• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

今年もマグロ男がやって来た!

今年もマグロ男がやって来た!
なんかわからないタイトルで始まりましたが、 マグロ男って言ってもまな板の上のマグロでは無く マグロの様に走り回ってるイメージです(笑) てー事でして、東京在住のてむてむさんの娘さんくっちゃん(仮名)が オートバイの免許を取得して記念に北海道ツーリング連れてってやる!って なってしまったらしく、私も ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 21:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリングキャンプ | 日記
2024年04月28日 イイね!

天気が良かったのでカブ整備

今日はゴールデンウィーク2日目 といっても、カレンダー通りの休みなので飛び連休 テレビ見てたら何処も此処も混んでて渋滞の車の列見てたら 出掛ける気にならないです(笑) そんなもんで、カブの整備でもしようと車庫にこもることにしました 特にゴールデンウィークだからってわけじゃ無いですが 今日の暮れぐ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 21:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月14日 イイね!

クラシックカーの集まり

クラシックカーの集まり
今日は本当は阿寒湖畔のキャンプ場がオープンの日で キャンプに行こうかと思ってたのですが、 友人から電話が来て、おう行くぞ!と言う事なので 行って来ました。 会場のすぐそばにキャンプ場があるみたいなので 視察もかねて行って来ました。 場所は家から片道180キロくらいのところにある町 夕張郡栗山町と言 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 20:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

かわいい珍客

今日は早起きしてガレージに篭ってカブの整備を してたら外が何だか騒がしい、 ちーちーじゅりじゅり~、シマエナガの鳴き声の様に 聞こえので、まさかね~と思いながらガレージの 向かえの街路樹を見て見ると 感激です、 慌てて妻を呼びに行って二人てキャーキャー カメラも持って来て何とか撮影成功! とにか ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 20:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

もうすぐ愛車登録から10年です! 10年乗ってみた感想はいかがですか? かれこれ23年乗ってます SJ30V

もうすぐ愛車登録から10年です! 10年乗ってみた感想はいかがですか? かれこれ23年乗ってます   SJ30V
極悪路走行専用低速車両と割り切れば 最高の車では無いでしょうか カッコだけで乗るのは止めて置いた方が 良いですね
続きを読む
Posted at 2023/01/10 21:10:18 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年10月01日 イイね!

口笛を吹いて旅に出よう2

口笛を吹いて旅に出よう2
私の住む北海道、もうそろそろ山の方に冬の便りがちらほら もう少しで長い冬がやって来ます。 雪が降ったらライフは冬眠に入るので、その前にお腹いっぱい走ってやろうと 思い、家から350キロ離れた洞爺湖に有るキャンプ場まで行ってキャンプに行って来ました(^-^) 旅の相棒は東京の兄貴からもらった羽田の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 22:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年09月10日 イイね!

東京から熊探しの旅2日目

東京から熊探しの旅2日目
熊探しの旅も2日目、 てむさんのリクエストで熊の生息地域の阿寒国立公園に向けて 熊の聖域である層雲峡オートキャンプ場を後にしました。 てむさんは四六時中、熊熊って熊の話しばかりで 熊出て来たらどうします?とか、私はてむさん差し出して逃げますね(笑) 層雲峡を出発してしばらく走りまして道の駅温根湯 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 20:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年09月09日 イイね!

暗黒の街トウキョーからあの人がくる!

暗黒の街トウキョーからあの人がくる!
平凡な日々を過ごしてましたが ある日みん友のてむてむさん(以下てむさん)からラインが、 内容はと言うと おう!もるよ、去年のリベンジしたいんやが ジェット飛ばしてそっち行っても構わへんか? それとやな、北海道アイヌのこと勉強したいんやが 案内してくれへんか?・・・と まぁ断る理由も無いので是非とも ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 21:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年06月26日 イイね!

口笛を吹いて旅に出よう

口笛を吹いて旅に出よう
久しぶりに天気が良さそうな週末、ライフのバージョンアップの試運転をかねて プチ家出旅に行って来ました。 天気予報では雨は降らないものの土日両日共とも最高気温30度超えとか(^-^; カブならなんでも無い気温ですがエアコンの無い古い車だと 人間がやられてしまいそうになりますね、 口笛なんか吹いてる余 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 23:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年05月23日 イイね!

小さいけど立派な旧車、維持はそれなりに大変です

乗り出すと上記の件は全て忘れるくらい楽しい
続きを読む
Posted at 2022/05/23 20:06:53 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation