• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

ダメだ…

ダメだ… 11時にベッドに入ったのに、眠りにつきません…(x_x;)


隣で爆睡している相棒とネコ2匹、見てると羨ましくて泣けるんですが…(笑(つд`)


まぁ暇なので、車ネタでも…


昨夜は、売り物テールを片側完成させ、作動も確認済み揺れるハート


あと1つです…あせあせ(飛び散る汗)


LEDを調べてたのですが、10mmの砲弾が気になって
仕方がないです(゚Д゚)


ウィンカーを10mmLEDで制作した事のある方いらっしゃいましたら感想教えて下さいグッド(上向き矢印)


良さそうであれば、俺用のテールも作り直しかexclamation&question(笑


あっバックランプにHIDを付けたと先日のブログで
書きましたが…


純正のバックランプの配線にHIDのバラストをかませたら、
片方しか点灯せず…

ACCを入れると、フロントウィンカーだけが高速点滅…

そして、一旦エンジンを切って、再度エンジンかけると、
かかるにはかかるけど、メーターのバック字光?が表示されず、PからRすら降りなくて焦りました…((((゜д゜;))))


で、ウィポジユニットのスイッチをOFFにしたら、高速点滅は無くなり、メーターの字光式ランプは、ヒューズ切れでした…m(_ _)m

リレーとか配線ショートとかじゃなくて良かったです…


前愛車のライフで、何らかイジってたら、エンジンがかかるまで20秒かかり、Dラーに見てもらったら、ボンネットのヒューズBOX裏から運転席下までの配線がショートしてしまってる。との事で7万払って修理した事があるので…


学生時代に7万なんて大金無くて、父にお願いして払ってもらいましたが…(笑(>_<)


親父、ありがとう(mjd


なので、今は片方しかHID繋げていませんexclamation


明日、天気次第でバッ直でもして、リレー組んで、両方点灯させます揺れるハート

エンジンルームから、車内へ配線を引き込む作業に時間かけそうです…

JB1ライフは目の前にグロメットがあって、余裕で4G引けましたから(笑


幕Pに行くか分かりませんが、間に合わせたいです(*´д`*)

あっそいや、ライフは元カノに譲ったのですが、今は売ったらしく、ショップに置いてるみたいです(^-^;

34万だったかな…

まだ5万キロだし、ヘッドライトのブラックアウトも残ってました(笑

元カノの職業柄、ブルーで統一された車内とか、デカすぎるエアロは目立ったのかなと…あせあせ(飛び散る汗)

それに、燃費も12とかで軽にしては悪いexclamation&questionとか不満げに言ってました…(T_T)


まぁ…もともと俺の車で、別れた後も乗ってるってのが嫌だったのかもしれませんねバッド(下向き矢印)

少しでも大事に乗ってくれただけで有り難いでするんるん


もうずっと連絡とってないけど、ありがとうと言いたいですm(_ _)m


あ~もうこんな時間か…あせあせ(飛び散る汗)

いい加減寝たいのに、全く眠くないんですが(つд`)


雑誌でも読むかな揺れるハート
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/06/05 03:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり海鮮は美味しい!そして安か ...
のうえさんさん

新舞子サンデー 2025.9.21
もじゃ.さん

来年は丙午だそうです
パパンダさん

R Community Baseの ...
RA272さん

地雷を踏みました💣(泣)
superblueさん

初めてのイタリア車試乗。😽
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 3:57
電気は難しい(*´艸`)

早く寝た方がいいよ(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 8:38
怖いですよね。。。(;´・ω・)

結局1時間半しか寝れませんでした・・・(;´・ω・)
2009年6月5日 4:09
配線は全く無理ですねw(;´д`)

猫カワイイっす♪
コメントへの返答
2009年6月5日 8:39
とりあえず触ってみて、試行錯誤していった感じです(;^ω^)

ネコかわいいですよねw
2009年6月5日 4:21
やっぱね、リレーをかますのが一番なんだよねウッシッシ

けどRBって、どっからバッテリー配線持ってくんだかexclamation&question

フロントフェンダー内からかなぁ~わーい(嬉しい顔)exclamation&question

エンジンスターターの割り込み配線を買ってきて、そこから電源取るとかはわーい(嬉しい顔)exclamation&question


いい加減、もう寝なさいよぉ~わーい(嬉しい顔)exclamation×2


俺は勤務中だけどさぁ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月5日 8:42
ですねぇ。。。

バッテリー配線、とりあえず、エンジンルーム見てみますw

タイヤハウスとか多いみたいですが、出来れば、直接引きたいです!

1時間半しか寝れず、今ズキンズキンしてますw
2009年6月5日 4:32
同じく僕は先ほど目がさめちゃいました(汗


蚊が飛び回って部屋中をスプレーしてました(笑)



さっ寝ようっと…
コメントへの返答
2009年6月5日 8:42
ww
もう蚊いるのですか?(;´・ω・)

二度寝できるの羨ましい。。。w
2009年6月5日 4:58
夜に寝たいす(笑)

羊を数えるかオネ~タンを数えると寝れますよ

コメントへの返答
2009年6月5日 8:43
結局・・・

ヤフオク物色してましたw
2009年6月5日 7:29
寝ている相棒の画像がないのが気がかりです(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 8:43
wwwwwww

今後、撮ってみますwww
2009年6月5日 7:56
猫めっちゃ可愛いですね~(*´▽`*)

しかも抱き合ってるなんて((((^^)イカス
コメントへの返答
2009年6月5日 8:43
かわいいですよねw

これ、やらせですがww
2009年6月5日 8:11
猫可愛いですねもうやだ~(悲しい顔)

バックランプにHIDってかなり羨ましいです
コメントへの返答
2009年6月5日 8:44
バックランプにHIDは・・・

遠くを照らすにはいいけど、足元は。。。(;´・ω・)

2009年6月5日 8:11
10mmLEDはバックに使ってます。

何と言っても一粒が大きく少ない数で大きな面積をとれるのでハンダ付け作業が楽チンです♪

ただ光は…
オイラが使ったのは指向角度9度の鋭角光なので使い物になりません(汗)

やっぱりオススメは広角光の砲弾型かFluxですかねぇ。。。



コメントへの返答
2009年6月5日 8:45
おぉ♪

(o'ω'o)・・・

指向角度9度ですか。。。

ぎっしり埋めれば、ウィンカーとして活用できそうかな?(;^ω^)
2009年6月5日 8:15
オサレな枕カバーですねウィンク

「幕P」

ずぅっと考えていたのですが、あまりにも仕事が貯まっているのでやっぱ無理ですわ炅猫2


皆様のオデを我がストの参考にさせていただきたかったのですが・・・・(泣)。
コメントへの返答
2009年6月5日 8:46
相棒がキティ好きなんで。。。(;´・ω・)www

仕事、頑張ってください!

あなたのストの方が参考になるものが。。。

足回りすごいっす!
2009年6月5日 8:23
バックなら、10mm砲弾で作ったことあります。

おもいっきり、スポット光になってしまいました(^^;;
コメントへの返答
2009年6月5日 8:47
スポット光になってしまったんですね。。。

ギッシリ埋めれば、ハッキリ見えそうでしょうか?
2009年6月5日 8:40
何処か負荷がかかったりしてなければ良いですね
バックはバッ直が良いでしょうね!
ウィンカーは友達が10mm砲弾使ってますが粒々で良い感じですよ!
作り直すならウィンカー部分くださいね(笑)
コメントへの返答
2009年6月5日 8:49
ほんとです。゚(゚´ω`゚)゚

今のところ、どこも異常はないので、OKですが、もしも出た場合、何が原因なのか探るのがめんどいです。。。

本当ですか?♪

画像とかありますでしょうか?
ウィンカー部。。。

雑なので、恥ずかしくて渡せないです。。。
2009年6月5日 9:35
オイラ電装系は弱いです
( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2009年6月5日 11:02
オイラもまだまだです。。。(´。・ω・。`)

プロはすごいですよね。。
2009年6月5日 10:02
自分は、フォグが結構なペースで消えたりします・・・なんでだろう。。。
コメントへの返答
2009年6月5日 11:02
アースの場所が悪かったり・・・
バラスト不良かな?(;´・ω・)
2009年6月5日 10:22
ワット数が純正のバック球のだと足りなくてヒューズ飛ぶんですかねぇ(;^ω^)

うちのは3年前にバックにHID入れましたが・・・
試作段階でテールのレンズが溶けました(;´・ω・)

熱西ガスところがなければクリアランスもないのがネックでしたね。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年6月5日 11:05
ACC点灯+バックランプを入れたら、メーターのヒューズと、一緒にウィポジが逝かれました。。。

スモールでさえ、結構な電源入ってるのに、HIDが入ったから駄目だったんでしょうね。。。

レンズが解けた・・・(;^ω^)

ある程度のクリアランスは必要ですね・・

フォグ並みのクリアランスはあるので、後は、レンズが耐えてくれるのみですw
2009年6月5日 11:56
私はバック球HIDにはしてませんがエンジンルームから室内にバッ直引っ張ってきてますよ('∀'*)

フェンダー通すのが嫌で;゚O゚);゚ロ゚)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:16
先ほどエンジンルーム見てきましたが、エアクリ裏行けますね(・∀・)ニヤニヤ
2009年6月5日 12:29
たぶんバックランプの電圧よりもHIDのほうが電圧かかるからですよね~。HIDはバッ直にして、リレー入れたほうが良さそうですが…バッテリーから後ろまで線引くのかな~り面倒ですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:17
バッ直の太い配線はフロントまでにして、以降は普通の配線でひきますほっとした顔
2009年6月5日 12:34
夜寝付けないときってありますよね(汗


ひじょうによくわかります(>_<)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:18
久しぶりですあせあせ(飛び散る汗)

今夜は爆睡できそうっす(笑るんるん
2009年6月5日 12:39
電気関係は複雑ですね(゜▽゜;

そろそろ僕のテールもお願いしていいですか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:21
ですねあせあせ(飛び散る汗)

流れるテールですかexclamation&questionグッド(上向き矢印)

時間いただきますが、宜しければいいですよ揺れるハート
2009年6月5日 13:52
兄弟みたい
ノ(´д`)デヘヘ♪
コメントへの返答
2009年6月5日 14:21
血はつながってないです(*´д`*)
2009年6月5日 15:20
10ミリ砲弾はチクビに見えます(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 23:02
舐めたくなっちゃいますか?(爆
2009年6月5日 16:29
こんにちは♪

自分は3秒で寝れます(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 23:03
3秒。。。

羨ましい・・・

今、寝不足で頭痛がw
2009年6月5日 17:58
電気関係まったく分かりません(:_;)

猫ちゃん可愛いすぎですね(^O^)写真だけでも癒されます(´ー`)
コメントへの返答
2009年6月5日 23:03
動物は癒されますよね♪

毎日、かわいい姿見させてもらって幸せですw
2009年6月5日 18:29
こんだけ起きてれば・・・

今日はぐっすり寝れますyo♪(^^;)
コメントへの返答
2009年6月5日 23:03
間違いない!

すでに睡魔が♪

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation