• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

温泉行ってきた

温泉行ってきた今日はお休みですが昨日のから天気悪くて、今朝もめっちゃ寒いし(T.T)
天気も不安定で何にもする気が起きない(T.T)
ですが、せっかくのお休みなので、気が乗らないけど
出かけてきたよー(^ω^)
だが~しかし、寝坊して、挙句の果てにはウダウダしてたので、
家出たのが午前11時とか、岩間の湯でも行こうかと思いましたが
片道100k強、今から無理~てか、最近飽きて来たのが本音
なので、家から50kほどの鹿追町に有る鹿の湯に行って来ました\(^o^)/

一時間ほどで林道入り口に到✧ ٩( 'ω' )و
このまま舗装路を進めば、秘湯、菅野温泉郷に至ります
久しぶりぶりの林道なのでo(●´ω`●)oわくわく♪

凄く走りやすい林道ですが、ちょっと崖崩れの所ありました(゚ω゚;)
クマに鉢合わせしないように祈りながら前進します( ̄▽ ̄;)

しばらく走ると国設然別峡野営場に到着\(^o^)/
綺麗で広い野営場ですが、夜はかなり不気味ですヽ(^ω^)ノ
管理人さんに挨拶して先に進むと( ゚▽゚)/コンニチハ

露天風呂の案内看板が現れます(^ω^)
もうちょいです(((o(*゚▽゚*)o)))

やっと到着しましたー\(^o^)/
(゚v゚*)ワクワク

こちらが主浴槽で、温度は温めです、長湯するならこちら(^ω^)

こちらは中級者向きの浴槽で、温度は42℃ぐらいですかね?(゚ω゚;)
熱めです、ここでガンガン暖まってから、脇の川へダイブするのもいいでしょう( ̄▽ ̄;)

こちらはかなり無理~(ヾノ・∀・`)ムリムリ
温度は48℃ぐらいかな?足入れてみましたけど火傷しそうなぐらい熱いです(^_^;)

湯船に浸かりながら川眺めて気持ちいい~・:*:・(*´∀`*)・:*:・

何だこれ( ゚д゚)ハッ!
クレームは一切受け付けません!あしからず(  ̄ー ̄ )ゞビシっ
今度みんなで来たいなo(〃^▽^〃)oあははっ♪

いい時間になったので、温泉を後にして、脇道探検しますヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

ここで、お昼ご飯にします(^ω^)
って言っても、1:30位ですけど(^_^;)

めっちゃジャングルみたい(゚v゚*)ワクワク
ご飯の準備始めたら、蚊の大群が襲って来たので、シールドを展開しました(`-´)ゞ ビシッ!
シールドっても蚊取り線香ですが、これが効き目抜群!<(`^´)>
快適に過ごせました( ¯﹀¯ )

出来上がり~\(^o^)/
ご飯と辛いスープにウインナーぶち込んだヤツと単身用ジンギスカンです(((o(*゚▽゚*)o)))
うまそーだ!(^ω^)
コシーも淹れました\(^o^)/

ここは、初めてオフ会した思い出の場所です(*´ω`*)
最近はみんな仕事が忙しかったりして全然休みが取れなくて、中には30連勤ほとんど1ヶ月休み無し
とか言うお友達も居るらしくストレス溜まって身も心もボロボロのポンコツになってるに違いない(;´д`)
機会が有ったらここへ連れてきて思いっきり遊ばせてあげたいです(T.T)
こんな事考えてたらなんか泣きそうになって来た( ̄σ・ ̄)ホジホジ

帰宅途中、橋の上から綺麗なお花が見えたので、河川敷に降りて見たの
ですが、どうやったらその場所に行けるのか?彷徨ってたら、何の変哲もない
フラットな所を走っていると、いきなりトラップに引っかかりました(°°;)"((;°°)
良くある事なんですが、久しぶりにはまったのでちょい焦りましたがΣ(゚艸゚〃)
ゆっくりと揉み出ししてギリ脱出できました\(^o^)/

完全にデフ着地してます(≧▽≦)

数回モミモミして、一気に後退!(゚ω゚;)

で、一気に前進して無事通過出来ました✧٩( 'ω' )و
通過した後、辺りを見回したら、3箇所ぐらいはまった痕がありました(*´艸`)
今度誰か連れてこよう、喜びそうな人はあの人しか思いつきません(*´艸`)

やっと目的の場所に辿り着いたぜ~\(^o^)/
きれっすねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

帰りはちょろちょろ遊びながら帰りましたヽ(^ω^)ノ
すっかりリフレッシュできました~旦_(-ω-
今度はカブでキャンプツーリング行こう!(゚v゚*)ワクワク
暖かくなればいいな~(≧▽≦)

ここの温泉行きたい方居られましたら今度ご案内しますよ(^ω^)(´・ω・)ノ★*゚*ヨロシクデス*゚*☆
Posted at 2015/06/24 21:29:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 秘境温泉 | 日記
2014年11月19日 イイね!

行って来たでー♪(岩間の湯)

最近、色々有って、折れそうなので、気分転換に遊んで来ましたー♪

午前5時起床、5時30分出発、気温-6℃ 寒いっすねー♪

朝焼けがきれいっす♪\( 'ω')/

もう直ぐ真っ白けっすね\( 'ω')/

早朝走るって気持ちいいですねぇ~\( 'ω')/
向こうに見える山々は大雪山です、

途中で一寸寄り道♪
ここで、エンジンの調子が悪くなり、吹けないし、エンストするし力が無いし(T-T)

応急処置!良くある事です♪
エンジンの調子も戻り、先を急ぎます、

林道の入り口に到着♪
めっちゃ寒いしー((((;゚Д゚))))

上がって行くに連れて、雪が多くなっていきます、
単独なので、慎重に先へ進みました
すべるすべる~ぅ(^-^)

\( 'ω')/

\( 'ω')/

現場到着!
本日、私一人の貸しきり状態(^-^)
他に居るとしたら熊か鹿しか居りません♪
裸で走り回っても、誰も叱ってくれません(笑)

誰も居らん(笑)ちょっと寂しいかも(´・ω・`)

温泉に入る前に、コーヒー淹れて一服っす♪*´∀`*

小さい方の温泉\( 'ω')/

大きい方の温泉\( 'ω')/

時刻は午前8時、雪見風呂です、最高です♪
湯加減も丁度いい感じ、アブの襲来もありませんでした
ゆっくり出来ました(^-^)

\( 'ω')/

湯船のちょっと上の方に熊さんの連絡通路が有ります、
万が一の場合、動かず騒がずじっとして熊さんがどっか行くまで
やり過ごしますが、とにかくなるようにしかなりません、
地元の人は絶対寄り付かないらしいです(爆)
大勢で騒いでいれば、熊の方から離れて行きますが、
なんせ私一人、一人で騒いでたら、ただのアホなので
騒ぐ事出来ず、歌なんか歌ってました(汗)
決して、森のクマさんなんか歌ってませんよ(大汗)

朝ごはん炊飯中♪いい匂い(^-^)

自慢ですが失敗した事はありません\( 'ω')/

コレが問題のカレーです♪実はこのカレー、スーパーで半額でした、
理由は、賞味期限が近い為と書いて有りましたが、真相は辛すぎて
だれも買わないからだと思いまーす(笑)

ヤバイ色してますよ(汗)
後半、痛さしか感じませんでした(笑)
でも、正解でした♪体が燃えるように熱くなって来ましたょ(^-^)

この表記は間違っています、言い直したら、悶える痛さ!です

お風呂も入ったし、地獄も味わったので帰ります♪



帰りは糠平湖に寄ってみました♪

きれいっすねぇ~♪ここももう直ぐ氷に閉ざされてしまいます、

ほらきれいでしょー(^-^)

またまた寄り道ー♪
林道が無数に有るからきりが無いっす

ここもめっちゃきれい♪

ここどこ?
勝手に神の池と名付けてしまおう
金と銀の斧を持って神様が出てきそうですが、
斧なんて貰っても仕方がないので、私は現金落としましたと言います;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

早く春が来ないかなー
来年もいっぱい遊ぶぞー
私のささやかな楽しみでした

終わり、、、( ´・ω・`)ノ~バイバイ
Posted at 2014/11/21 01:38:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 秘境温泉 | 日記
2014年06月26日 イイね!

みんなで遊んでキタア~♪(岩間の湯)

みんなで遊んでキタア~♪(岩間の湯)6月25、26日で平日しか休めないおっさんの集まり、ジムニーで北の大地、
大雪山の麓の秘境温泉ツーリングに行ってきました♪(勝手に命名)
メンバーは、
北のおっちゃん、(札幌)
ジムゾーJB23さん(札幌)
ピラちゃん(札幌)
世界のやまちゃん(札幌)
やり過ぎ君(札幌)
kiyoshi106さん(標茶)
kiyoshi106さんの友人(標茶)
サンマルまろ君(十勝)

十勝林道マイスターの菊松さん
の10名です♪


朝8時、ピラちゃん&やりすぎ君到着♪なんか、キザですねぇ~(笑)カッコいいかも
ん?とこかで見たことある風貌だ、



同じく8時、ジムゾーさん&やまちゃん到着♪
おっちゃんは、前日に抜駆けして、我が家に宿泊しました♪
その時におっちゃんのジムニーのメンテナンスしましたよ♪

マロちゃん合流待ち中、時間潰しで、カブのって遊んでました♪
ジムゾーさんライディング中♪

おっちゃん&やまちゃん2ケツライディング中(注)カブは原付二種です♪

おっちゃん暴走中(笑)

マロちゃん写ってませんが、全員合流♪

一路、上士幌町目指します♪
そこで、kiyoshi106さんとお友達と合流!

快晴&快走!気持ちいいねぇ~(^-^)

気分最高~!

十勝林道マイスターの菊松さんと合流♪
しばしの休憩&おしゃべりタイム♪

(^-^)/~

菊松さん先頭に、秘境温泉を目指しますょ♪

林道入り口に到着♪ココでちょっと休憩&ウダウダ♪

ウダウダ♪

ウダウダ♪

ウダウダ♪

林道スタート~♪ウダウダだらだら走ります(^-^)

上に同じ♪

同上♪

渡川完了♪おっちゃん&ジムゾーさんが物足りなさそうにしてましたよ(爆)
ここで、ピラちゃん号にトラブル発生!
ピラちゃんに呼ばれて、水温計を確認すると、
オーバーヒート寸前!
マロちゃんがあっさり原因発見!
このままだといけないので、マロちゃんに部品を譲って貰い、
私の家で交換する事になりました♪
良かったですねピラちゃん(^-^)/

温泉」到着♪菊さん早速入浴中盗撮!(笑)笑顔お見せ出来ないのが残念!
凄くいい顔してましたょ♪

上に同じ♪

わるふざけぇ~♪良いナニしてましたよぉ~お見せ出来ないのが残念です!(爆)

まったりぃ~トーク中♪







麓の公園でマッタリ中にレスキューの要請が有りまして、車種を聞くと
中型バスとかとか、、、
JAFは来れないのかと尋ねると、林道での作業は出来ないとの事
藁をもすがる思いで、私たちに頼んできたようでした、
時間も押してる事なのでウダウダこいてるより
現場へ急行♪

現場到着!ありゃま~!
一番パワー余してる林道スタックマスターの菊松号で牽引したら一発救出♪
路肩に落ちた原因は、登山ツアー客が急に立ち上がり、
その女の子に気を取られ、路肩にハンドル取られたようです
何でも無くてよかったゎ♪


予定より一時間遅れでホテルにチェックイン♪
その後、ピラちゃんのラジエーターファン交換して、
温泉入って、ラーメン食べて、宴会して騒いで、就寝しました
参加頂いた皆さん、お疲れ様でした♪またあそびましょ(^-^)
Posted at 2014/06/26 16:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 秘境温泉 | 日記
2013年09月27日 イイね!

秘湯岩間の湯♪

今日は、無理やりこじ入れ休み、
今月中に取らないと自然消滅してしまうので、休みました~♪
何にもすること無いので、ナイショで岩間温泉でも行って見ただよ
モル号で行くか、SL230で行くか悩んだけど、
風が冷たいのでモル号で行って来ました~(イクジナシ)
デジカメ忘れたのはナイショです。携帯撮影です今日は。

上士幌を通過し、しばらく直線、空が青いな~雲が高いな~もう秋だな~
こんな晴天久ぶりです。

山の中の国道をひた走ります。
走る事90K強やっと、林道の入り口に着いたよ、真っ直ぐ行くと層雲峡に行けます。
            へへ 
10kほど、林道をひたすら走ります(クマコワイヨ(´・ω・`)
ここで、フリーバブをロックして、4駆いれて川の中へゴー

チョット一枚

ザッブ~ンと川へ入り泳ぎます。
入るよ~♪今日は浅い♪余裕余裕(^-^)/

今日は浅い♪余裕余裕(^-^)/

んっ!あっ!





ハイ!無事通過です♪対岸に渡りました(クマコワイヨ)
酷道をしばし走り、


森をぬけるとそこは!

ハイ!熊の巣温泉です。実は、湯船の直ぐ↑にクマさんの連絡通路があります♪
とりあえず、ぶつけられない所を選んでちょこり~んと遠慮気味に駐車、
奥に主が居られますので、

辺りはこんな風です♪

ハイ、温泉じゃ~(^∀^)/
ここでは、マッパになっても正当な理由が有るので、捕まりません♪

早速、温泉頂きマ~ス(^-^)/

今日は、いつに無く良い湯が出たましたよ
ジムニー眺めながら温泉、ビールでも飲めればもう最高ッスね♪
ただ、やっぱり一人と一台はつまんないな(泣)

温泉に入る前に、温泉卵製造ポケットに生卵を投げ入れ放置、
しばらく、のんびりした後、昼ごはんの準備を始めます♪
今日は、ご飯炊いて、ホルモン鍋(マタカヨスキダナ)
で、味噌汁とその辺にいる虫とかです。

今回の装備、軽めです♪もう軽く10年は使ってます。

コレがず~っとハマッテるホル鍋です、柔らかくて、にんにくが効いた醤油味
コレを焚きたての白飯にぶっかけて唐辛子ぶっかけて他は何にも要らん!てなります♪

調理中♪

ご飯、炊けました♪

上手く炊けた~(^-^)/
ホルモン鍋と温玉と一味唐辛子ぶっかけて、イタダキます♪

川のほとりで昼食、贅沢な時間ですな♪


お腹いっぱいになったので、残りの温玉を回収して、
帰りました(^-^)/

帰りの林道、たまご割らないように走るの大変でした♪

誰か一緒に行きましょ♪
Posted at 2013/09/27 20:59:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 秘境温泉 | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation