• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

パーツ注文♪

パーツ注文♪ こんにちは!


今日の昼ごはんは何でしたか?


私は食堂で、横浜の青海苔ラーメンでした(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪


午前中はずっとプロジェクト会議と部会がありまして・・・(´-ω-`)コックリ×2


ちゃんと、起きてましたが、脳は寝てました(爆



あっ昨日、注文したパーツを取りにDへ!


車高調のアッパー部分のナット6ヶ(左右)と、ブラケット?のボルト2ヶを新調♪


よく取り外しする部分ですし、回数を重ねる度に角がなめてしまってるので、
手遅れになる前に新品にと゚+。゚(・∀・)゚。+゚

↑ 
使い方が下手だから、すぐに部品が駄目になってしまうんでしょうけど(;^ω^)



それにしても、ナット1個に1袋入れるんですね(;´・ω・)




話し変わりますが、相棒とのコミュニケーションを図るために、
平日の車作業は1時間と決めました!w



で、昨日はリアテールのウィンカー部のLED化をε-(‐ω‐;)



前回のは、LEDの質が微妙だったのと、個数が少ないという事で
視野性に問題がありまして、ボツ・・・orz



最高クラスのLEDを購入したし、個数も前回の2倍に( *´艸`)



昼でも視野性に問題ないことを祈ります(人'д`o)



今日の定時後に、ブツを受け取りに板金屋に行ってきます(・∀・)ニヤニヤニヤ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/26 13:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

洗車をしに行こうと思ったら⁉️😅
mimori431さん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

「CB1000F スペシャル展示 ...
中嶋飛行機さん

★10月『奥多摩湖オフブログ』紅葉 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 14:43
平日弄る気力がないですよ(笑)

コメントへの返答
2009年2月26日 15:23
デスクワークなので、帰ったら逆にやる気でますw

出ないときもあるけど(;^ω^)
2009年2月26日 14:48
僕は毎日弁当をもって出勤してます(・∀・)ニヤニヤ

ボルト類は新調したいですね(^_^;)
僕も結構ダメにするんで(笑)次足回りやる時は新品にしたいです(^^)v
コメントへの返答
2009年2月26日 15:24
愛妻弁当ですか?(・∀・)ニヤニヤ

新調するって、気持ちいいですね♪

ぜひ、全部品新調しちゃってください(爆
2009年2月26日 15:07
ナットとボルトは本当は外したら新品に変えるのが一番いいですね(*´艸`*)

昼は研修に来ているのでクソまずい弁当でした(*´m`)
コメントへの返答
2009年2月26日 15:25
そうですね♪

締めたり、緩めたりする時、何度も芯をズレてしまったりするので、ナット類の角が(((;゚д゚)))
2009年2月26日 15:09
腰の使いかたも?(爆)
コメントへの返答
2009年2月26日 15:26
間違いない!

緑のたまごさん、ご教授ください!!
2009年2月26日 15:12
平日は弄る前に子供と一緒に寝ちゃいますw
コメントへの返答
2009年2月26日 15:26
寝かせた後に、弄りSTART(・∀・)ニヤニヤニヤ
2009年2月26日 15:22
平日弄る時間があるんですね~

オイラは帰ったらご飯食べて風呂入って、みんカラして終了(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 15:27
1時間なら、時間作れるのでww

みんカラは今の時間にやってます(爆
2009年2月26日 15:41
ついでに、バンパーとフェンダーも新調しましょうww
コメントへの返答
2009年2月26日 16:36
今日、給料日だし、しちゃおうかな(・∀・)ニヤニヤ

2009年2月26日 16:12
お昼は愛妻弁当でしたねわーい(嬉しい顔)食券買う金、無いだけねわーい(嬉しい顔)

ネジ、ボルトは大体そろっています!
大切ですからねわーい(嬉しい顔)

LED加工、私もやってみようかなひらめき
けど難しいそうだな・・。
コメントへの返答
2009年2月26日 16:44
愛妻弁当いいじゃないですか♪

揃ってるって、準備してあるんですか?w

LED、基本が分かれば、簡単ですよ♪
2009年2月26日 16:46
あそこは何回もやってるとナメますよね(汗


自分も新品ほしいです(>_<)


全部でおいくらですか??
コメントへの返答
2009年2月26日 17:24
1000円払って、お釣りが10円ほど返って来ますw

2009年2月26日 17:17
短縮ナックルですか(?_?)
コメントへの返答
2009年2月26日 17:25
前半合ってますが、後半違います。w
2009年2月26日 17:21
弄る時間いいなぁww

うち弄ったら子供が勝手にバラバラ飛び出さそうorz

んー( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月26日 17:25
なる・・・

子供をトイレに閉じ込めちゃう?(爆

奥さんに任せちゃいましょうw
2009年2月26日 17:30
>ナット1個に1袋...

過剰包装♪

ダメダメ日本!!w
コメントへの返答
2009年2月26日 20:14
そうですよね(^^;;

ホンダもエコを考えないとww
2009年2月26日 17:33
僕は彼女に部屋にいたらすんごい煙たがられます(ToT)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月26日 21:10
煙たがられるって・・・

ひどい。。。(-o-;
2009年2月26日 18:22
マロさんは本当に手先が器用でつね(*>ω<)ノ゙ウラヤマシイ
あ、そういえば、生息地域が近所な事に驚きました( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:10
やってみれば、皆出来るはずですw

私も大学時代、最初は下手っぴでしたからw

八千代は近いですね♪

2009年2月26日 18:24
1個買いするシトいるから・・・。
1個包装なのかなぁ~?
コメントへの返答
2009年2月26日 21:11
そうなのかもねぇ。。。

もったいないですw
2009年2月26日 20:16
僕も純正パーツ良く買います(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:12
純正パーツ買うと何故か落ち着きます(爆
2009年2月26日 20:25
僕も画像の右側の部品買いました(笑)


ディーラの人も、なぜ?ここの部品?って思ってるんですかね^0^
コメントへの返答
2009年2月26日 21:13
そうなんですかww

私は素直に、車高調の取り外ししすぎたので、新調したいと言いましたw
2009年2月26日 22:18
よく取り外しする部分の定期交換、大切なことですね。

オイラは取り付けて依頼、一度も外したことありませんがw

コメントへの返答
2009年2月26日 23:19
あれ…

車高調整の時ははずさないでやってるんですかexclamation&question冷や汗2

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation