• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ@LIBERTEのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

買ったぜ(・∀・)

買ったぜ(・∀・)マフラーwwwwwwwwwwww



その前に、こんにちは( ´艸`)

やっとラス1ですね♪

今週も頑張って出勤したなぁ。。。笑

当たり前の事なのですが、まだ学生の心が抜けていないマロです・・・w

タントですが、提出書類に不備があり、納車が遅れるかと思いましたが、
無事13日に納車出来そうです( ´艸`)

で・・・・

実は駐車場を確保していませんwwwwww

軽なので、警察が見にくることもないので、
問題なく車庫証明を提出することができたのですが。。。

納車後が困った。(-´ω`-)w

早速、周りの駐車場を探してみますか・・・

しばらくはオデッセイは実家に置きます。(ノД`)

盗もうと企んだ貴方! ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!

実家の駐車場は縦に2台入れるようになってるので、
後方にオデを置くし、盗めませんからね(・∀・)ニヤニヤ



(。´д`) ン・・・・




2台とも盗めばいいわけか(爆


まぁ、本当に盗まれたら洒落になりませんがねwwww



あっ気分で取り外し出来るようにする予定のマフラー、買いました(・∀・)ニヤニヤ
届いたらアップするので、首をながーーーく左右にふりーーーーながら待っててくださいw

片側デュアルマフラーです o(。´・∀・`。)


でも・・・

確実に好みの分かれるデザイン。。。

皆様からの・・・・


辛口コメントは控えるようお願いします!!!!!!!

私、すごくすごく純粋なので、辛口言われるとすごーーーく凹みます(爆


というか、明日の天候、心配だし。。。
雨降ったら、きーぼーさんの秘密基地で作業するかな( ´艸`)wwww

では、あと半日頑張りましょう♪
Posted at 2009/09/11 12:38:26 | コメント(30) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月10日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ォ'`ョ♪ヾ(o゚ェ゚o)ノォ'`ョ♪

昨夜、雨が降ったせいか、今日は快晴ですね(≧ω≦ )

なのに、仕事とは・・・

まぁ生きていくためには仕方がない事ですが(笑

私は車を弄るために働いているようなものです( ´艸`)

昨夜、DAいHAつのDラーマンが車庫証明など必要な書類を
取りに来ましたが、13日には納車できるとのことでした(・∀・)ニヤニヤ

9月末納車と聞いてたので、早すぎる納車に浮かれてますww

その後はメッキシートを購入しに、長沼のロイヤルホームセンターに
向かったのですが、途中、事故が2回も。。。


あっ私じゃないですよ!w



1つ目は信号待ちのハイエースにバイクがすり抜けていったのか、
リアバンパーにぶつけた跡があり、運転手同士で話し合い。。。

2つ目は2キロ先の交差点で現行の1つ前の型のワゴンRの
顔面がグシャグシャになって止まってました。。。

自分もですが、皆さんも気をつけてくださいね(人'д`o)



で、ホームセンターで買い物を済ませて帰ろうとしていたとき、
相方からメールが。。。


「お土産待ってるね」


意味 <(´Д`*)> 不明~!


タントの納車が近くてご機嫌斜めだったのか。。。?

そう推測したオイラは近くのSABへ行って、
キティの携帯充電器を購入(^ω^)www

ついでに、物色してたらkブレイクのステッカーがあったので、
それも購入www

それが、画像のやつですw
今まで、ツラウチスタイルでしたが、今回のオバフェンを機に
ツライチを極めてみようと思っています( ´艸`)



で、帰ろうとすると、事故った場所の四方に警官が並んでまして。。。

そのまま抜けようと思ったら、信号が赤に変わり、停止すると
左右に警官の行列♪



ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル



もう見られてるし、今更フロントドアガラス全開にしても意味ないので、
そのままじっとしてると、右にいた3名の警官が、動き出す!



カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ



結局、止められ








ませんでしたwwww

ただ、横断歩道を渡っただけだったみたい。。。

俺のオデを見ながら渡るのやめてくれYOヾ(*`⌒´*)ノ


冷や汗かきながら帰って、キティの充電器を渡すと。。。


「コレ・・・?食べ物のつもりだったのに。」


。。。。。ハァ?( ̄´д` ̄)


そんなん自分で買いに行けヽ(`Д´)ノw

なんて事がありました。爆

そういえば、もうすぐシルバーウィークですが、
皆さん予定は決まっていますか?(;´・ω・)

車弄りに集中したかったのですが、相方さんが可愛そうなので、
1泊2日でどこか旅行に行けたらいいなぁと思ってます(´∀`)

しかし、相方は「北海道!沖縄!熊本!」と言ってきます。。。(;^ω^)

( ゚Д゚)ヴォイ!

1泊2日でそんな遠地に行けるかwwww

もう来週にまで迫ってるので、栃木の江戸村とかどうかなと考えてます(笑

では、シルバーウイークまで頑張りましょう♪
Posted at 2009/09/10 11:09:56 | コメント(45) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月08日 イイね!

ドレスアップ

ドレスアップ(o´ノωノ`o)こんにち・・ヽ(o´・∀・`o)ノわぁwwwwww

今日はお暇なので、ずっとオデのリアバンパーのイメージを( ´艸`)

←画像は編集した一部です。
気に入った方どうぞ。笑

とりあえず、マフラーレス仕様!

ブラスティジュエルのマフラー出口を埋めちゃいます´_ _)

気分で、右側のみオーバル2本出しを付けられるようにしようと考えてます(笑

センターパイプからリア左右へ分岐すると、右のみすぐフランジがあるので、
そこを有効に使いたいと思ってます(・∀・)ニヤニヤ


で、レスの時ですが、ただ埋めるだけでは寂しいので、どうしようかとイメージしてたら。。。



ブラスティジュエルのリアエアロって、反射板ないのね・・・( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ



今、気づきました(ノω`*)デヘヘ


それって、後ろにパトカーつけられたら止められる?

宮城では止められましたが。。。


(。-`ω´-)ンー


で、一時流行ったカルディナのバックフォグを思いついて、
調べたのですが結構でかい。。。笑
バックランプがあるというのは、結構魅力的なのですが。。。


(。-`ω´-)ンー


帰ったら、流用できそうな反射板探すか

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


昨日、友人のbBテールのLED化作業に入りました♪

純正テールは暖めれば、レンズとケースに分離できるみたいですが、
社外のユーロテールは溶着式のようで、ちっとも外れず。。。

何を基準にブチルゴム、溶着と使い分けているのかなぁ・・・と疑問に思いつつ、
ルーターで裏を切開した所で、メッキシートが切れてるのに気づき、作業終了。笑

整備手帳♪

しかし、bBテールって、裏に防水柱のようなものがあって、厄介です(`Д´)

今回、このテールを装着するbBはかなり綺麗に仕上げられているし、
トータルバランスも良くて、自分的に今まで見たbBの中では1番です(笑
(ジャンルとかの好みもありますので、他のbBが駄目というわけではないです!)

DIYの雑さが目立つと勿体無いので、概製品?って思われるような仕上がりを
目指します(`・д・´)ノ!

他のテールは雑に仕上げてるという意味ではございません。笑

依頼主から、○日までに間に合えばいいかなと希望があり、
焼肉おごってもらうことになってるので、頑張っちゃいます(・∀・)ニヤニヤ

やっきにっく♪やっきにっく♪

きーぼーさん、くにきゅうさんもお供して、一緒におごってもらっちゃいませんか?(爆


こないだ、きーぼーさんの秘密基地で、DIY歴何年?という話になったのですが、
思い出すと、今年で5年目になります(o´艸`o)

大学2年にライフJB1後期を納車し、イルミから弄り始めて・・・

本格的に改造しているアベニール改さんと出会って、
イルミで目立ってナンボという仕様に駄目出しされて・・・笑


あれから、エアロ、オーディオ、内装などを弄って、イベントに出たり・・・


フロントガラスのフィルム 自作。爆
フロントガラスに合わせてアクリル板をカットし、フィルムを張って、中からはめ込んでました。wwww


アベニール改さんが自作で弄っていることに影響を受けて、私も自作を始めたわけですが、
自分の大学生活も半分は車に賭けてきたし、楽しい思い出ばかりです。

起点を振り返ると、宮城で出会ったアベニール改さんのおかげで、今の自分がいるということ。

改めて、アベニール改さんに感謝したいです。

大学を卒業して、早3年、1回しかお会い出来てないですが、
10月の仙台イベで会えるので、すごく楽しみにしています( ´艸`)

チームw
ほとんど活動していないですが、仲間など気に入ってます♪

----------------------------------------------------------------------------
現在、オデのリメイクにかかった費用
Total 176000円
リアエアロ、溶接機、鉄板、フォグ、パテ、FRP,ヤスリ、スプレー等・・・
オバフェンも自作でやれば前後4つで20万以下で抑えられますよ(・∀・)ニヤニヤ

さぁ、皆さん!レッツオバフェン(爆
Posted at 2009/09/08 15:12:07 | コメント(38) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月07日 イイね!

進捗報告!

進捗報告!おはようございます(。・∀・)ノ

今日からまた1週間が始まりますね・・・←ky ×

さて、この週末の私の過ごし方を(^ω^)

金曜日のブログにも書いた通り、土曜日はフロントとリアの車高のセッティングをしようと、
朝早く起きて40分かけて実家に向かいました!

で、ちょっと家族とお話してから、作業開始!

まずはリアトランクの荷物を全部出して、負荷のない状態でセッティングしようとしたら・・・





工具BOXがない・・・





はい!糸冬 了~( ̄ー ̄)

また40分かけてアパートに戻る気力もなくて、
家から掃除機引き出して、車内を掃除して本日の作業は終了。wwwww


昼過ぎから、実家の庭の芝生を2時間ほど芝刈り機で刈って、家の中でくつろいでたら


よっし~@EURO bBさんから

「こんちは~( ̄▽ ̄〃)   作業は順調?」

と、何やら塗装中のヨコハマのクロイツァー5のホイールの画像が
添付されていて、いかにもこっちは作業してますYO!という感じのメールが。。。


嫌がらせに違いない!









添付されている画像の背景が、どっかのガレージっぽかったので、どこにいるか聞いてみると、
最近みん友になったエアロ加工からオールペンまで自作でやっちゃうきーぼー@Gentleさんの秘密基地というので、行きたいと無理言って急遽向かいました(笑

きーぼーさん、お会いした事もないのに、行きたいというお願いに潔く?応えてくれてありがとうございます┏(;゚益゚;)ゞ

近くのコンビにで待ち合わせして、早速秘密基地へ!(^ω^)

すると、オールペン以外は全て自作というステップワゴン乗りのくにきゅうさんも!

どちらもハイレベルな弄りで憧れる方なので、テンションアゲアゲ(o´艸`o)

すると、早くもきーぼー@Gentleさん、エロネタ炸裂!爆

色々工具も揃ってて、DIYには最適の場所でとても羨ましかったです♪


いろいろ語って、ネコのエサやりのため、1回アパートに戻ってから
幕Pへ向かうと、おっち@緑さんのリメ後のオデが(・∀・)ニヤニヤ

塗装もかなり純正かのようにムラとかなくて綺麗でした♪
いい色っす(≧ω≦ )


今でも全塗の色に悩んでます。。。笑
そろそろはげるよ?(爆

ちょっと寒かったし、1人だったので12時前には帰りました!


で、日曜日は昼から、○のM師さんから依頼されたいたテールのLED作業を
せっせと仕上げて、待ち合わせ場所のドンキへ向かうと。。。

おや(・∀・)ニヤニヤ

助手席にレディがいるではないでつか( ´艸`)

もちろん、私は純粋でシャイなので、声をかけることなど出来ませんが(笑

○のM師さん、取り付けたら辛口コメントお願いします!w

点灯パターン等は、○のM師さんがブログにあげてくれる・・・

と思いますので、お楽しみに(笑

これで、テール作業も1つ減ったし、残り4つ頑張らなきゃ(´-∀-`;)

何気にあっという間に感じた2日間でした。ふぅε-(´ωノ|┬

今週の土曜日こそは、車高いじるぞー(`・д・´)ノ

では、今週も頑張りましょう♪
Posted at 2009/09/07 11:07:55 | コメント(34) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月04日 イイね!

切開。。。

切開。。。 ☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆

先週の土日は、体調も悪かったし雨だったので、
車弄れませんでしたが、明日こそは弄りますヽ(`Д´)ノ

まずはリアの車高、ツラを決めるぜ!

それから、フロントのアッパー交換、車高調整をして、
オーバーフェンダーに入りたいと思います♪


昨日は夕食後、依頼品のテールの切開作業を(^ω^)

いつもはハンダで溶かしながら切開してたのですが、時間もかかるし、
綺麗に切開したくて、ホームセンターへ (((⊂( ・ω・)⊃

30分ほど悩んで、DREMEL(ドレメル)というメーカーの
ハイスピードロータリツール というのを購入♪(≧ω≦ )

本当は超音波カッターというのがあるのですが
4万もするし、カットしか使えないので。。。

このハイスピードロータリツールなら、先端工具を変えれば
削ったり、穴あけたり、磨いたり出来ちゃうので、得だと思いますw

気になる値段は・・・






10000円で100円以下のお釣りがきます(笑


家に帰って、早速使ってみると・・・


((;゚д゚))ス、スゲェ


ハンダで30分はかかった部分も5分で終了♪

しかし、刃が薄くて、ちょっとでも度が入ると折れます・・・

付属品で5枚あった刃もその日に無くなりましたノ(´д`)デヘヘ

帰りに100均寄ってイパーイ買うぜ(´・д・)y-~


○○さん、初めてのオデ前期テールで時間かかりました・・・

すみません!日曜日、お渡ししますね♪

次はbBテールです・・・

そっちも初めてなので、サイズ取りに苦労するんですよね。。。

出来れば、bBの友達で誰かやってくれる人いれば、そちらに投げたいのですが・・・爆

誰かいないでしょうか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。www


先ほど、ネットサーフィンしてると、気になるワーゲンが何枚かあったので、
フォトに載せておきます(笑

フォト♪

まじで、かっこいいっす。。。


では、昼ごはんに行ってきます♪
Posted at 2009/09/04 11:30:08 | コメント(30) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 11 12
1314 15 16 17 1819
2021 22 2324 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation