
因みに、ここのアスファルトの駐車場もぬるんぬるんになってました、
危なく便所に突っ込むところですた(゚ω゚;)

おっ!rちょっと南国ムードのあるリゾート気分満点の東屋があるじゃ~ないですか
ここでご飯食べよっと(*´ω`*)♪

早速、ご飯炊いて、お湯沸かします(*´ω`*)♪

ベーコンにマジックソルトで味付けヽ(^ω^)ノ

茹でただけのアレ旨いっすね(*´艸`)
で、次の日知ったんですが、ここの直ぐそばで、会社のヤツが渓流つりしていたらしく
めっちゃ爆笑しました
ま~楽しかったから良しとしましょう(*´ω`*)♪
ブログ一覧 | 林道散策 | 日記
Posted at 2015/10/14 23:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

初めての帯広
ハチナナさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 23:53
ワン (^。^)

ツーリングマップルはイイ ワン(^。^) 折り曲げてもバラバラにならない ワン

自分もコンロとフライパンを(^。^) あと確かにバイクだと楽勝な所を、30で行くと返り討ちにあう ワン

30+バイクがイイ?ような って詰めるバイクが限られる ワン 250位のtyがあれば強い物無しだ ワーン
crmは特攻バイクだった ワン(^。^)
コメントへの返答
2015年10月15日 21:29
ワン(^。^)

ツーリングマップル使えるワン(^。^)
安い方のやつだから折り曲げると
大変な事になるワン(^.^)

やっぱりバイクには適わないワン(^.^)
だが、雨とクマには弱いワン

モンキーなら詰めるワン(^^)

CRMは崖から落ちるワン(^^)
あら~だワン(^^)
落ちる所見たかったワン(^^)
2015年10月15日 0:01
いつだか仕事サボってウロウロした記憶が(^^ゞ

ミライースだったので、変なとこは入ってませんが
ジムニーで来るんだったと後悔しましたよ(笑)
コメントへの返答
2015年10月15日 21:31
ミラーイスでもいけますよ(笑)

ぐたぐたになるかも知れませんが
ジムニーだと物足りないかも
知れませんよ~(^^)
2015年10月15日 0:22
ツーリングマップル盗まれたNSに積みっぱにしてたのでとても心細いです(笑)

カブ遊びもジムニー遊びももる兄のホームでやってみたいッスね~(σ≧▽≦)σ

ベーコンとあれめっちゃうまそう腹へった(^^;
コメントへの返答
2015年10月15日 21:55
ツーリングマップルは
下手なナビより使えるので
新しいの買いましょう♪

エロ本飽きたらツーリングマップル
眺めて、今度どこ行こうかなとか
悶々したらエエですよ(^^)

ベーコンは特売品で安いし
うまかったです♪
2015年10月15日 1:00
ヌプンは近年誰も訪問者がいないので丸太橋は流され湯船はドロドロ状態だとか(>_<")
早く林道開通してゆっくり温泉楽しみたいですね〜(=^ェ^=)
コメントへの返答
2015年10月15日 21:39
こんにちゃ~(^^)

ヌプンは5年ぐらい前に
行ったっきりで、そのときは
丸太の橋が流されてて
川渡れませんでした、
それからしばらくして橋は復旧した
様ですが、道が崩落とかで(^^;)
歩いて行ける距離だったのですが、
クマが怖いので止めました(^^^;)
来年辺りに工事されると言う
噂がありましたよ~♪
ゆで卵作って食べたいです(^-^)
2015年10月15日 7:56
ダート29kmとかダート28km \(◎o◎)/!
うらやまし過ぎ~!!
こちらだと、ダート2.9kmってなパターンがほとんどだったりしますから… (^_^;)

おまけに、林道を横切る林道!
こちらも道を横切る流れが無いわけじゃあないけど、そんな激し過ぎる流れになるのは見たことないですわ~!
(って、ビビりやから、そんなときに行ってへんだけかもしれんけど… ^_^; )
コメントへの返答
2015年10月15日 21:44
ダートばっかり50キロ
サンマルで走ってたら
腰は痛いし、頭がおかしくなりそうに
なるし、でも楽しいっす(^-^)

あっ、あの激流は、前の日に
たまたま大雨が降ったので、
いつもは穏やかな小川なんですが
ね~♪
さすがに入ったら一貫の終わり(爆)
おーさん居ったら泣くまで連れ回すんですけどね(爆)
2015年10月15日 9:54
面白い名前の林道が多いですね。

温泉直前の路面状況って・・・(アセ
そこが道になる日は来るのですか?
コメントへの返答
2015年10月15日 21:54
あっ、

林道の名前ですか、
アレはアイヌ語です、
たとえば、シートカチは
十勝川本流って意味で
パンケニコロベツは
パンケが下とか下流
ニコロは木が生い茂る
ベツは川って言う意味で、
繋げると、
十勝川川下の木が生い茂る川
という意味になります、
札幌市に有る盤渓(ばんけい)という地名が有るんですが、ここも
パンケから来てるそうです。

温泉の崩落現場は来年には
復旧工事が入ると噂されてるので、
今からワクワクしてます(^^)

2015年10月15日 12:54
どこも景色が良くて最高ですね😊
羨ましいです⭐️
コメントへの返答
2015年10月15日 21:59
景色は最高なんですが、

あちらこちらにクマの気配がぁ(汗)
車から離れられないし、
バイクだと止まる事が出来ません(笑)

一度いらして下さい♪

そういえば、デリボーイって
日産の車かと思ってましたが、
トヨタなんですね(^-^;)
2015年10月16日 2:02
熊怖いです😅笑
そうなんです😊トヨタなんですよ💡
いつかはジムニー乗りたいです⭐️
コメントへの返答
2015年10月16日 19:17
ずーっと日産だと思ってましたが、
テルマエさんのブログ見て
初めて分かりました♪

なかなかお目に掛かれない車なので
しゃー無いです(笑)

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation