• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅兎馬のブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

秋吹く風は気ままだったり

秋吹く風は気ままだったり秋の兆しでようやく活動活性化する今日この頃
昨夜は雲隠れな中秋の名月?
チョイ残念でした

秋の運動会って減った様ですが、やはり秋は
スポーツの秋だったり
で、スポーツって叫びは車のオフ会シーズンだったりもします
今週末はalfaromeo GTオフ


なんだわね〜
ストレッチって事で朝練にクネクネ山登りしてみたりしてタイヤグリップとかダンピング量とか確認準備

愛車もそうですが急にハードに詰めるとろくな事がない
例えば!デスね
運動会で父兄徒競走に張り切って出走
だが・・・
どちらのお父さんも
思ったより上がってないのは給料とアンヨ
走り出すまで20年前の自分が居る
んで・・・
有る有るのズッテンコロリ

で!
帰り道なんかステアリングにダイレクト感
フェンダー内目視外観確認異常なし
ん〜ヤッパ変
ボンネット開けた
GTAさんの足が飛び出た

ニョキニョキって アッパーマウントが抜けてました

アハハ
有るんだこんな事
もう20年モノのGTAさん
有るんだよなぁ  実際
更にショックアブソーバーはKONIを組んでるんでマウントを取り寄せてもカラーの加工が必要だったりします

とりあえずalfaromeo GTオフは欠席だなぁ

で ですわ
代車を用意してみた
ダイシャはガイシャなのよ
とある方から特別なお計らい


コレが上機嫌に良かったりする
雑誌とかWebでもっと評価されるべきだ

初秋の収穫は
・急に動くとロクな事ない
・ダイシャはガイシャ
・Fiat 500は抜群に良い
・畑に植えたサツマイモ

かしこ



Posted at 2025/10/07 19:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅兎馬号
2025年07月15日 イイね!

夏休み直前 癒しを求め

夏休み直前 癒しを求め今期に入りアグリ事業に切磋琢磨の毎日
夏休みも生き物相手のお仕事は出勤なんです
いろんな柔らかいところが壊れる前にガス抜き

夏のイメージって
う〜ん
ひまわりかぁ んじゃ行くか
嫁さん乗っけて
近くのひまわりに癒しを求める

あるのよ、JR関駅の向こう


ニコニコ顔から元気注入
風にまかせゆらゆら揺れて
あ〜夏だ

汗ダクでクッサイってのはオフショットです

帰りに関宿の道の駅でお土産ゲット

志ら玉です
こし餡と求肥のバランスが良いのよね

そろそろGTAさんリフレッシュかなぁ









Posted at 2025/07/15 20:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

朝一、充電旅とへんば餅

朝一、充電旅とへんば餅昨日バッテリーが🪫な感じに
キュルとも言わないセルモーター
日の出からチビライオンにジャンプケーブル繋いでGTAさんを叩き起こす
さてと!充電旅でもすっか
今日の縛りは「エアコン無し」

とりあえず南にハンドルを切り
ひたすら中勢バイパスを南下
アッ!へんば餅屋さん・・・
寄ってみた

製造工程が駐車場側の窓から見える
コロコロとベルトコンベアから
厨房は大忙しの空気だった
開店まもなくだったのでイートインはクローズ
お土産に購入した
因みに私は赤福より好きかも


そのままひたすら南下し
南伊勢で小休止
バッテリー充電は13.8V
ソロソロ帰るとするか
帰路は二見経由で
往復中勢バイパスの旅でした

180,000kmのキリ番見落とした
Posted at 2025/06/22 12:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

三重輸入車ショウへお出かけ

三重輸入車ショウへお出かけメッセウィング三重へ朝からお出かけ

会場では彼の方やこの方
日頃不義理してた方々とお会いできて

感想はねえ
シフトレバーとクラッチペダルが無い
BMW MINIなんかセンターにデカイ丸液晶
なんだ?
そうだよなぁ 未来じゃない
今なんだよなぁ

時代に置いてきぼり感・・・

好感度なのはマセラティ
塗装色が白にシルバーのミックス?
奥深いカラーリングです


V6心臓
オールドエンジンのディティールは消えてますが

有りですよね

BMWも特徴的な塗装で
興味深い


2輪のコーナも興味深い
GPマシンのレプリカバージョン


きっと人並み外れた身体能力と反射神経があると面白いんだと思う
いちいちパーツがカッチョいいのです

まあ、経済的にも場所的にも
購入は無理だってことにしよう

2025三重輸入車ショウでした♪


2025年02月10日 イイね!

夏熱く冬冷たいアレ ウッド化 #2

夏熱く冬冷たいアレ ウッド化 #2ソロソロ仕上げにゃならんのですが
お天気の都合と(鈴鹿は冷蔵庫状態)
アレコレ家族からの依頼が多くてorz

平日はアレコレ年度末処理前でチェックに明け暮れ
やっと週末
だが!
昨日今朝は雪対策に明け暮れ


母の補聴器調整&お買い物

コヒーマシンが壊れて新調

なんせ設置がメンドイ
Bluetoothでアプリリンクとか
(嫁様スマホのアプリの山に愕然!)

で! ブツは


あとはクリア吹いて仕上げ磨き

しかしだな
祝日はお雛様の蔵出し
なんせ雛壇は手間と神経が大量に消費される

更に夕飯はご馳走調理

週末
フリーになれますように
アッ!
ヒヨドリ避けの仕掛け作りだっけ

Orz

あと一歩 あと一歩
ガッツだぜ

プロフィール

「Lets Go」
何シテル?   10/12 04:10
紅兎馬です。(Veni-toba ベニトバ) 永年連れ添ったホンダRA6(オデッセイ)を手放し 一目惚れの娘(現状を正確に伝えるならば‥‥マダムでしょうか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:アルファGTオフ2025 (集合場所等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:53:47
年休10,5日を消化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 23:17:10
排気音フェチ決起集会 ~走行動画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 03:06:40

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTAに乗り換えました 初アルファV6を選択 らしく無い、纏まった出来上がりの個体デス ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ 日曜日の天使号 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
ダイシャです エッ? あ あぁ ・・・ って事で って事にして下さい 105ヴ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファロメオ アルファGTに乗っています。 年甲斐も無くやっちまいました…多分とんでも ...
アルファロメオ 147 豆ゾウ (アルファロメオ 147)
ヌボーラのベッピンさんです 安全装備満載でとにかくイージーに乗り回せます とりあえず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation