• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

パーツムードぴかぴか(新しい)

パーツ こんにちは゜*。(o'∀')b。*゜
今日は天気いいですね~♪

明日から3日間は微妙な天気ですがね・・・(;´・ω・)

週末は春ドレ♪
行かれる方は日曜日は天気もいいみたいなので、たっぷり楽しんできてください(σ・∀・)σ


昨日、先日Y億でポチったブツが届きました(・∀・)ニヤニヤ

エアスプレーガンと55wのHID♪

今まで使ってたエアスプレーガンは友人から借りていたので、マイガンが欲しくて(≧ω≦ )

HIDはマグザム用に( ´∀`)

マグザムはハロゲンなのですが、まじで暗くて見えないです…

ヘッドライトのインナーも広いので、55wの8000ケルビンをチョイス(^ω^)

早く取り付けたいぜ( ´艸`)



あっ皆さんの任意保険は1年でどれぐらいなのでしょうか?(o'ω'o)

自分は損○ジャ○ンで現在8万ジャストなのですが、今度の8月に車検と同時に切れるので、色々検討中しています^^;
一括で払ってるので、今年は車検代、保険代で20万は飛びそうな予感。・゜・(ノД
`)・゜・。

もし、ぶつけて凹んでもDIYで直せたら、車両保険要らないかなぁと思ってたのですが、怖い(笑

任意保険に加入していなくて、事故を起こして300万近くの借金を背負った人が身近にいて、色々大変な事を聞いているので、将来のためにも任意保険は自賠責保険とセットで必須と考えた方がいいですよね(;´・ω・)

車弄りが趣味でも、運転すれば走る凶器なので今後も気をつけたいと思います。。。

まだ事故った経験がないので、不安ですww
皆さんも安全運転で行きましょう♪(笑

では、昼ご飯に行ってきます黒ハート
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/04/21 11:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

赤福
avot-kunさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 12:08
僕は一年12万です!

そろそろ保険でセコいことを考えてます('∀'*)

保険だけは絶対はいらないとだめですね(*_*)
コメントへの返答
2010年4月21日 14:35
友人にレンタカー借りるようお願いして、自分の車にどかーんですかexclamation&question(・∀・)ニヤニヤ


12万とは結構高いですね(^^;)
2010年4月21日 12:12
保険は万が一ってのがありますからね( ̄▽ ̄;)

車検と税金がなければ…
コメントへの返答
2010年4月21日 14:37
税金は5月ですよねexclamation&question目

免除になるといいのにねぇ…(笑
2010年4月21日 12:13
まさに任意保険悩んでます!色々諸々エ○エ○あり6等級からの為、車輌保険イタズラ補償も含むと20満!?

痛すぎます(爆)
コメントへの返答
2010年4月21日 14:39
6等級は高いですよね(~_~;)

自分は次回、12等級になります黒ハート

使おうかな…(・∀・)ニヤニヤ
2010年4月21日 12:14
もぉ~親父なので…

みなさんの半分以下ですよ(^-^)
コメントへの返答
2010年4月21日 14:41
あっ親父の名義を借りれば…(・∀・)

親父も持ってるので、無理ですけどね(爆
2010年4月21日 12:17
自分は任意保険割引きついて年間5万いっていないぐらいですね~車両はつけていません。

まだ1度も保険使ったことありませんよ~


車高短トラブル保険とかないっすかね(^^)v

コメントへの返答
2010年4月22日 8:08
おほぉ♪
車両保険入ってなければ、それぐらいになりますよね♪

自分も使った事ないので、意地でも使いたくないです(笑
2010年4月21日 12:22
保険は必要ですよね
コメントへの返答
2010年4月22日 8:09
大事ですよねぇ。。。

もうちょっと財布に優しくしてほしいです。。。w
2010年4月21日 12:22
保険は大事ですよね~。

その知り合い・・・僕の幼なじみなので、ちょっと気の毒です(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月22日 8:09
大事ですねぇ・・・(;´・ω・)

幼なじみなんですか?ww

知らなかったw
2010年4月21日 12:24
ガンいいですね(人∀`*)
やっぱり全塗装も自分でやるんですか(゚θ゚?)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:10
ちょっとした塗装のためにも(笑

考えた結果、全塗装は店にやってもらうことにしました♪

やっぱり綺麗な方がいいと思ってw
2010年4月21日 12:24
僕は車両保険入って、
9万円位ですね(^_^)


嫁も運転するので車両保険は
入ってないと・・・
コメントへの返答
2010年4月22日 8:11
皆さん、それぐらいですね((φ(・д・。)

自分の身内は運転したがりません。。。w
2010年4月21日 12:28
オラの商売道具カップガンだ(*´∀`*)アヒャヒャ

お久しぶり~ふ(゚▽゚)/


事故はいつ起きるかわかりませんからね~。゚゚(´□`。)°゚。


任意保険はおじさんなので少し安いですよ(´▽`)笑
コメントへの返答
2010年4月22日 8:12
そうなんですか?Σ(・ω・ノ)ノ

自分は真面目に走ってれば安全ってわけではないですからねぇ。。。

怖いです(;´・ω・)

自分も今年から安くなります( ´艸`)
2010年4月21日 12:29
僕は年間で50万以上払ってたことが(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:13
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

あ・・・あ・・・・ありえない。。。www

何故そんなにwww
2010年4月21日 12:30
保険は絶対入っておくべきですね(・_・;)
友達は事故して保険入ってなかったみたいで毎月3万円も相手が死ぬまで払うみたいです( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:13
そうですよね(´-∀-`;)

生涯、毎月3万は痛い。。。(;^ω^)

2010年4月21日 12:37
保険はあった方がいいっすよ猫2

女子も同じく…彼女の他に保険女子を(爆)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:14
いつ、何が起こるか分かりませんしね(。´・д・)

保険女子・・・

この保険は、浮気の対象にはならないですか?爆
2010年4月21日 12:39
オールペンに向け準備万端ですねp(^^)q

保険…入ってますが、イマイチ保険には詳しくないですf^_^;
コメントへの返答
2010年4月22日 8:15
オールペンはショップに頼むことにしました(^ω^)

小物系は自分でやりたいと思って♪

2010年4月21日 12:39
ミーは年齢制限付けたりして・・・

12万ですね(・∀・)

保険はあると安心ですが

使わないのが一番ですよね♪

このブログを見て税金を思い出し

軽く凹んだミーでした(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:16
12万。。。

結構高いんですね(;´・ω・)

RXだからとか?w

税金。。。
5月に来るやつですか?(;^ω^)

自分は・・・・色々ありまして、払ってません(爆

2010年4月21日 12:40
保険も車高短保険などあればいいのにな( ̄∀ ̄)笑け
コメントへの返答
2010年4月22日 8:17
改造保険ってのもありますよね(笑

ただ、整備不良は対象にはならないでしょうけど・・ww
2010年4月21日 12:41
保険は大切ですよねexclamation
いつ事故おこすか、わかりませんからねあせあせ(飛び散る汗)

自分も車両保険に入ってますひらめき
コメントへの返答
2010年4月22日 8:17
やっぱり車両保険は大事ですね(汗

そのまま続ける事にするかな♪
2010年4月21日 12:45
おいらは、分割で月5000円ぐらいです^^
なんで、年間約6万円ですね☆
コメントへの返答
2010年4月22日 8:18
へぇ~_〆(・∀・*)

車両保険含めてこの金額だったら安いですね♪

うらやましいですw

2010年4月21日 12:46
8000ケルビンは違法ムード

30000ケルビンがベスト手(チョキ)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:18
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

逆じゃないんですか?笑
2010年4月21日 12:52
マロさん こんにちは(*^▽^)/

そして、お友達登録ありがとうございますm(__)m


自分は年間五万円です。

車両保険には入ってないので、もし何かあったら怖いですが…( ̄▽ ̄;)

お互い、安全運転で行きましょうね(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月22日 8:21
おはようございます♪

今後も宜しくお願いします( ´艸`)

車両保険には入ってないんですね!
もし事故ったとしても、自力で直せる程度の事故で済むといいですね!

2010年4月21日 13:09
確か車両保険込みで5万円台だったような^_^;

毎年保険使って十分すぎるほど元取ってますけど(爆)

もちろん免責「0」で(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2010年4月22日 8:22
安いですねwww

紹介してください(≧ω≦ )ww

元が取れてるのはいいなぁ・・・

何か企もう・・・wwww
2010年4月21日 13:17
ワタクシの支払いは毎月…

\2300-位ですね~(謎)

社内団体割引があるので、恐ろしく安いです(爆)

人様の身体はDIYって訳には行かないので万が一を考えて保険だけはあった方が…冷や汗



ガンとコンプレッサー、ワタクシも欲しいんですよね~目がハート
コメントへの返答
2010年4月22日 8:24
( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

2300円・・・

安すぎます。。。

自分の会社の団体割引でも、全部で9万ぐらいでした。。。(;´・ω・)
HVだったり、新車だったり、ABSだったりいくつか割引があるのですが、対象になりませんでした・・・

2万あればいいの買えますし、是非♪
2010年4月21日 13:23
昔、保険使いすぎて更新を拒否られた事があります(ノ△T)

何があるか解らないから大事ですよね♪
コメントへの返答
2010年4月22日 8:24
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

そんなこともあるんですね(;^ω^)

万が一のためにも多少の出費は我慢ですよね^^;
2010年4月21日 13:26
(*´ω`)p【ハツヨロデス♪】q

私は・・・
万が一に遭ってしまった一人です。(笑)

保険は、万全を取って下さい。

年8万でも・・・1日にしたら・・・
200円ちょいです。

♪(* ̄ω ̄)v
コメントへの返答
2010年4月22日 8:25
こんな私ですが、( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチクお願いしますw

そうだったのですか・・・

無事で何よりです。。。

200円・・・

高いような安いような・・・(笑

2010年4月21日 13:49
装着楽しみですねぇ☆


HIDに慣れちゃうとハロゲンキツイですよね(汗
コメントへの返答
2010年4月22日 8:26
昨日はハンドル周り弄ってました(笑

車のハロゲンはまだしも、バイクは見えません。。。(;^ω^)

原付の方が見える気がする。。。w
2010年4月21日 14:16
僕はフルで入って年間14万。。。
もうちょいしたらお互い年齢で安くなりますね!

ライフの分もあるのでなかなか痛いです。

でも北海道は特に保険は必須ですね。
冬道なんてなにがあるかわかりませんから。
コメントへの返答
2010年4月22日 8:27
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工

セカンドも含めて14万ですか?(;^ω^)

でも、万が一のためにも入ったほうがいいですよね。。。

雪国だけの保険ってあるのかな?(o'ω'o)w
2010年4月21日 14:27
会社の保険に入ってて
僕の年齢でもフル保険で7万ぐらいです♪
バイクも合わせても10万でお釣りが返ってきますよ!!

DIYで直せるなら車両ナシでもよさそうですが、
何が起こるか分からないですしね~(汗
コメントへの返答
2010年4月22日 8:28
へぇ♪

自分は車とバイク別々です。。。(;^ω^)

今度、バイク保険も出来るか聞いてみようかな♪

2010年4月21日 14:30
保険は入っておいた方が無難だと思いますよ☆
僕は3回程事故ってますが保険入っててよかったなぁってつくづく思いました(°з°)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:29
3回もですか?(;^ω^)

過失割合がゼロだったら、保険使わないし、助かるんですけどね(笑

生きてて何よりです・・・笑

2010年4月21日 14:39
昼飯ください黒ハート
コメントへの返答
2010年4月22日 8:30
ネコが欲しがってたお肉でいいですか?(^ω^)
2010年4月21日 16:46
さすがに無保険では乗れないっす(;´д`)
人身なんて起こしたら終わりですからね(゜ロ゜;
コメントへの返答
2010年4月22日 8:31
ですよね(;´・ω・)

人身だけは避けたいですよね・・・

お先真っ暗ですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
2010年4月21日 17:40
僕もたぶん年間12万ぐらいですね~

ガンはどこのを買ったんですか??
コメントへの返答
2010年4月22日 8:31
結構高め?なんですね(;´・ω・)

フルオプションだったり?w

ガンは適当に安かったのを・・・w
2010年4月21日 17:51
おっ!!
これが言ってたHIDですね☆

自分もマイホームを建てる暁には
コンプレッサーを備え付けて
なんでも自分でやっちゃう環境が
夢です!!

無理か(汗)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:33
あっそうです(≧ω≦ )

自分もマイホームはそんな環境が欲しいですwww

ガレージは絶対と相方とも約束しています(笑
2010年4月21日 18:13
俺は十万です冷や汗(笑)



一回続けざまに事故をおこしまして、1等級までおちまして冷や汗危険・警告(笑)



任意保険は、対物も無制限が良いですよわーい(嬉しい顔)exclamation×2exclamation×2(笑)



フェラーリにお釜ほっても冷や汗、踏切で亀になって、電車にひかれても冷や汗保険おりますよ~わーい(嬉しい顔)るんるん(笑)


あと、相手の修理代の差額を払う特約と、代車の事故の修理特約も入りましょう冷や汗exclamation×2(笑)





代車で事故を起こして、大変助かりましたわわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:35
1等級までですか。。。(;^ω^)

よほど運が悪かったんですね・・・

自分も無制限で契約しました♪

代車の保険ってのもあるんですね(;´・ω・)

代車、使う事ないような・・・笑
2010年4月21日 18:18
車両保険つきで7万円くらいです!グループ会社が損保やってるんで(・∀・)ニヤニヤ保険は入らないと、いざというとき大変ですよね!
コメントへの返答
2010年4月22日 8:36
やすぅい。。。

紹介って出来るんですか?笑

保険は金欠でも入る必要ですよね!w
2010年4月21日 18:51
僕は12万位ですかね('∀'●)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:36
豪華仕様の保険ですか?笑

やっぱり高いんですね(汗
2010年4月21日 19:10
保険に何度も助けられてるヒロです
俺から言わせれば、保険は入っていて損は無いです(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:37
保険使ってると、支払い高くなりませんか?ww

どれぐらい高くなるのか気になります。。。
2010年4月21日 20:05
あ、保険の更新すっかり忘れてた(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:37
気をつけてくださいwww

車検も忘れずに(爆
2010年4月21日 21:15
僕は10万以上かなぁf^_^;

安全運転は心がけています♪

ほんと一歩間違えれば…(((゚д゚;))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年4月22日 8:38
保険って、地味に高いですよね(;´・ω・)

自分が安全運転でも、事故はおきますからね。。。

怖いです(>ω<ノ)ノ


2010年4月21日 21:17
明るそうですね^^

パソコンの中探してたらフォルの写真出てきましたw
コメントへの返答
2010年4月22日 8:39
(∩´∀`)∩オォ♪

ふぉるちゃんwww

MF08も欲しいなぁ♪
2010年4月21日 21:40
おいらは年間で3諭吉半です☆

今度はレッカー付きの安いのに変えようか検討しています☆

コメントへの返答
2010年4月22日 8:40
安いですね!!

レッカー・・・

今回の足回りは事故覚悟のやばい仕様ですか?笑www
2010年4月21日 23:35
軽なんで7万円です(´∀`*)
車両入ろうか迷ってます(´∀`;A
コメントへの返答
2010年4月22日 8:41
軽、車両保険無しで7万。。。(;´・ω・)

ライフの時は6万だった気がする・・・笑

2010年4月22日 0:11
ん?任意保険? 3マソ以内でちゅwww
ヤフオク 5連敗です。 もう諦めて新品のよさそうなホイルかうわw

コメントへの返答
2010年4月22日 8:42
安すぎますwww

5連敗でしたか(;´・ω・)

新品BBSでド━━m9(*'д`*)━━ン!!とw
2010年4月22日 0:28
任意保険は大事ですよねぇ考えてる顔

俺は30歳以上、ゴールド免許、20等級なんで車両入って年間10万円弱ですよ冷や汗
コメントへの返答
2010年4月22日 8:44
任意ではなく、必須ってほど、大事ですよね(;´・ω・)


結構するんですね(汗

20代の頃はもっと高かったのでは・・・^^;
2010年4月22日 0:33
保険は重要ですねグッド(上向き矢印)うれしい顔
車高短の人は特別な保険あれば…(´∀`)ワラ
コメントへの返答
2010年4月22日 8:45
やっぱり絶対必要ですよねww

お金ないけど、車両保険も続けますww

ガリガリ保険とかwww
2010年4月22日 9:20
保険は、一応入ってるけど、そのお金が痛いです
コメントへの返答
2010年4月22日 11:59
痛いですよねぇ。。。

世の中甘くないもんですね・・w
2010年4月22日 12:57
車両は入っていないです(^o^;)

もし事故ったら即廃車ですf^_^;


保険も高いので入りたく無いですが入らないと万が一の時が心配ですからね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月23日 12:06
そうでしたか^^

入るのと入らないのでは保険額も変わってきますよね♪

事故には気をつけてください^^;

2010年4月22日 14:13
ボクは車両保険も入って、月額5000円ちょっとだから…


年額60000円位ですね。


いざという時には車両保険入ってないと怖いっす(>_<)
コメントへの返答
2010年4月23日 12:07
自分の会社のを見積もったら同じぐらいの額でしたwww

うつそうかなwww

2万も違うし。。。
2010年4月22日 18:01
自分のも年32000円です(=^▽^=)

車買った時から車両保険には入っていないので・・・・

自爆したら諦めようと思っています(>_<)
コメントへの返答
2010年4月23日 12:07
32000円ですか?♪

安いですね♪

これで、事故らなかったら得ですよね(笑
2010年4月24日 13:44
車輌保険つけないとミーみたくなったら車購入自腹決定ですよ(滝汗)


車検は戻しとか大変ですがまた2年遊べますねるんるん
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2010年4月24日 15:53
本当ですね。。。

TAKETOMOさん・・・

大変だったでしょうね・・汗
2010年4月24日 22:10
俺は三井ダイレクト、通勤使用申請で支払い十万円。
新車割引あるけど車両保険300万かけてます。
ヴォクシーだけどアルファード買えるくらい金かけてますから(苦笑)

任意保険は職場によっては強制では?
うちは対人対物無制限かけなきゃいけないよ?
コメントへの返答
2010年4月25日 17:22
そうなんですね^^;

もしもの時に車両保険は大事ですよね♪

私の会社の駐車場は来客用しかないので、電車通勤です。。。

確かに通勤に使うなら、会社としては任意保険に入ってほしいですよね^^


プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation