• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ@LIBERTEのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

がんばろう!

がんばろう!お久し振りです!

千葉のみん友さんの方にもブログに上がっていましたが、今回、千葉の有志でチャリティオフ会を開催することになったそうです(゚∀゚d)

同じ千葉県民として、少しでも支援の輪が広がればと思います!

以下、コピペさせていただきますので、絶賛という方は、イイネ!を押すなり、コピペして宣伝するなりして頂けるとありがたいです。


--------------------------------------------------------------------

【東北関東大震災チャリティーオフ会のお知らせ】

この度、千葉の有志で集まって、自分らに何か出来ないかという事でチャリティーオフ会を開催させて頂く事になりました。


日時
4月10日(日)11:00~
場所
スーパーオートバックス千葉長沼店 駐車場


ただし今回のオフ会は100%チャリティー活動を目的としておりますので、不正改造車でのお越しはなるべくお控え下さい。

当日参加して頂ける方は募金箱を用意いたしますのでご協力お願い致します。

もちろん救援物資を持ってきて頂ける方もいたらお願い致します。


皆様からお預かりした募金は僕らが責任を持って救援物資の購入、日本赤十字(予定)への募金に使わせて頂きます。

もちろん募金して頂いたお金の内訳等は後日それぞれのブログを通して報告させて頂きます。

何か少しでも力になりたいと考えていた仲間達が賛同して微力かもしれませんがオフ会としてひとつの形にしようと思っています。

千葉県も被災地で生活に不自由な事も出ていますが、全国の皆さんに元気なとこをアピールしたいとも思っています!

なので僕らに賛同して頂き、一人でも多くの方に来て頂けたら嬉しいです!


場所等の変更がありましたら随時報告しますのでよろしくお願い致します。


--------------------------------------------------------------


画像は日産のアベニールという友人の車です。

アメリカン時代に流行った車なだけあって、社外品もアメリカンなものが多く、殆ど自作でドレスアップしてきました。

アベニールに対する想いは相当なもので、9年間大事に乗っていましたが、今回の災害によって廃車となり、相当肩を落としています。

正直、このオーナーさんと出会っていなかったら、車好き、DIY好きの私は居なかったでしょう。

今のライフが楽しくいられるのも、彼のおかげだと言っても過言ではありません。

愛車は非常に残念な姿になってしまいましたが、本人が無事で何よりです。。。

いつか被災地のライフラインが落ち着いたら、彼の元を訪れ、少しでも復興のお手伝いが出来たらと思っています。

それがボクの出来る彼への恩返しの1つだと思っています。

がんばろう!日本!

Posted at 2011/03/29 12:23:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation