• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅兎馬のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

燃費ってヤツを追っかけてみた

燃費ってヤツを追っかけてみた燃費って気になるこの頃
SDGsとかカーボンニュートラルとか
他人事じゃないこの頃

ここ数ヶ月燃費記録を出来るだけ残した
燃費に関するポイントは
暖気時間とタイヤの空気圧
エアコンとか電装品はとりあえず置いといた

結果として
暖気時間は夏季と冬季で異なるので微妙
大きくはブレない

大きく上ブレた要因はロングラン走行(高速を2時間以上)は確実に伸びるが、調子こいてアクセル踏むもんでプラスはそう大きくは無かったが確実に9/L代が期待出来た

驚いたのはタイヤのエア圧
試しに2.6kまで上げてみた結果如実に燃費向上が確認出来た
2.0kでの走行時は高速走行しても7/L前後であったのに対し2.6kに上げてみると平均8/Lまで改善された
但し、乗り心地は良くない
ゴツゴツしてアスファルトを下駄で歩いている感覚だ
細かい凹凸に過剰な反応し車内への音が気になって仕方ない
更に燃費向上を狙って、長い信号待ちの時にエンジンを切ってみた
コレも燃費向上に起因したのだと思う

次に暖気時間について
正直なところ、過剰な暖気運転は嫌いだ
近所迷惑だし、車の中で何もせずボーっとしてるのが辛い
あえて温度計が20°位になる迄我慢して暖気運転してみた
結果は余り見られなかったが、「勿体ない」的感覚が先走り一月で止めた
暖気運転はオイルがエンジンに適度に循環したらゆっくり2,000回転以下走りだし、45°に上がるまで我慢とした

結論として
①燃費向上を狙うならタイヤのエア圧を少し上げる
②長い信号待ちでエンジンを切る
③暖気運転は適度に
④なるだけバイパスや高速を利用してアクセルをゆっくり操作する

こんな感じ

もう暫く冬季の燃費を観察してみる

プロフィール

「@Rosso Alfa さん 人馬共にスイカかじってクールダウン
あっ そういえばセミの声が無いって感じるこの夏」
何シテル?   07/15 20:43
紅兎馬です。(Veni-toba ベニトバ) 永年連れ添ったホンダRA6(オデッセイ)を手放し 一目惚れの娘(現状を正確に伝えるならば‥‥マダムでしょうか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

年休10,5日を消化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 23:17:10
排気音フェチ決起集会 ~走行動画編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 03:06:40

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTAに乗り換えました 初アルファV6を選択 らしく無い、纏まった出来上がりの個体デス ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ 日曜日の天使号 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
ダイシャです エッ? あ あぁ ・・・ って事で って事にして下さい 105ヴ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
アルファロメオ アルファGTに乗っています。 年甲斐も無くやっちまいました…多分とんでも ...
アルファロメオ 147 豆ゾウ (アルファロメオ 147)
ヌボーラのベッピンさんです 安全装備満載でとにかくイージーに乗り回せます とりあえず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation