• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

みん友さん誘ってキャンプしてきたーヾ( ^ω^)ノ

みん友さん誘ってキャンプしてきたーヾ( ^ω^)ノ好きもののみん友さんを道連れにしてくっそw寒いのにキャンプして来ました♪
最初は私1人で冬用寝袋の性能を試しに行こうかと企んでいましたが、
みんとものギョピさんと、NOZyさんが付き合ってくれると言うので
札幌と十勝の中間地点である富良野市で集合、適当にキャンプする事になりました(((o(*゚▽゚*)o)))

仕事が終わりソッコー富良野市に向けてジムニーを走らせましたね♪
幹線道路には雪がありませんw向かい風が強くて真っ直ぐ走らせるのも中々難儀しましたが、
相変わらず、もる号はやる気満々です♪水温が上がり気味なのがちょっと心配でしたが、
どうやら、テンパレチャーセンサーがテンプラ気味です、
この時、ギョピさんからメールが入り、悪天候の為、高速道路が使えない!下道で行きますが、
道が悪すぎてスーパーチャージャー回せないっすw約束の時間、19:00には間に合わないっすw
と連絡が有ったので、途中で食料の調達をして、のんびり約束の地へ向かいました♪

途中、高倉健さんに会いに寄り道しましたねーヾ( ^ω^)ノ

高倉健主演映画 鉄道員(ぽっぽや)のロケセットです、
この映画3回も見ちゃいました(^-^)

奥に見えるのが南富良野スキー場のナイターゲレンデ♪

旧国鉄時代の幌舞駅です♪

19:00現地到着、凄い雪の量にびっくり!甘かった_| ̄|○ il||li
この時に、ギョピさんとNOZyさんのメール連絡、
もる号で単独突入しようと思いましたが、ギョピさん到着まで待つことにしました♪
一分経っても来ないので、突入w見事スタック(^-^;)そん時、ギョピさんから、待ち合わせ場所に
到着!とメール来たので、慌てて脱出(^-^;)

無事、近くのセイコーマートでギョピさんと合流♪
2台でキャンプ地へ戻り、また突入♪
そっこーハマリました(^-^;)もがいてたら、ギョピさんに遊んでんじゃねーって引っ張り出されてしまいました(爆)

感謝感謝w

・・・・・w

とにかく凄い雪なので、雪除けして場所を確保し、無事にタープ設営完了しました♪
間も無く、NOZyさん到着!軽く挨拶をしてマジ寒いので、直ぐにタープに入りとりあえず
コーヒータイム♪ギョピさんのちっこいランタンから火柱が上がり大爆笑W
どうやら呪いがかけられてる様でしたw

3人で雑談しながら、楽しい食事の準備♪



突貫で作ったおでんw多分6人分ぐらい有りましたねぇ、材料費は1500円ほどでした♪
領収書はNOZyさんに、、、(爆)

NOZyさんが、余ったおでんのだし汁でご飯炊きましょうと提案が出たので、
3人して、だし汁で炊いてみましたが、めちゃくちゃ美味しかった(^-^)

お腹もいっぱいになってお酒ちびちびやりながら雑談タイム♪
ギョピさんとNOZyさんの話で笑いすぎてなんだか良く分かりませんw
ただ、ギョピさんのお仕事は、私の想像からかけ離れて居たのでびっくり!
NOZyさんのお仕事は私の憧れている職業だったのでびっくり!
私の知らない世界の話が聞けてとても貴重な時間だったのは言うまでも有りませんw
肝心な車とかの話は全くしませんでしたw
気付けば午前3時w3人ともポンコツ気味なので寝ることに、
2人は車中泊、私は、タープ内に簡易ベッドを設置して、新規購入した、寒冷地用寝袋で寝ることに
しました♪就寝中結露した水滴が何度か顔面直撃し、そのたびに目が覚めると言う悲劇に見舞われ、
中々熟睡できませんでした(^-^;)

無事、朝を迎える事が出来ましたw
急に、お腹が痛くなって目が覚めて、近くのコンビにまでトイレ借りに行って、
戻ると、NOZyさんも起床してました、
気温-10度ほどでした、意外と暖かいですこの時期にしてはw

キョピさんはと言いますと、まだ寝てやがりましたw↑イメージ画像


朝ごはんは、NOZyさんのお手製スープカレーチキン入りです♪
朝からめっちゃいい匂い(^-^)

今回の目玉がコレ!
NOZyさんお手製の牛タンと枝豆のテリーヌ♪
表現できないほどの美味しさでした、まぁ普通の一般人レベルじゃこの味出すのは
到底無理っちゅう話ですw

炊飯時に色々トラブルが有りましたが、無事、食事にありつけましたw
スープカレーのチキンが、箸で持てない程柔らかいと言うトラブルも有り、
チキンの下にはハンバーグが有って、最終的には、口の中でチキンとハンバーグが喧嘩する事にw
しかぁ~し、めっちゃ満腹になりました(^-^)てか、職人仕事の域ですw素人ですが笑(NOZyさんが女だったら惚れてるかも(爆)

で、朝食後は軽く運動♪なんてする訳ないしw

グリルがなんか変w


車内はこんな感じで凍結れてます(>ω<)

寄り道、富良野プリンスホテル♪

ここに、北の国からのショップがあるので、寄ってみましたが、ショップ内は撮影NGなので、
画像は無しです♪
この時、NOZyさんの車内でガス漏れ事故発生!
レベル的にはスカしっぺ位なので、騒ぐほどでも有りませんでしたがw

最後の楽しみの温泉に向かう途中、突然、車が言う事利かなくなって、
道路脇の雪山に刺さりました(`(^-^;)
またまたギョピさんに引っこ抜かれてしまいましたw

感謝感謝w

温泉到着!
ここの温泉は、湯船に浸かりながら大雪山連峰を眺める事が出来る
絶景ポイントです♪
この後、また会う事を約束して、お別れし、別々の方向へ帰路につきました、
この瞬間は、いつも寂しいものです(T-T)w

変〇のお二人様、この度はお付き合い頂き有難う御座いました、
今度は、暖かい時期にキャンプしましょう♪


NOZyさんに貰った南蛮味噌、
激辛ですw





Posted at 2015/01/22 12:26:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年01月14日 イイね!

雪遊び♪

雪遊び♪今日は朝から暖かかったので久しぶりぶり雪遊びしてきますたヽ(*´з`*)ノ
遊び場到着٩( 'ω' )و
結構遊びに来てるようですなぁー♪
タイヤの跡がいっぱいありました\( 'ω')/


誰も入って無い所選んで走り回って来ましたよ♪
デフ完全に引きずってますよ(゚o゚;;

雪少な目、スタックする気配無し、ちょっとつまんないかも(´-ω-`)
でも、今日は一人ぼっちなので無理はしませんヾ(´∇`)ノ

広場に到着✧٩( 'ω' )و
誰もいなーい(TωT)

コーヒーでも飲もうと景色の綺麗なところを探しましょーヾ( ^ω^)ノ
川縁に降りて見ました♪

うわっ‼めっちゃ綺麗な水ヾ( ^ω^)ノ

凍ってますねぇ

ちょっと乗っかって見ました♪
ピシッ!Σ(゜д゜lll)

魚はいないようですね

いい景色です♪

コーヒータイム♪

一人じゃすぐ飽きちゃって早々と撤収しちゃいましたO(≧▽≦)O
今度は山の雪深いとこに行ってみようかなヽ(*´з`*)ノ
Posted at 2015/01/14 17:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation