
お久し振りです(´∀`)
某SNSのコミュニティにあった記事。
★どんなVIP車が嫌いですか?
・低くて、フルスモで実用性のない車。
・道路の凹凸をクネクネ避けているのに、擦る車には笑えた。
・若い人が乗っているビッグセダンとかはマナー悪すぎ。
・高級車なのにマフラーを変えて爆音な車とか下品。
・トヨタ車なのに、レクサスのエンブレムに変えてる車はかわいそう。
・ハの字になってる車。
・ミニバンなのに追加メーターつけたり、エンジンチューンしている車。
・軽なのに、でかいエアロやカーテン付けてる車。
・ミニバンなのに、タイプRなどエンブレムチューンうざい。
・弄るなら、最初から高級車を買え。
・光り物だらけな車。
・体に問題はないのに障害者専用の駐車場に停めてる。
などなど。。。(;^ω^)
車弄りが趣味なオレにとっては悲しい内容でした
あー分かる。それはないよな。とか共感できる部分もありましたけど・・・
ドレスアップは自己満の世界ですし、責任も自分。
ドレスアップしていても、普通に走る分には問題ないでしょうし。。
逆に、上記のコメントを書いた人に
「法定規則40キロの道はちゃんと40キロ以下で走ってますか?」
「進路変更の時は絶対にウィンカーを出していますか?」
「道を譲られた時、ハザードを出すぐらいの気持ちでいますか?」
「タバコの灰は、窓から捨てずに車内の灰皿に捨てていますか?」
などなど聞きたいです。
ドレスアップ車両でも大人しく走っている車と、ノーマル車で運転が乱暴な人で言うと後者の方が危険ですし、嫌いです。
セダンや外車は速いからといって、ウィンカーを出さないで進路変更してくることが多いような気もします。
全部、遵守している人がコメントしているというのなら文句ないですが、少なくともやったことがある。という人には言われたくないですよねヽ(`Д´)ノ
そこで思ったんですが。。。
自分がドレスアップ車を大人しく運転している時、何らかの理由で別の車両に危ないだろ!と煽るとします。
それを第3者には、
ドレスアップ車が煽っている = ドレスアップ車は乱暴
というイメージを受けてしまうわけですよね。。。(;^ω^)
なんか悔しいけど、ドレスアップ車=マナーが悪いというイメージを無くす。という意味では、ドレスアップする代わりに煽るのを我慢するといった事が必要なんでしょうか?笑
ちょっとした事では見逃して大目に見てやるとか。。。
皆さんだったら、どうしますか?笑

Posted at 2010/10/05 10:31:44 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ