• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

ON THE ROAD 2016 cub旅 DAY1 帯広~札幌 230k

ON THE ROAD 2016 cub旅 DAY1 帯広~札幌 230kいよいよ、旅の始まりです\(^o^)/
いつもの事ですが、この時のワクワク感と不安感と緊張感はたまらないものが有ります、東京から来たてむさんは尚更の事でしょう
先ずはいつもの様に暖気します(^^)v

初メーター(^o^)

先ずはいつもの様に暖気します
ワクワクします(^^ゞ



コンビニの駐車場で休憩(^^)

難関の日勝峠の展望台
冬真っ盛りでした(^_^;)
この時の気温は-7度、風がものすごく強く走ると体感-12度位でしょうか
容赦なく体温を奪って行き、顔の感覚が麻痺しますが、入念な打ち合わせで
装備は万全でしたので、何とか峠を越える事が出来ました
この時はいく度も家に帰ってお風呂入りたいとか思いました(¯―¯٥)
頭の中は温泉の事で一杯になってましたね(^_^;)

峠を越えて、樹海ロードを走行中、てむさんのカブが突然パワーダウンで停止(≧▽≦)
私が気のせいですよと言うと普通に走りだして(^.^;

熊にに敏感な方でして(笑)

またもやエンジンストップ_| ̄|○
ガスっケツでした(;_;)/~~~
エマージェンシーボトルを携行していたので何の問題も有りませんでした(^o^)

夕張市のガソリンスタンドで給油\(^o^)/
これで一安心ですがめちゃくちゃ寒い!(≧▽≦)

マオイの丘で小休止(^o^)

北広島市辺りでみん友のギョピさん&のじさんに待ち伏せされました(^^)

ここでギョピさんにもっと気合入れんかい!罵声が飛びます(^o^)
ネコでも献上できればその場を凌げるんですが生憎持ち合わせて居ませんでした(^^)

ここからギョピさんの案内で本日の宿泊場所であるグランドホテルのじに向かいます、到着後は直ぐ準備をして、キンキンに冷えた身体を温めに近所の
銭湯へ向かい、皆で一緒に足の伸ばせる風呂入りました生き返る瞬間です(^^)/

その後は、地下鉄に乗って中央区へ向かい札幌圏を牛耳ってるおっちゃんと
じむぞー親分と合流して6人で晩御飯食べに向かいました(^o^)

狸小路に有る大公と言うラーメン屋(^o^)



ラーメン自体は美味しかったのですが、ここのおばちゃんの愛想が
食事終わったらそそくさと出て来ました(*_*)

じむぞー親分のJB23
最近はすっかりモンキーバイクばっかり弄ってます(笑)

おっちゃんのJB23
最近は遊びたい症候群真っ只中です(笑)
この後、のじ邸までドライブしまして

のじ邸に戻り乾杯して\(^o^)/

しばらく会議致しまして、\(^o^)/

てな事で、本日の予定も終了
明日はいよいよ積丹に向けて出発します(^^)/

つづく・・・
Posted at 2016/05/05 16:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリングキャンプ | 日記
2016年04月29日 イイね!

ON THE ROAD 2016 cub旅 

ON THE ROAD 2016 cub旅 確か去年の9月頃でしょうか、みんカラマイページを
開くと一通のメッセージが、どうやら東京のみん友疎の
てむてむ氏からの様で、まあ、しょっちゅう来るので
珍しくはなかったのですが早速内容を確認すると
来年のゴールデンウイークにぶつけて北海道へ行きます!\(◎o◎)/
と言う内容でした、詳細を確認したところまさか!のカブで
来道すると言うからびっくり旅の資金は大好きなウイスキーを
減らして500円玉貯金すると言う気合の入り具合(^_^;)
これはただごとでは無いとここから壮大な?計画が始まり\(^o^)/
ON THE ROAD 2016 cub旅 と名づけて準備をすこしづつ進めこちらのカブ乗りキャンプ好きの札幌在住のみん友NOZyことのじさんをも巻き込んでの旅になりました(*´ω`*)

2016年5月29日午前1:45大洗発のフェリーに乗り込んだ
てむさん、予定では同日午後8:45着岸と言う事でしたので
自宅から苫小牧港に回収に向かいました、苫小牧港へは午後8時ちょい過ぎに
到着したのですが、低気圧の影響で海が荒れており、着岸が遅れますと
連絡を受け、近所をちょろちょろ徘徊して時間をつぶしました(^.^;


ターミナル行ってみたり、売店を覗いてみたり、
てむてむさんとは今回が初顔合わせなのでどんな人なんだろう?
とかワクワクする反面、不安もありました(*´ω`*)

こんなんだったらどうしようとか・・・(笑)



そんな事かんがえてたら不安になる一方なので、売店で見つけた
ゆで卵の燻製を頂いて気を紛らわします(^_^)v
ゆで卵って自分で茹でると中々難儀します(^_^;)

うまいっ!(*´ω`*)

そうこうしてる内にフェリーが到着しました
下船間際にてむさんからメールが、その内容は不安を募らせるような内容で
かなり緊張している様子が伺えまして、緊張のあまり海にでも落ちたら大変なので緊張を解すために直電いれてやりました(^^ゞ

てむさん上陸!\(^o^)/
てか写真取れてないし(¯―¯٥)

いました!(^o^)
なんか警備の人と揉めてる様子
見なかった事にしましょう

挨拶もほどほどに早速回収作業に入ります(^^)/

超ロングトラベラー仕様のてむカブはお尻が飛び出てしまいます(;´∀`)

二人で何とかして無事に収監して220キロほど離れた私の自宅へ向かいます
この時の時刻は午後11時ごろでした(^_^;)

その前に、腹へりましたので近くのみよしのの餃子を食べに寄りました
この時、てむさんは餃子カレーを始めて食べたらしく困惑してましたが
その美味しさにびっくりしてたかどうかはわかりません
自宅へ到着したのは午前3時でした(^_^;)
いよいよ壮大なツーリングが始まります

つづく・・・
Posted at 2016/05/05 16:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリングキャンプ | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation