2009年08月10日
おはようございます(o´_`)o)ペコッ
土曜日は幼なじみのダチのケコーンパーチィに参加しますた(≧∀≦)
こんにゃろ~
幸せそうだったぜぃ(゜Д゜)(笑
つか、場所なんだけど、渋谷のクラブでも有名?な
アトムって店を貸しきりって…
結構金かかったのでは…((((゜д゜;))))
とりまお二人さんの将来に幸あれ???
その後は新宿の別の飲み会に参加して終電で帰りました=´ω`)ノ
昨日は11時から5時までずっとパテ盛り→パテ研ぎ→サフ→パテ盛り→パテ研ぎの繰り返し…
整備手帳(・∀・)
埃とかめちゃすごいし(x_x;)
サフ塗った時は、終わったとか浮かれてたけど、
そんな喜びもつかの間。。。(笑
バンパー側のミミが綺麗なアールになってないので、要修正(>_<)
見れるようになるまで頑張ります( ̄ー ̄)
タイトルのK察ですが…
昨日、3回も目をつけられました( ̄Д ̄;;
16号から千葉北インターに入ろうとすると、V34?35?のグレーのスカイラインが交流してきて、俺のオデの後ろに…
後ろにつけられるまで気づかなかったのですが、ミラーをよく見ると何やら水色の服着てるし!
フロントドアの窓を全開にして、インター入り口に向かうと、ETCのない俺のオデは券を取るため左側に。
そして、スカイラインはETC機のある右側に進み、並ぶと目が合いました!
やぱーり覆面だったおっおっおっ(^ω^)
素で、あぶなかた…( ̄∀ ̄;)ノ
で、ゆっくりとチケットを取って、覆面パトカーの後ろの後ろに移動ww
その後、大宮インターで降りて、千葉外房有料道路に行くと、
7時方向の50m先に白バイ( ̄Д ̄;)wワオッ!!
またもすぐ様、窓全開(笑
しばらく距離を保って走ってましたが、いきなりサイレン鳴るし、迫ってきたので、
「嘘やろー」って思ったら、俺のオデを過ぎて前に・・・
前方にいたハイエースのスピードのせいか、そっちにwww
で、実家でフェンダー作業をして、夜、アパートに戻る道中、
16号線の左車線を走ってると、いつの間にか後ろにクラウンのパトカーが・・・
助手席の人が俺のオデに指指しているではないですかヽ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)ノ
すると、俺のオデを調べているかのようにパトカーとの車間距離が短かったり、
長かったりの繰り返し・・・( ̄ー ̄;
タイミングを計らって、右車線へ車線変更し、爆走wwwwww
無事、何も無く家に着きましたが、久しぶりに冷や汗かきました。。。σ(^_^;)
やっぱり、保安基準内で改造しましょうねヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(爆
今日は大雨なので、LED作業でもしますか。。。
Posted at 2009/08/10 09:00:13 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年08月06日
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
もう木曜日なのね。。。(;^ω^)
先週の(*´д`*)ハァハァ・・なキャンプで日焼けて男前になった顔も
皮が剥け、一見純粋で清らかな感じに戻ったマロです( ´艸`)wwww
というか、日焼けオイルとか塗らなかったから、
昨日まで肌が悲鳴を上げていまして・・・
月曜日の夜はかゆみと痛みがピークで眠れませんでした(pT-T)p
相当、やけどしたらしく、シャワーの冷水がぬるま湯に感じるし、
水風呂に入っても35度の湯に浸かってるかのような温かさ。
ここまで苦しかったの、始めてです・・・(;´・ω・)
で、昨日、やっとLED作業に入りました( ̄∀ ̄;)ノ
ある方から、前期テールをLEDにしろや( ゚Д゚)ゴルァ!!と言われたのでwww
そこで、オーナーから、アブソテールだから、LEDの基板に貼るメッキシートを
ブラックメッキにして統一して欲しいと注文が(o'ω'o)
前回、ほだたろすさんに依頼されたLEDもメッキシートで製作しましたが、
アブソテールなら、シートはブラックメッキの方がいいかもとアドバイスを頂いたので、
今回、チャレンジしてみました(^ω^)
今回、使用したのは、テールをスモークテールにするフィルム!
予想通り、純正のブラックメッキに近い色になりました(・∀・)ニヤニヤ
アブソテールを弄られる方、是非どうですか?♪
他に、これでブラックメッキになったという方がいましたら教えてください(人'д`o)
整備手帳♪
テールの下側の2つのスペース(純正のバックとウィンカー)に
バックとウィンカー両方インストールして、横に長く点灯させるため
白とオレンジを交互にインストールしましたd('∀'o)
そのせいか、工数がかかってます。。。(;^ω^)
○○○○○さん、しばらくお待ち下さい┏○ペコ
あっリアバンパーのイメージが固まりました(・∀・)ニヤニヤニヤ
問題はフロントなんですよね。。。
何を考えても、誰かと被ってしまうので、悩みます・・・
いろんなメーカーさんのバンパーと合成してます。( ´艸`)
写真
面白半分、やってみたものですが、1番じっくり来たのはBMWの
リップがついたスポーツバンパーですね♪
私はやりませんがwwwww
では、午後もガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
Posted at 2009/08/06 13:38:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年08月03日
☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆
この連休、夏ドレに参加された方、おっち@緑さんのオデ披露で幕Pに集まられた方、等等
エンジョイできた方も多かったのではないでしょうか?♪
私は、茨城の日立辺りの浜辺でキャンプをしてました(´∀`)
土曜日の朝5時頃起床して、柏のダチん家に向かって、常磐道で現地へ向かいました♪
先週の木曜日までは土日2日間、曇りだとか雨だとかで、テンション下がってましたが、
運よく快晴で、泳ぐことも出来ました(っ´∀`c)
可愛い(一部w)オネータンと紛れて・・・・
ないですが、女のダチ4~5名が、思い出を作ろうぜってことで、
浅瀬んとこで、下の水着を抜いて、お尻丸出し。。。( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
もちろん、前面は手で隠してましたが。。。(;^ω^)
んで、他のダチが彼女らの後姿をカメラに納めてましたwww
お尻の割れ目から、アレが見え・・・・(ry
波が強くて、倒れて、フロントヘアが見え・・・(ry
と、(*´д`*)ハァハァ・・なひとときを味わったマロです(爆
で、夜からBBQで、たらふく食べたり、ベロベロ飲んだり、花火で騒いだりして、
真夜中の2時頃に、テントでおねんね(´-ω-`)コックリコックリ
他のメンバーは4時まで飲んでましたが^^;
で、5時半に起きると、幹事が朝ごはんの準備♪
その幹事、改造したシャコタンのベンツに乗ってるので、
「乗せて」とお願いしたら、潔くOKしてくれて、
近場を爆走♪
しかし、さすが、ベンツはぇぇぇぇぇぇー(´゚∀゚`;)
軽々と210キロ出してました( ´艸`)
「300キロ出すと、ハンドルがブレて怖い」とオーナーが。
「そこまで出さなくてもいいです」と言って、BBQ場へ戻りました。笑
その後、色々話したり踊ったりで、昼ごろに解散♪
帰る途中、16号の2車線の右側を走ってると、渋滞もしていないのに、
30キロ前後でノコノコと走ってる白の18クラウンが・・・
リアのプライバシーガラスも濃くて、どんな人なのか見えなかったのですが、
よく見ると、窓側から手を出して、タバコの灰を落としているではないですか(`Д´)
ちょっと間をあけて走ってたら、タバコを上に投げて、俺のオデの前方に飛んできました。。。
( ̄ー ̄;)
プチッ(#^ω^)
クラッションを5秒ほど鳴らして、路線を左側に変更して並ぶと、目が合ったので、
タバコ投げんなと言ったら、
急にスピード上げて逃走?
すぐ右側に移動して追うと、18クラウンが前方に車があり、空いてた左側に路線変更。。。
すると、前方にいた車が右折して消えたので、すぐ前に出して、再び並行!
再び、相手の顔を見ると、35過ぎの太めの人でした。
ビビってたのか、ちっとも、オデを見ずに前を見てたので、幅寄せをして、
18クラウンの前に移動して急ブレーキ!
その後、目的地に向かうために進路変更しなきゃいけなかったので、
そのまま左折して帰りました。。。
ビビるんだったら、最初からタバコ捨てんな!
何のために灰皿があるんだって感じです・・・
しばらくすると、周りに車があまりいなくて何も無かったものの、
ちょっと危険な行為をしたと反省。。。(-´ω`-)
しかし、その18クラウンのオーナーが許せません(`ω´*)
タバコのポイ捨てのことできれたのは2回目です。。。
私はタバコは吸わないですが、吸っている人でも煙は嫌いという人もいますよね。
煙を出すのは全然いいのですが、灰だったり、タバコを公道へ捨てるのは許せないですね。
皆さんには、そういうことないですか?(;^ω^)
ちょっとテンション下がる日記ですが、午後も頑張りましょうww
Posted at 2009/08/03 11:49:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記