• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅兎馬のブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

セレスピードってヤツ

セレスピードってヤツ数日前、通勤時にシフトダウン
5-4-3-2迄は普通にダウン
2-1が2-Nに 1stギアに入らない
更に信号待ちで1stで待機 が Nにカッコンって移動
当然だが、エラー音を久しぶりに聞いた
メーターパネルに現れる懐かしいアイコン

症状から「多分油圧が低いんだろうな〜」
って
会社の駐車場に車庫入れ
Rに入らず
油圧低下確定でしょうね




レッカー移動 ピット行き
何時ものレッカーは行き先を言わずとも行ってくれる

診断の結果
やはり油圧異常
油圧維持が出来ずにクラッチが切れる
油圧維持を担当する部品
アキュームレーター交換

場所はエンジンルーム
バッテリー左下に見える黒い球

エグいくらいの値上がりにビックリ

そんなこんなでセレスピードについて復習

『セレスピードってヤツ』
セレスピードは一般で呼ぶオートマチックシステム(一般的な油圧コンバーターで変速比率を変えるギアボックス)では有りません
マニュアル車と同様に乾式クラッチが有り、クラッチの入り切りを電子制御で行いギアボックスのギアを変速するシステムです
つまりロボットが半クラッチからシフトアップダウンのギアチェンジ全てをしてくれるってイメージ



設計時期によって進化の具合が顕著で初期はやはりギアチェンジの時間が少し長かったり、部品やシステムに負荷が多く部品交換時期が早いと感じます

同様のシステムは各社独特な設計コンセプトを織り込んでありますが大まかには同じで
有名なフェラーリのFマチックだったりマセラティ のデュオシステム・ワーゲングループのDSG・フィアットのデュアロジック・ポルシェのPDKです
CVTシステム(湿式クラッチ)とは異なります

変速システムのロボットは入力された値で正確な動きをする
つまり入力値が異常であったり、入力に対するモーションが不足すれば間違いなくエラーを発生させる訳です
エラートラブルシューティングは
・値が正確か?(燃焼が通常か)
・メカニカルトラブルか?
この2つに分かれます
値については、エンジン回転に対する出力がオーバーかダウンか?(プラグとかイグニションコイルが正常か?)
クランク角が正常か?(新角してないかどうか?)
メカニカルトラブルについては、多くが油圧が立ってるか?
油圧についてはかなり複雑で油圧発生源の油圧モーター・油圧維持(アキュームレーター)・油圧回路(パイプ)・セレスピードバルブ・電子制御部品と多岐にチェック項目は渡ります

セレスピードシステムはこの様に繊細なシステムである為当然ながらメンテが重要な訳で
車検のついででは無く、走行距離に応じて、走行負荷に応じてのメンテナンスつまり部品交換が必要です
幸いセレスピードは部品交換単価は低い方でFマチックやデュオシステムで有ればサラリーマン初任給以上です

セレスピードが異常起こした
慌てず然るべきショップでコンピュータ診断と経験値で探り、修理が最適かとお勧めします
部品交換で元に戻ります

オートマチック(CVT)の様でオートマチックでは無い
特別なシステムで走ってる
そんな意識が必要と感じます

特別なシステムのメンテ、この意味はブッソV6でブリッピングさせながらコーナーに入る時の快感と交換条件ですね

JTSエンジンで有れば更に気遣いが必要で、燃焼に対しバルブの汚れ状態の管理が必須です
軽く上まで回るレスポンスとの交換条件です

TSエンジンで有れば、ほぼほぼ油圧管理に終始で良いかと感じます

最近のご時世で値上げラッシュ
気になる方は、予防診断で早期パーツ交換をお勧めします
Posted at 2022/09/30 00:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rosso Alfa さん 人馬共にスイカかじってクールダウン
あっ そういえばセミの声が無いって感じるこの夏」
何シテル?   07/15 20:43
紅兎馬です。(Veni-toba ベニトバ) 永年連れ添ったホンダRA6(オデッセイ)を手放し 一目惚れの娘(現状を正確に伝えるならば‥‥マダムでしょうか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

イベント:アルファGTオフ2025 (集合場所等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:53:47
年休10,5日を消化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 23:17:10
排気音フェチ決起集会 ~走行動画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 03:06:40

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTAに乗り換えました 初アルファV6を選択 らしく無い、纏まった出来上がりの個体デス ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ 日曜日の天使号 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
ダイシャです エッ? あ あぁ ・・・ って事で って事にして下さい 105ヴ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファロメオ アルファGTに乗っています。 年甲斐も無くやっちまいました…多分とんでも ...
アルファロメオ 147 豆ゾウ (アルファロメオ 147)
ヌボーラのベッピンさんです 安全装備満載でとにかくイージーに乗り回せます とりあえず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation