
11時にベッドに入ったのに、眠りにつきません…(x_x;)
隣で爆睡している相棒とネコ2匹、見てると羨ましくて泣けるんですが…(笑(つд`)
まぁ暇なので、車ネタでも…
昨夜は、売り物テールを片側完成させ、作動も確認済み
あと1つです…
LEDを調べてたのですが、10mmの砲弾が気になって
仕方がないです(゚Д゚)
ウィンカーを10mmLEDで制作した事のある方いらっしゃいましたら感想教えて下さい
良さそうであれば、俺用のテールも作り直しか

(笑
あっバックランプにHIDを付けたと先日のブログで
書きましたが…
純正のバックランプの配線にHIDのバラストをかませたら、
片方しか点灯せず…
ACCを入れると、フロントウィンカーだけが高速点滅…
そして、一旦エンジンを切って、再度エンジンかけると、
かかるにはかかるけど、メーターのバック字光?が表示されず、PからRすら降りなくて焦りました…((((゜д゜;))))
で、ウィポジユニットのスイッチをOFFにしたら、高速点滅は無くなり、メーターの字光式ランプは、ヒューズ切れでした…m(_ _)m
リレーとか配線ショートとかじゃなくて良かったです…
前愛車のライフで、何らかイジってたら、エンジンがかかるまで20秒かかり、Dラーに見てもらったら、ボンネットのヒューズBOX裏から運転席下までの配線がショートしてしまってる。との事で7万払って修理した事があるので…
学生時代に7万なんて大金無くて、父にお願いして払ってもらいましたが…(笑(>_<)
親父、ありがとう(mjd
なので、今は片方しかHID繋げていません
明日、天気次第でバッ直でもして、リレー組んで、両方点灯させます
エンジンルームから、車内へ配線を引き込む作業に時間かけそうです…
JB1ライフは目の前にグロメットがあって、余裕で4G引けましたから(笑
幕Pに行くか分かりませんが、間に合わせたいです(*´д`*)
あっそいや、ライフは元カノに譲ったのですが、今は売ったらしく、ショップに置いてるみたいです(^-^;
34万だったかな…
まだ5万キロだし、ヘッドライトのブラックアウトも残ってました(笑
元カノの職業柄、ブルーで統一された車内とか、デカすぎるエアロは目立ったのかなと…
それに、燃費も12とかで軽にしては悪い

とか不満げに言ってました…(T_T)
まぁ…もともと俺の車で、別れた後も乗ってるってのが嫌だったのかもしれませんね
少しでも大事に乗ってくれただけで有り難いです
もうずっと連絡とってないけど、ありがとうと言いたいですm(_ _)m
あ~もうこんな時間か…
いい加減寝たいのに、全く眠くないんですが(つд`)
雑誌でも読むかな


Posted at 2009/06/05 03:43:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ