• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

こんなの好きな人寄ってって♪


タミヤ1/35M151ケネディジープ、ベトナム戦で投入された車両
バンパーに付いているワイヤーカッターが生々しいですね
首ちょんぱ対策用ですね


ミツワ1/20ウイリスMBジープ


旧ソビエト ガズトラック


イタレリ 


M38 カイザージープ


ランドローバー


M35 カーゴトラック



三菱ジープ CJ3B J4A

コレクションの一部です
勿体無くて作れません♪

イタレリのハンビーがほすいです(^∀^)/
出来れば本物が欲しい~とか
Posted at 2013/07/19 23:24:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2013年07月18日 イイね!

2013年7月14~15日家族キャンプ阿寒湖編

2013年7月14~15日家族キャンプ阿寒湖編7月14日~15日超~久ぶりの家族全員の連休で、釧路町阿寒へキャンプに
行って来ましたよ~♪
前日に準備をしまして、沢山の荷物を積み込み、翌朝出発しました。

出発時は曇りで気温17度、チョット肌寒い感じで不安を抱えてのスタート。

お昼頃、目的地へ到着、快晴、気温も27度テンション上がりまくりです

とりあえず、みんなで協力してさっさと準備終わらせてゆっくりしよう
と、言う事で先ずは、タープの設営です。
容赦無く、強烈な日差しが容赦なく照りつけます(泣)



タープ設営が終わりとりあえず昼食を食べます

概にはらペコです

キャンプでの食事は私が担当、簡単に出来るパスタにしました。





ハイ、出来上がり~♪
バジリコチーズパスタです
中々の評判でしたよ~♪
バジルとガーリックとチーズのコクがなんとも言えない風味でした
マジ、おいしかった~♪材料費は3人分で300円位ですかね~

キャンプ道具を並べて準備です♪
この時が非常にタマランです(^∀^)/



テントも立てて、設営終了♪
楽しい~いわ~♪



モル嫁ちゃんとモル息子ががんばったので、ご褒美にソフトクリーム食べに
商店街へと出かけましたょ





そうすると、モル息子がお父さん!塩辛落ちてる~!
そんなもん有るわけ おお~ホントだ~塩辛だ~
どうでもいいけど、この季節の塩辛放置はキツイですわ~(泣)
スミマセン、画像の掲示は遠慮しておきます。
友達無くしそうなので、どうしてもと言う方は想像して見て下さい、気温29度です

さて、汗もかいたし、お楽しみの~オ・ン・セ・ン行きますよ~♪
今回は、超~マニアックな温泉へ行って見ます
地元の人に聞いて、一番良いお湯が出てる所に行ってみま~す

ココです、阿寒トレーニングセンター内の温泉♪

料金は大人240円小人70円宇宙人ASKでした
廊下を通りぬけて~ワクワクo(^-^)o

ハイ、温泉です♪貸切状態です、穴場、です、贅沢です♪
ゆる~い時間を頂きま~す♪



入った瞬間熱い~!
水で埋めてぬるま湯で長湯しました
幸せな時間に萌~です

管理人さんがお見送りしてくれたので、3人でどうもお世話になりました~と
笑顔で手を振ると、またくるんだよ~って
何か、嬉しくなりました♪
心の中で、言われんくてもまた来るよ~って言ってしまいました。

キャンプサイトに戻って晩御飯、
ジン〇スカンをメインにBBQでしたが、食べるのに夢中で写真が有りません♪

食事後は阿寒湖畔へ散歩に出かけてみました(嫁と2人きりで)
息子は爆睡してました









コンビニでお酒買って、キャンプ場に戻り
足湯に浸かって温まって
一杯やって、就寝しました。


翌朝、朝食のに、シーフードカレーを作って、食べた後
すこし、息子と遊んで、
撤収して、帰路に付きました♪

何時もなのですが、いや~終わった~と寂しさが入り混じって
複雑な気持ちの中キャンプ場を後にします

今度はどこイコかな~(^∀^)/



またネ~♪
Posted at 2013/07/18 23:49:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月13日 イイね!

旅行者♪

いつも、出勤途中で、4台のジムニとすれ違うのですが、(見るたび仕様が変わってる)

今朝は、いつもと明らかに違う威容なオーラを漂わせたジムニーと遭遇しました、

型式はJB32Wでオレンジ色、和泉ナンバー

ボディーはアウターゲージ付いてるのに、ボコボコで完全にロッククローリング仕様

後ろには、キャンプ道具と見られる荷物満載!

ようこそ北海道へ、気を付けて楽しんで行って下さいネ、と

心の中で語りかけました、

正直、羨ましい限りです

向かった方角からすると、多分、ロックが出来て、キャンプ場が有り渓流釣りが出来るアソコかな?

ヒグマの出没率大で、日高山脈の麓なアソコ、

本当に、気お付けてね~(^∀^)/
Posted at 2013/07/13 12:09:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

止められんがな、止まらんがな♪

こんなの食べてみました~♪ 



コレ、



旨いがね~(^∀^)/
Posted at 2013/07/10 21:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月07日 イイね!

暑いです~♪

今日は天気も良くて?突然の猛暑です
お昼の気温35度オーバー(泣)
寒冷地仕様人間には辛いです~♪
日曜日と言う事も有り、あっちこっちで魅惑的なイベントが沢山で
私はお仕事でした~(T。T)/

外を見ると、バイクが沢山走ってるし

クラシックカーフェスティバルが有ったり
昔の友人から、携帯に顔出せやコールが何回も~

行きたい、けどいけず・・・・

とどめは、ジムニーの大群と遭遇

何かイベントでも有ったっけ~?

帰宅して、カブでご近所ツーリング行ってきました~(^∀^)/

その後は、嫁のポメ号のオイル交換とライトの曇り取りとかで

終了でした~♪

明日も暑いデ~★

Posted at 2013/07/07 21:42:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 101112 13
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation