• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅兎馬のブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

燃費について

燃費について燃費のアップダウンが激しい
ロングラン(休日お出かけ)が有るとそこそこ
7km
高速使うと10/L程度
通勤のみだと6+かなぁ

環境には悪いって分かるんだよ
でもね

乗ったら解る喜びがある
エクスタシー
コイツに酔わされる


Posted at 2024/12/14 00:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

fromseven

fromseven早いものでもう12月
恒例のイベントに足を伸ばしました
久しぶりのあの方とか生存確認
車愛がこもった車両が集って


オールドタイマーな

しかも

です

DINOが3台!


デカイアストンとか


燃ゆる嵐山
紅葉が更にフォトジェニック化


腹いっぱいです


お前さんのGTA無かったやん
って?
今年は電気で走るVIPカーのナビシート
デカイって良い事ダワ
新しいってイイ事ダワ
静かだって快適ダワ

ってゆるりと遠征でした

刺さったのは

米生まれのスティングレイ
マッスルと美が融合
更にセクシー


よくぞこの色!

晴々の初冬


久々の京都は行って良かった


追記


ん〜
時系列ってこんなんダワ


帰り際
車両ナビシートのお姉様
貴方! リアル AlfaRomeo でしょ




Posted at 2024/12/02 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2024年11月03日 イイね!

秋晴れはテストラン

秋晴れはテストラン昨日ドックを出をしたのでテストランに出撃

エアコンプーリーベアリング打ち替えの予定がアンダーアーム、ドラシャブーツ交換となり思わぬ重整備に
長引くなぁ〜って思ってると
「土曜日昼から来る?上がってますよ」のラブコール
雨の中スパイダーさんにお礼して引き取り

本日起床してピーカン天気

行くかぁ って
昨日連絡済の同級生とプチツー&テストラン
待ち合わせは


本日は伝統の伊勢駅伝 なんかネェ
GTオフを思い出す

行き先はご近所で開催されるイベント


旧車ラリー

キレイな個体が良いですね♪


跳ね馬も


ポルシェの古いのも
モノと生産設備が不足していた時代にこれだけの設計と具体性の技を再確認



開会式に前葉市長もご挨拶

スタートして次のチェックポイントへ


次々と


オフィシャルスタッフも移動してココはお開き

車停めてるとこに戻ると
あれま 結構なギャラリーと写真撮影会


お連れ様の車両に鈴生りのカメラ小僧とじいさん

遠目に見ると車両の進化ですね
電子デバイスの量と車高の進化

暫く捌けるまでステイですね

ペッタンコのケータハムはやはり回頭性と出足が最高
追いかけっこして良いテストランになりました

足回りの違和感とエアコンの状態も朝の暖房から昼間の冷房まで解決済み

たまには田舎道でヤンチャッポいドライビングも許してもらおう
Posted at 2024/11/03 19:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2024年11月01日 イイね!

ドック入り長期化?かぁ

ドック入り長期化?かぁ昨日ドック入りしましたが
今朝 連絡取ってオイル効果をお願いしました
もう一つついでに、最近足回りがバタバタするんで、リフトで上げるんでついでに足回りの点検(特にブッシュ系)をお願いしました

ドジャースが優勝決めた頃ショップからの入電
言いにくいけど
こんなんなってます


オー 割れ目ちゃん
根本も腐ってる
拡大するとニヤけてるカッパの口ですネェ♪


そー ロアーアームのブッシュが割れてます
昨年アッパーアームは交換したんですが
次は下側

ロアーアームはこんな感じの部位


ジョイント部のブーツが割れてます
絵的にダブルウィッシュボーンですからチョイ違うんですが、ピンク🩷の色部がジョイントでここにブーツが掛かってます
ブーツ内にはグリスが注入されて滑らかな動きになる構造
このジョイント部に上下の運動エネルギーと前後の運動エネルギーが押し掛かる重要な部位です
ココが悪くなるとどうなるか?
一般的に、路面の凹凸に ギコギコ ガタピシ バタバタ
いわゆる、乗り心地の悪いダメな足回りの車

まだグリスが残ってて初期だったので救われたんですが

まぁ、これから数年乗り続けるつもりなんで
ブーツ交換じゃない アーム交換としました

入院 チョイ長引くかも・・・

つまりだなぁ 秋の夜長をオープンエアで満喫生活が続くのだよ
2024年10月30日 イイね!

気を抜くとあちこち逝く

気を抜くとあちこち逝くここ最近気候がよろしく、通勤も快適です♪
エアコン無しでウィンド半下ろしが丁度良い
遮音壁に反射するブリッピング音とか
踏み込むと「御意!」って答えるV6
朝からテンション上がる

帰宅時にはチョイ冷え込み
エアコンを入れたりする

するヨネ 
すると・・・
と・・・

ガラガラ〜って

ACオフると
きめ細かいV6音

AC入れるとガラガラ〜からのグワングワン音

ACプーリーさんのベアリングお亡くなりに?
 
気を抜いた AC放置してたわ

コレ放置してるとタイミングベルトとかバランサーベルトとか巻き込んでブッちぎれるんで早急の修復が必要です
お家でベアリング打ち替えなんて無理ポイ
なのでショップに連絡

夕方、たまたまピットに空きが出たとショップからの連結

またしばらく代車です
ガイシャのダイシャは左ハンドルのマニュアル
更にオープン



いやはや気を使います
ニンマリしてるルームミラーの中の俺
バカかお前は!って
テンション戻す

気を抜くとアレコレ逝く旧設計の楽しい相棒

プロフィール

「@Rosso Alfa さん 人馬共にスイカかじってクールダウン
あっ そういえばセミの声が無いって感じるこの夏」
何シテル?   07/15 20:43
紅兎馬です。(Veni-toba ベニトバ) 永年連れ添ったホンダRA6(オデッセイ)を手放し 一目惚れの娘(現状を正確に伝えるならば‥‥マダムでしょうか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年休10,5日を消化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 23:17:10
排気音フェチ決起集会 ~走行動画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 03:06:40

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTAに乗り換えました 初アルファV6を選択 らしく無い、纏まった出来上がりの個体デス ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ 日曜日の天使号 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
ダイシャです エッ? あ あぁ ・・・ って事で って事にして下さい 105ヴ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファロメオ アルファGTに乗っています。 年甲斐も無くやっちまいました…多分とんでも ...
アルファロメオ 147 豆ゾウ (アルファロメオ 147)
ヌボーラのベッピンさんです 安全装備満載でとにかくイージーに乗り回せます とりあえず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation