• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるさん♪のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

口笛を吹いて旅に出よう2

口笛を吹いて旅に出よう2私の住む北海道、もうそろそろ山の方に冬の便りがちらほら
もう少しで長い冬がやって来ます。
雪が降ったらライフは冬眠に入るので、その前にお腹いっぱい走ってやろうと
思い、家から350キロ離れた洞爺湖に有るキャンプ場まで行ってキャンプに行って来ました(^-^)

旅の相棒は東京の兄貴からもらった羽田の小兄貴です(笑)
かわいい

旅人の朝は早い、午前4時に起きて夜明けと共に出発しました、
朝靄に行く手を阻まれ視界が悪く時速30キロほどしか出せません(^-^;
この先大丈夫なのか?

さっきまでの朝靄が嘘みたいに掃けて行きました、
視界が良くなったので先を急ぎました。
この先には険しい日勝峠が待っています、やだやだ(;-A-;)

心配していた日勝峠は難無く登ってくれました(^-^)
ミッションを4速から5速に変更して、その4速が中々良い仕事してくれました
絶妙なギヤレシオです(^-^)
支笏湖線を軽快に快走していきます、窓を全開にして
初秋の乾いた風がなんとも心地良かっです。

北湯沢辺りで余りの天気の良さと楽しさで感極まって何だか
胸の辺りが熱くなって来ちゃいました(笑)
4年も掛けてコツコツ諦めもせず直した愛車と共に旅に出る
最高の時間でした(^-^)
カブで旅に出た時の事を思い出します、いつぶっ壊れるか分からない
ドキドキとワクワク(笑)
達成感の大きさは不安感の大きさと比例すると思います!
製造から半世紀たったこんなちっこい車が現代の交通事情に通用するのも
凄いなと思いました、やっぱりホンダってスゲーな(^-^)

家を出て350キロ、5時間程走って仲洞爺キャンプ場に着いちゃいました
受付済ましてチェックイン
受付のおじさんにこんなちっこい車で来たら大変だったべ?
と聞かれたので歩きより楽ですよと言って置きました(^-^)

キャンプ道具はこれだけ(^-^;
何せ車がちっこいので積載能力はカブとあまり大差ありません(笑)
そう言えば、私がテント立てる時、隣で若いカップルもテント立ててなのですが
なんか穴にポールを挿すとか挿さないとかで揉めてましたね(*´艸`*)

お昼
途中で買い物に寄ったスーパーの惣菜コーナーで海苔の香りに釣られて
ついつい(^-^;

これも(^-^;
完全に手抜きキャンプ(笑)
昼食後はテントの中で暫くゴロゴロして

洞爺湖周遊にでかけました。

洞爺湖温泉行って買い物したりして
途中の公園に立ち寄って湖を眺めたり

水の駅洞爺でお米買ったり
温泉入りに行ったり
あっという間に時間が過ぎて行きます(^-^;

キャンプ場に戻り夕飯の支度を始めました、
しかし良い天気だ

ここ仲洞爺キャンプ場は夕日が綺麗に見えるキャンプ場でとても人気があるそうです
なるほど!めちゃくちゃ綺麗だ(^-^)
ちょっと遠かったけど来て良かった(*'ω' *)

寒かったので焚火しました

晩飯は世界の平和を願って

ジンギスカン(^-^)
家から持って来ました(^-^)

ジンギスカンの最高の友

悪いヤツは火あぶりの刑

晩飯が早過ぎたので夜食にカップそば
カップそば食べながら洞爺湖畔花火大会を見たりしてました。
その後マッタリとウイスキー飲んでたら上の方からホーホーと鳴き声が
ライトアップしてみたらテントのすぐ上の木の枝に大きな蝦夷梟がとまってて
感激しました(^-^)
蝦夷梟はアイヌ語でイソサンケカムイと呼ばれていて意味は森の守り神だそうです。

翌朝、
この日も朝から快晴でした(^-^)

腹が減りで5時に目が覚めてしまって
仕方が無いので朝食にしました、
気温が10度位でイソブタンガスだと気化しにくいので
プロパン混合ガスを使用しましたが凄いパワーでびっくりしました、
OD缶の寒冷ガスだとめちゃくちゃ高いので工業用のガスにしました
OD缶の半分位の値段で売ってます
真夏の暑い時は危険なので使えません。

手抜きベーコン焼き(笑)

まな板の上に置くとなんか映えますね(笑)

残ったベーコンを細かく切って炒めて

またまた手抜き(笑)
具が入って無いので

ベーコンをinしました(^-^)
美味しかった-(^^*)

食事終わってもまだ6時
なんか得した気分で暫く洞爺湖を眺めてました。

湖際まで行って見ました

朝の洞爺湖は凄く綺麗でした、
このキャンプはこの日で今シーズンの営業を終了する見たいでして
ギリギリ来れて良かった
来シーズンはカブで来て見よう(^-^)
楽しかった-ヽ(*´∇`)ノ
Posted at 2022/10/05 22:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@てむてむ こんな感じですかね?」
何シテル?   10/07 19:20
もるさんです、よろしくお願いします。趣味は、小排気量のオートバイ、自動車、機械いじりなどいろいろです。 ペットはモルモット8→2匹飼って居ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

六本木ヒルズアリーナ盆踊り大会 本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 20:44:31
3/24 今日の良かったとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 09:57:36
日本初冷房付エアサスバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 21:07:05

愛車一覧

スズキ ジムニー もる号 (スズキ ジムニー)
昭和58年式のごく普通のジムニーです( ^ω^ ) クロカンや競技は全くやりませんwww ...
ホンダ ライフ ホンダライフ (ホンダ ライフ)
昭和48年式ホンダライフTouring SSツインキャブ 頑張って修復中 令和3年5 ...
ホンダ スーパーカブ C100 ホンダ スーパーカブ C100
部品取り用にもらってきた土に帰る寸前だった 1961年式後期スパーカブC100 通称チビ ...
ホンダ スーパーカブ50 旅専用カブ (ホンダ スーパーカブ50)
そこら辺走ってるごく普通の目立たないカブ を目指してますwww

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation