• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ@LIBERTEのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

いろいろ(´∀`)

いろいろ(´∀`)お久し振りです(≧ω≦ )

昨日のサッカーはハラハラしましたねぇ・・・

後半の終盤、2-1でリードしていた時、まさかの時間帯で同点になったときは呆然としましたが。。。

でも、PK戦で川島選手の活躍Σd(゚∀゚d)

ほんま、感動した試合でしたね!

相手が宿敵の韓国だから、いつも以上に興奮した気がするwww

しかし、韓国はフィジカル面でも強いですねー(;^ω^)

うん・・・認めたくないけど、強いwww



今更ですが、オートサロンでは長崎のゆーしさんと、マイオデの帯のエアブラシを施工してくださったAyaさんと初めてお会い出来ました( ´艸`)

ゆーしさん、高級カステラありがとうございますwwww

香港のお土産、車の中に忘れたと思ったら、家に忘れてました。・゚・(ノД`)・゚・。

次回、イベントでお会いする時は何か持って行きますね!笑



で。。。

最近、みん友のOsawaさんから、「海外サイトに載ってましたよ!」とメッセを頂き、早速見てみると、オートサロンの駐車場に停めているマイオデが(o´艸`o)

閲覧者からのコメントを見ると、Gold Odyessy という文言があって、俺のオデのことかなと期待してたら、どうやら、金のオデッセイの隣のスカイラインの画像はないの?的なコメントでした。爆

ボク、ちょっと悲しいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://speedhunters.com/archive/2011/01/21/gallery-gt-gt-the-tokyo-auto-salon-parking-lot-pt-1.aspx

英文に JDM Honda Odyessy とあったのですが、なんか違和感がありますね~(´゚∀゚`;)

海外から見たらJDMなんでしょうけどwwww




あっ先週、変態キャンキャンアイシスファミリーと、シンプルVIPのRBオデ乗りファミリーとスノボしに山梨へ1泊してきました♪

なんと、滑り出して3分後、肋骨を打って、1回のリフト、3分の滑走で3500円もした1日券が終了。笑

あれから3日経ちましたが、咳やクシャミ、寝返りも痛むので、ヒビが入った可能性高し。。。

病院に行くか悩み中です。。。(´-∀-`;)



そうそう!

変態アイシスのセカンドカーの30後期セルシオですが、車高調、リアフルアーム入れて、地上高10センチは確保していたのを。。。

その父が、


「なんのために車高調入れたん?」




で、息子が旅行中ということを機に勝手に車高を落としたみたいです(爆

父から送られてきた画像を見ると、純正ホイールのリムが被るぐらいまで下げてるしww

すばらしいお父様だとつくづく思いました。笑



最近、お金が無くて、車に対しての熱が冷めていましたが、このままでは売っちゃいそうな勢いなので、放置していたヘッドライトの製作にかかる事にw

今まで装着していたヘッドライトは、Hi側に汎用プロジェクター+イカリング、Lo側にはアブソメッキカバー、ウィンカーにLEDとシンプルで気に入ってましたが、Hiの汎用プロジェクターが見難くて、作り直そうと1年前から計画を(;^ω^)

んで、次仕様に購入したヘッドライトをばらして、RB特有のブルーの部分をメッキ化したけど、やっぱりアブソメッキの方がじっくり来るので、古いヘッドライトもばらして、アブソメッキを抽出♪

メッキ化したものを旧ヘッドに装着して、高値で売ります。(爆


これが終われば、テールもやる予定です。。。


なんだかなぁ・・・

1年のボディワークからオールペンで完成して、力尽きた感じです。笑

まぁ、色々楽しみながら少しずつ弄っていきますか(´∀`)


では、長くなりましたが、仕事頑張っていきましょう♪
Posted at 2011/01/26 13:01:57 | コメント(41) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月05日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年お久し振りです( ´艸`)

すみません・・・
なかなか忙しくて、コメ無しの徘徊だけでした。。。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます┏○ペコ

あと年賀状交換、ありがとうございます(o´艸`o)


昨年はオデのリメイクで忙しい年だった気がします(笑


今後のオデはといいますと、内装リメを考えていましたが・・・



今のオデに満足してしまったのか、やる気が起きません(笑


ヘッドライトやテールのプチリメもあるのに。。。。゚(PД`q。)゚。

誰かやる気が起きる薬をください。笑


年末に、リアのみ日正からV脚に変えたら、1ストロークで止まるし、いい感じ♪

やっぱりV脚の方が合ってるみたいです(´∀`)

まだセッティングが甘いので、干渉しますが・・・(笑


早く、足回りを完成させて、マフラーやらなきゃいけないので、今度の3連休は車浸けになりそうです(^ω^)

では、簡潔ではありますが、今年も1年よろしくお願い致します♪
Posted at 2011/01/05 12:25:43 | コメント(45) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月24日 イイね!

カスタムカー

カスタムカー★゚+。Merry Xmas。+゚★












母の姉からもらったtoday。





20年前にして、走行距離50000キロ。




(30000キロだと思ってたら、50000キロでした。笑)




50000キロでも、まだまだですよね♪w







早速、インナーガッツリ上げて、下げました(笑























もちろん、合成。爆




ニヤニヤが止まらん(笑





今日、オデのV脚が届くみたいなので、週末に取り付けたいぜ( ´艸`)




これまでに変えた車高調。。。




HKS-Sスタ

スリーピース

V脚

日正

V脚。



これで、走れる車になるといいなぁ♪


Posted at 2010/12/24 12:25:49 | コメント(39) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月17日 イイね!

るんるん愛車グランプリ 1次審査るんるん

愛車グランプリ 1次審査お疲れ様です( ´艸`)

今、愛車グランプリの1次審査とは?というのを見てたのですが、各ジャンル3位までが1次通過だそうな( ´艸`)

で、エントリーしてたミニバン/ワゴン部門で、数えてみると4位(笑


1位 イルミがすごいRBオデッセイ

2位 自作ガルウィングのヴェルファイヤ

3位 自作オンパレードなRFステップワゴン


という順位(≧ω≦ )


3位はくにきゅうさん(・∀・)ニヤニヤ

同じ千葉の自作チームとして、イ憂 月券を目指してください(o・∀・o)


1次審査が通ったら、もう1度宣伝しておきますので、イ憂 月券したら、焼肉おごってくださいね(爆


自分は4位ですが、多くの票をもらえただけでも嬉しいです♪

票を入れて下さった皆様、ありがとうございます( ´艸`)






さて、今日は華金♪

あと2週間で冬休みですね(≧ω≦ )

自分は福島へスノボしに2泊してきます♪



恒例の過激なショットは・・・







ボクの気分次第♪(爆




明日は。。。

相方がスノボにハマってスノボ一式を買いたいと。。。

御茶ノ水の店へ行く事になりますた(;^ω^)

日曜日は。。。

守谷でオフがあるみたいなので、行こうと・・・




思ってたけど、守谷の祖母ん家に行く事になっています。笑

では、残り半日頑張りましょう(`・д・´)ノ
Posted at 2010/12/17 12:35:04 | コメント(35) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年12月08日 イイね!

自作♪愛車グランプリ2010♪ 中間発表・・・

自作♪愛車グランプリ2010♪ 中間発表・・・写真追加します( ´艸`)


出来るだけ自作。

約1年の青空DIYをエンジョイしました( ´艸`)

途中、投げ出したくなりましたけど。。。苦笑

無事、オールペンも終わり、納車された時は感慨無量でした。。。


以下、一部写真を記載させて頂きますww


爪折りで失敗して膨らんだフェンダーが気に入らず、フェンダーをやることに。



ドアも切り上げ、鉄板溶接。



リアバンパーのFRP型取り。



板金パテを盛って・・・



研磨→パテ盛り→研磨の繰り返し。



サフ吹いて、様子見。



フロント側に入ります。9Jに-1のホイール装着。



純正のブリスターを消すためにラインを入れて、内側に絞ります。



絞った状態で鉄板溶接。



ちょっと飛んでしまいましたが、パテ盛って、研磨の繰り返し。



汚い(笑



アーチには気をつけて・・・



1作目のナックル装着。計算ミスでキャンバーえらいことに。爆



ナックルやり直し。サンダーでぶった切りw



フェンダー、いい感じになりました。



ボンネットにプレスラインを入れるため、塗装を剥がしました。



板金パテ、ポリパテ。



サフで確認。



ブロスターの内巻きエアロをやめ、Kブレに変更。



バンパーのオバフェンも作り直して。。。チリあわせ。



現行プリウスのミラーとオデミラーを合体。



純正っぽいでしょ♪



調整式アッパーを作るに当たって、ジョイントブラケット製作。



1枚の鉄板から切り抜いて。。。



溶接。ピロなども用意して、サビ止め。



10mm砲弾LEDで流れるテール。



ヘッドライトのブルーをメッキに。



CCFLとLEDを入れて、シンプルに。



オールペンに出す前の段階。ここまで1年ちょっとかかりました・・・



そして、山形のショップにてオールペン+エアブラシ。



色んな苦労が詰まったマロッセイです。




皆さん・・・


清き一票、「イイネ!」をよろしくお願いします!


あっRAB拓也さんみたいに清くなくても、シンエリさんみたいにイカ臭くても結構ですので、お願いします。爆
Posted at 2010/12/08 22:30:12 | コメント(57) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation