• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

ポンコツカブ再生日記

ポンコツカブ再生日記ついにエンジンが目を覚ましました(^-^)
プラグの火が飛ばなくて、配線と睨めっこしながら
点検、IGコイル、マグネットコイルも問題なし
ポイント磨いたら火飛びました♪

キックペダルが無い為、押しがけ一発始動!
しかし、クラッチレバーが無いカブの押しがけは
結構難しかったっすょ、(^-^)

動画です↓↓↓(^-^)/
Posted at 2014/08/27 00:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポンコツカブ再生日記 | 日記
2014年08月27日 イイね!

ポンコツカブ再生日記

ポンコツカブ再生日記








電装系の点検をしました♪
フロントウインカーの元気が無く、
トラブルシューティング、原因は、フロントフォークの
アース線の腐食による過大な抵抗でした、
この場合、テスターで道通を確認しても
微弱な電流は流れてしまうので騙されます、
高級高性能なテスターなら、抵抗値で判断できます
KΩを指せばほぼ断線と判断出来ますが、
生憎、私の安物テスターではそこまで判断できません
いいテスターが欲しいけど、プライベートではそこまでは要らないかな?
抵抗が大きいと、大きな電流は流れ難くなります
これが電気の性質です
バイパスを一本設ける事で改善されました♪
原因が分ってしまえば修理できますが、
腐食箇所を見つけるのが実に難儀です、
ホーン、ブレーキランプは問題無しでした(^-^;)

動画です↓↓↓
Posted at 2014/08/27 00:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポンコツカブ再生日記 | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation