2009年03月05日
本日2回目のブログです!
今日も夜ご飯の後、ヘッドライト加工を1時間ほどwww
今日も仮固定までしか出来ませんでしたが、かなり見えてきました!
やっぱりプロジェクターを移植するなら、
リフレクター、遮光板ごと移植した方が効果大です!
今回は、純正を移植してるので、視野性も無問題♪ヽ(`▽´)/
上の画像、LS600h3連プロジェクター
なんちってもんです。wwww
移植しようと思えば出来るけど、大加工になりそうですね・・・www
そんなら、最初から本物を買って付けた方が早いという話www
今日の整備手帳♪
その1
その2
では、明日は雨らしいので、バイクは使えず、徒歩で駅まで行くので、早く起きなきゃです。。。
では、寝る前にシコシ・・・(ry
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ♪
Posted at 2009/03/05 22:52:36 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2009年03月05日
1983年の今日、佐藤まい という方が生まれました。
気になる職業ですが・・・
今回もAV女優( ´艸`)
しかも、2001年にビデオデビューしたタイトルが・・・
「はなびら」
wwwwwwww
なんてエロすぎんぐwwwwww
仕事中に、「はなびら」の意味を真摯に考えてましたが何か(・∀・)ニヤニヤ
さておき、昨日は片側のヘッドライトをばらし、外したLo側の
プロジェクターをHiに置いて、Wプロジェクターで点灯させてみましたが、
かなりいい感じ♪(・∀・)ニヤニヤ
やっぱり強く照らしてくれる方が夜のドライブでも活躍しますし、安心しますねw
これで行くことにします!
Hi側に、スモールランプの穴がありますが、
もちろんその機能も使えるようにします!
ってことは、スモールランプで、
プロジェクターを内から照らすことが出来る(・∀・)ニヤニヤ
でも、MYオデには、ウィンカーポジションも作動してるため、
Hi側のスモールランプも点けると、かえって下品になっちゃうので点けません!
今、使用しているHi側のイカリングと、ウィンカーポジションで、
十分満足しています♪
皆さんは、どういう点灯パターンが好きですか?(o´艸`o)
あと、たまにリアテールのウィンカーまでポジション化している
車を見かけますが、どうなんでしょう・・・(;^ω^)
私的には、無しですね。。。
今から午後の仕事が始まります(;^ω^)
では、がんばりましょう♪
Posted at 2009/03/05 12:47:27 | |
トラックバック(0) | 日記