
こんにちは
今日は涼しいですね
嫌な汗をかくことなく通勤出来たのと、華金で少しテンション良さげww
今、Uターンラッシュで渋滞がピークらしいですが・・・
ハマっている方はいないでしょうか?(笑
さて…
何を書こう



仕事は暇だし。。。
LEDネタはあるけど、いつも似た事書いてるし、興味無さそうだし。笑
でも、書きますね(爆
後期テールのブレーキ部、ガーニッシュテールのLEDを全て外して、縦2発、横40ブロック流します。(爆
片側20ブロック、左右40ブロックw
片側20連の単独リレーがネットで売ってますが、左右同時のコントロールが出来ないし、リレーも左右2個必要だし。。。
左右同時のコントロールというのは、左右4ブロック(片側2ブロック)で説明すると
○○ ○○
↓
●○ ○○
↓
○● ○○
↓
○○ ●○
↓
○○ ○●
という流れが出来るもの。
単独リレーは
○○ ○○
↓
●○ ○○
↓
○● ○○
↓
●○ ○○
↓
○● ○○
という流れ。
分かり辛くてごめんなさいwwww
要するに、右テールから左テールに流れるという事が出来ないわけで。
皆さんからしたら、どうでもいいんでしょうけどねww
でも、流すなら、拘りたいです(^ω^)
自己満(笑
無いものは・・・自作(・∀・)ニヤニヤ
市販の機能の良いリレーは1万とか高いですが、それはプログラム代が高価で。。。
部品だけなら1000円~2000円で調達できるものなんです♪
回路図は出来ているので、あとはプログラムを打って、PICに書き込めば(・∀・)
PICはプログラムを書き込むだけで、パルス変更、電圧の変更も、電流の遅延、ウイポジ機能などなど何でも出来ちゃうので、ある意味ネ申的存在♪(゜∀゜ )
でも、なかなか依頼品が終わらなくて、手をつけていません。゜(PД`q。)゜。
残り2つ依頼品が終われば。。。
自分の時間(笑
さて、それぐらいにしときますかwww
では、仕事に。。。。
やる事ないけどヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

Posted at 2010/08/13 11:06:40 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ