• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

車検行って来ました(^^)v


取り敢えず無事に継続検査受かりました\(^o^)/
これでまた2年乗れます(^^)v

車検も無事終わり家に帰って放置状態のガレージのお片づけ(≧▽≦)
4月の末に遠方から遥々お客様相談室がいらっしゃるので
こんな汚いガレージに泊める訳には行かない!(笑)
絶対クレープ入りますね(^.^;

片づけました(^^)v
でもちょっと油断するとまたぐちゃぐちゃとか(笑)

ただ片づけても面白くないので飾って見ました(*´ω`*)
ジャズ聴きながら酒でも飲みますかですね(*´ω`*)

あー疲れた(>ω<)
Posted at 2016/03/23 20:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月20日 イイね!

車検だ(^ω^)

今年は30の車検の年、再検食らったらムカつくので
車検一発合格を目指して引っかかりそうな所を
修繕、改善して遊びました(^^)v

先ずは腐ってもげたマフラーの修繕です(>ω<)

貰ったJA71前期の中古マフラーを適当にくっつけてやりました\(^o^)/

次は、この邪魔なヤツを切除して(^o^)

近所のホームセンターで手ごろなパイプを買って来まして(^^)

スッキリさせました
これでマフラーはしばらく良いでしょう\(^o^)/

次!
前回の検査でギリギリセーフだったヘッドライトの光度不足改善対策です
保安基準では、片側一灯式のヘッドランプの光度基準は15000c以上で
アイドリングだと15000cd下回ってしまい、検査の時はアイドル回転数
を上げて誤魔化したんですが、検査官にちょっとアイドリング高いね!
とか言われて、くっそバレてやがるwだったので改善しなきゃです
で、頭の中で描いてた配線図を紙に書き出して、作戦実行しました
適当っすね(*´ω`*)

ちょいと車体ハーネス点検(^^)

ライトのアース線の抵抗値、変な数字出てますねΣ(゚Д゚)
この場合、負荷を掛けるともっと抵抗が増えて電気が流れにくくなってしまいます

で、適当に資材集め
この時がけっこう楽しかったりします(^_^)v

で、適当にハーネスできました(^o^)

針金とミノムシクリップで適当にこんな物作ってみました
某工具屋で見つけてアイデアをパクリました
これが何か分かったら変○さんですよ(^o^;)
買えばよかった話ですけどこんな物3000円以上とか
買えません(^o^;)

















ハイ、正解は(^.^;

スッゲー便利(^^)v

で、配線終了!
ライトを点けると
あらら?ロービームが消えなくなってしまいましたw
なんで?(-.-;)

しばらく配線図?落書き?とにらめっこw
ロービームのリレーアースにダイオードを割り込ませて
解決!\(^o^)/

改善前のアイドリング時の電圧(ライトON)(^^)

改善後のアイドリング時の電圧(ライトON)(^^)v
知り合いの整備工場のライトテスターで光度測定させて頂きまして
結果は右側35000cd左32000cd(アイドル時)完璧です\(^o^)/

で、次はリアブレーキの整備です(^^)

右のホイールシリンダーはフルード漏れ
左はピストン摺動不良
カップシール交換と清掃で終了(^^)

もちろんアジャスターも清掃してグリス塗ったくり(^_^)v

フロントハブのベアリングプレロードも調整
その他キャリパーのスライドピン及びピストンの摺動点検して
無事終了(^^)v
後は検査協会に持ち込むだけ
何回受験してもドキドキしますわ~(^.^;
Posted at 2016/03/20 21:30:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation