• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

てむさん用動画(笑)

(^ω^)
Posted at 2015/10/18 22:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年10月14日 イイね!

2015年7月1日過去記事、林道散策50k超(笑)

2015年7月1日過去記事、林道散策50k超(笑)全然ジムニー動かしてなかったので林道行って来ました~ヽ(^ω^)ノ
ちょっと動かさなかったら直ぐふてくされてしまうのでねぇ~(^_^;)


途中は畑ばっかり(*´ω`*)
ジムニーはめっちゃ調子いいっす(*´ω`*)♪

渡りません!過去に2回も流されて懲りてますから(´▽`*)アハハ

ちょっと休憩(´˘`๑)"

右に曲がったらトムラウシ、左に曲がったら家ヽ(^ω^)ノ

ここで登場!私の聖書、ツーリングマップル٩( 'ω' )ﻭ

とりあえず、パンケ線を行って見ます、マップには全線走りやすいダート29kとか(*´ω`*)♪
書いて有りますが、絶対ウソ!( ;゚³゚)
5年ぐらい前にSL230にトラタイヤ装着して走破しましたが、とても車が
通れる道じゃなかったです、この時、一緒に行ったツレのハイパワー2ストオフロードバイクは、パワーが有るけど、タイヤがモトクロのコンペタイヤグリップせず、低速が全く使えなくて、トラクションが掛けれず、押して登ってました、(^_^;)
この後は誘っても一緒に付いて来てくれなくなりました(>_<)
もしかしたら、整備されて走りやすくなってるかもと、勝手な期待を胸に
走り始めました\(^o^)/



パンケ線入り口٩( 'ω' )ﻭ

分岐点、左を進みますヽ(^ω^)ノ

いきなり急勾配です、だんだん険しくなって来ました(゚ω゚;)
ここで、フリーハブをロックして先に進みます(´˘`๑)"

ハイ!終了( ºωº )チーン…


気を取り直して、ペンケ線を行って見ます、ここは普通の乗用車の2WDでも
容易に走ることが出来ます、ぐねぐねのカーブが連続して
とても滑りやすいので注意して走ります
コースアウトー=即廃車です(^_^;)

スタート地点٩( 'ω' )ﻭ

しばらくのどかな風景が広がりますヽ(^ω^)ノ

非常に走りやすい林道です、ま~あんまり車通らんしねぇ(-.-;)


ミラーは何回直してもこのあり様です;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

奥戸十勝峠の分岐点、右に行けばトムラウシ方面、
左に行けば秘奥の滝?だっけかな?( ̄ェ ̄;) エッ?
行った事無いのでわかりましぇん( ̄▽ ̄;)

バイクのほうが面白いですね(*´ω`*)♪

渓流、十勝川だっけ?かな?╮( ゚- ゚ )╭???

きれいっすね~(*´ω`*)♪



やっと、ペンケ線出口♪疲れた~(o´Д`)=з

で、少々舗装路を走りまして、次の林道、トムラウシ線です、片道10k程ですが、
通り抜け出来ないので、往復20k程になります(*´ω`*)

しばらく走ると、崩れてますね~(゚ω゚;)
とりあえず無事通過٩( 'ω' )ﻭ

うっそw(゚ω゚;)
またしても倒木

えっちらおっちらやって、ジムニーで引っこ抜いて┐(´∀`)┌ヤレヤレ
除去出来ましたが、めちゃくちゃ重かったぁな(゚v゚*)ワクワク

開通!٩( 'ω' )ﻭ
先へ進むと(((o(*゚▽゚*)o)))

(゜∇゜ ;)エッ!?

まだ開通してへんねんil||li_| ̄|○ il||li
温泉を目前にして撤退!\(^o^)/
バイクなら難なく通過できますね、けど、ここを
通過出来ても先が分かりませんね
くっそw温泉入りたかったな~il||li_| ̄|○ il||li

悲しい(´-ω-`)クソッ

で、気を取り直して、お昼ご飯を食べるのに良い場所を探しに行きます٩( 'ω' )ﻭ
普通に普通の制限速度で、歌歌いながら気持ちよく走っていて、
普通のトンネルに入り、ちょっとしたカーブで、いきなり、後ろがハッピーに(汗)
車体が真横になって行く~(大汗)
慌ててブレーキなんて踏んだらハッピーエンドになりかねないので、
一瞬頭の中が真っ白になりましたが、身体が勝手に動いて無意識にカウンター
当ててくれて何とかやり過ごしましたが、なんでなん・・・?

気になったので、車を安全な場所に停車して、トンネルの路面を見に行くと(゚v゚*)ワクワク
なるほど、トンネル内の路面はコンクリートで出来ていて、それだけならまだしも、
表面に流れ出た、何かの鉱物の混じった水分が膜を形成して、蓄積し、
もうぬるんぬるん状態になってました、何回も通ってるのにはて?
ここを通る場合は注意しなきゃ駄目ですね、何でも無くて良かった~(*´ω`*)

で、この日の昼食会場!十勝ダムキャンプ場٩( 'ω' )ﻭ

凄く手入れが行き届いています(*'▽'*)♪

きれいな芝生に萌え~(*´д`*)
これでいて無料で使用出来ます
因みに、ここのアスファルトの駐車場もぬるんぬるんになってました、
危なく便所に突っ込むところですた(゚ω゚;)

おっ!rちょっと南国ムードのあるリゾート気分満点の東屋があるじゃ~ないですか
ここでご飯食べよっと(*´ω`*)♪

早速、ご飯炊いて、お湯沸かします(*´ω`*)♪

ベーコンにマジックソルトで味付けヽ(^ω^)ノ

茹でただけのアレ旨いっすね(*´艸`)
で、次の日知ったんですが、ここの直ぐそばで、会社のヤツが渓流つりしていたらしく
めっちゃ爆笑しました
ま~楽しかったから良しとしましょう(*´ω`*)♪
Posted at 2015/10/14 23:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 林道散策 | 日記
2015年10月14日 イイね!

久しぶりに足の伸ばせる風呂行って来ました♪

久しぶりに足の伸ばせる風呂行って来ました♪雪積もる前に久しぶり行ってみたー\(^o^)/


今回はハスラーちゃんで(*´ω`*)♪
ちなみに4駆ではありません、、丸腰です( 笑 )

結構荒れてましたよー(゚v゚*)ワクワク

昨晩からの雨でいつもより水笠がしてました(゚ω゚;)
さー無事に渡れるでしょうかドキ(((*〃゚艸゚))ドキ

フロアーが着水してしまいましたが、無事に渡れました\(^o^)/

ジムニーならなんてこと無い道でも、ハスラーだとよっこらしょって感じですね(゚v゚*)ワクワク

やっとこさ到着┐(´∀`)┌ヤレヤレ

めっちゃさみーっす(((o(*゚▽゚*)o)))

おおー貸切っすねー\(^o^)/
今日のお湯はいつもと違う(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

いつもはこんな感じすねえ

足伸ばしたぜー(*'▽'*)♪

小さい方も入りましたが、こちらの湯の方が良かったですね( ´艸`)ムフフ

腹減ったのでお昼ご飯にします(((o(*゚▽゚*)o))
クマ鍋が出てきたら大変なので車の中で食事します(゚v゚*)ワクワク

今日は簡単に済まします♪

中はこんなふうになってますw
お湯を注ぐだけの完全自動的調理麺です

どなたが調理しても美味しく戴けるシステムです♪

何かいいなー(*'▽'*)♪

食後コーヒーでゆっくりします(*´ω`*)♪ま

もうすぐ永い冬が、やって来ます

鉛色の空、雪がちらついて来ました、

帰ろ

、、、(゚v゚*)ワクワク
Posted at 2015/10/15 00:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秘境温泉 | 日記
2015年10月07日 イイね!

カブ遊び

今日は休みですが、朝からめっちゃ寒い!
なので、気温が一番上がる昼過ぎ狙って、近所の河川敷行って遊んで来ました(^-^)
ここの河川敷の一角に、誰かが作ったモトクロスコースがあるのでめっちゃたのしー♪

天気いいけど、ちょっと寒いっす

暖かくなって来たんで、芝生の上で寝転んでしばらく無心状態w
ここの芝生、先生喜ぶワン(^.^)

孤独だな♪

やっちまいました!(爆)なぜか、ぶらじゃーとぱんてーが落ちてました(笑)

すねかじられた~(^-^;)

轍に逆らったら駄目ですね(笑)
このあと筋肉痛がやって来たワン(^。^)
パワー有り過ぎで余すワン♪

オマケ動画↓
Posted at 2015/10/08 15:13:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | カブ | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation