• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

4ミニツーリング

4ミニツーリング天気が良かったので職場の同僚とチューリングに行ってきました(/'ω')/
しかし、私がモンキーーだからと言って手加減はしてくれない奴らです(^_^;)
今回は、自宅から150k程有る阿寒湖温泉のランチバイキングを食べに行ってきました(/'ω')/
午後1時までに受付しないといけないというのに若干1名が寝坊で遅刻(^_^;)
9時30分の出発が10時30の出発に( ´∵)( ´∵)( ´∵)
安全運転でぶっ飛ばすぜー(^_^;)

トイレ休憩1回のみ(爆)

タバコ休憩1回のみ(爆)

ギリギリ滑り込みセーフ( ̄▽ ̄;)

湖を見ながらランチタイムぅ(*´ェ`*)平日だからめっちゃ空いてるしー(ノ・ェ・)ノ

好きな物各々食べました(`^´)ノ
潮アイスクリームスッゲーオイシカタYO!

喫煙ルームも豪華です、しばらく横になって休憩ヾ(´∇`)ノ

露店を見ながらしばしの散歩♪
で、寒くなる前に帰宅しましたー✧

٩( 'ω' )و
走行距離は往復300kんぐらい、使ったガソリンは4.6L程でしたー(*´ェ`*)
Posted at 2015/05/01 23:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2015年03月30日 イイね!

闇ツー♪

暖いのでマロちゃん誘って遊んで来ました♪
仕事終わってから( `Д´)/< 集合!!!!


まー大して行く宛てもなく、山の方に向かって走りましたが、
冷たい風が容赦無く体を冷やして行きます、真っ暗い田舎道をひたすら走っていると、
闇の中にポツンと灯る自動的販売機を発見!早速100YEN玉入れて、ホットコーヒーを2本買いましたw

途中で
脇道に入り、遊んで見ました♪
奥に進むに連れて、どんどん深くなり、息絶えました\(^^)/
靴はグチョグチョだし、足元悪いし、でも楽しいo(^o^)o

(*˘︶˘*)。.:*♡
雪冷エンジンか?( ˘•ω•˘ ).。oஇ

マロちゃんにも行け~っ楽しいよって嗾けましたが、遠慮がちだったので、泥だらけのタイヤを見て
タイヤ綺麗になるよって言ったら、イイネぇとか言って突っ込みましたが、

玉砕!‼( ºωº )チーン…

一応タイヤは綺麗になったような;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

展望台の駐車場で煙草ふかしながらコーヒー飲んで帰りました♪

やっぱりちっちゃいバイクは楽しいなー( ºωº )チーン…

しかし、やっぱりまだまだ寒いっす(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted at 2015/03/30 22:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2014年05月23日 イイね!

久々にツーリング行ってきました♪

久々にツーリング行ってきました♪先日、会社の親睦ツーリングに
嫌々行ってきました♪
なぜに嫌々かと言いますと、
メンバーのバイクが、、、
アマハの何とか200♪

同じく山派のSR400♪

某外車♪外車のくせに左ハンドルじゃ無いし

ホンダのホーマック250だっけ?

ホンダのV型250とか

族車?

おいらはコレ!(爆)

、、、、、(笑)



お昼前に富良野到着♪
みんなコレ食べてたけど
味の方は、、、、?


おいらはあまのじゃくなので塩ラーメンとか
味の方は、、、、???

オイルクーラーポロリ事件発生!
緊急帰宅しました(T-T)
連続なる高速走行の振動に耐え切れず、ブラケットが金属疲労を起こし
破損した様子、またなんか考えなきゃいけないな~♪
Posted at 2014/05/23 02:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2014年05月04日 イイね!

ツーリング行ってきました♪

2014年5月29日~30日
ゴールデンウイーク恒例の会社のヤツとバイクツーリング行って来ました♪
去年は、峠越え-2度、おまけに積雪(泣)50ccスクーターと自分はカブで
豪い目こいたので、今年は、大きい方で行く事に、
今年は、天気良いし、気温もそこそこ、楽しいツーリングになりそうです(^-^)

日高道の駅で休憩♪の時!エンジンからカタカタ異音が!
前日、エキマニのガスケット交換したんで、馴染んで来てナットが緩んでいた、
増し締めしてOK(^-^)

夕張のパーキングで休憩♪しかし、今年は暖かい♪



みん友&チームメイトのなる・なるさんのお家にお呼ばれして、訪問しました
ガレージには工具がいっぱい、工具に見惚れて、肝心な隼を見過ごしました、、、
一緒に晩御飯食べに行く約束をして、次の休憩ポイントに移動(^-^)
そこに、白いジムニーが!なんと偶然にもみん友すすきの案内人の北のおっちゃんのジムニーでした(爆)
ちょっと話して、それじゃ夜ねぇ~とさよならしました♪
次は、ジムゾーさんのお店行こうと思ったが、ここから道が分らないし、
時間も押してたので、宿泊先のホテルへ向う事に、

いつも、オフ会などで、お世話になっているホテルです、
少々古いですが、親切な対応をして頂けるのと、なんと言っても超格安料金♪
ちなみに、この日はツインで、一人2000円とか(^-^)大浴場&サウナも完備
チェックインして、早速お風呂に浸かり、汗を流し、疲れを癒しました♪
この日の走行距離260Kガソリン使用量5.2L=燃費L当り50kでした
(道中、大型トラックの後ろを走って空気抵抗を減らした結果でした)
ヤツのホーネットは同じ250クラスですが、馬力が自分のSLの2倍以上
燃費も、2倍消費してましたょ

とりあえず、なる・なるさんとの待ち合わせ時間まで、結構有ったので、
ヤツと二人で、狸小路のいつもの店に行く事にしました♪
この日のマスターはご機嫌よろしゅうでしたよ(^-^)
ここはやっぱり、安くて旨いっすねぇ~♪

その後、なる・なるさんと合流、ピラちゃんも来てくれました、
あんまり嬉しかったので、ハグしました(^-^)
すすきの案内人のおっちゃんお勧めの安くて旨い、場末の飲み屋に行きましたが、
休み、ポクポクチ~ン(ToT)

で、仕切り直して、ここへ行きました、
しばらく、経って、おっちゃんとムーミンパパちゃんと合流
それから、2時間ほど楽しい時間を過ごしました♪
一緒に行ったヤツは、結構人見知りが激しいのですが、
直ぐに打ち解けて、楽しんでました(^-^)/~
普段は、全然、お酒飲みませんが、この日はメッチャ飲んでましたょ


その後は恒例となりつつあるしめのラーメン屋、
ここもおっちゃんに教えてもらいました、

生姜塩ラーメン旨し!
ここで、みんなとお別れして、ヤツとホテルへ戻り、
布団にもぐりこんでうとうとしてたら、ヤツがお菓子食い始める始末、、、

朝食は、ホテルで250円弁当を注文し、食べました、
炊きたてのご飯で、旨かったゎ♪味噌汁もついてましたゎ(^-^)

天気予報を確認すると、どうやら、昼過ぎから崩れるみたいで、
早めに、帰路に着きました、

遊んで頂いた皆さん、忙しい中本当にありがとう御座いました、
とても楽しかったです♪
ジムゾーさんにはお会い出来ませんでしたが、電話頂いて声が聞けたので
良かったです(^-^)
また、近い内にお会いしましょうネぇ~♪

金富士行けなかったのが心残りですがね(T-T)
Posted at 2014/05/04 22:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation