• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

今年の初弄りの訳?

皆さんこんばんは!

今年も宜しくお願い致します♪

早速ですが今年の初弄りの訳とは

昨年、私の履いているホイールメーカーが

Vossen Owner's Meet JAN.12.2015 Shimizu Marine Park を開催

するとのことで限定80台ですが応募してみました


何とメール返信にてOKの返事(v^ー°) ヤッタネ

エスパルスの地元である開催地はここ


ということで先日つぶやきましたチョイ弄りを早速

リアのスペーサーを5mmから15mmに


そしてはハミリム?をフェンダーモール付けてカモフラージュのつもり(笑)


午前10時に出発(近い近い)

とても景観の良い所


ホイールは同じメーカーでも車種はバラバラ










私のフーガなんぞどこかに埋もれてしまいました(爆)

ちなみに51が2台、50が1台でした


ここは120台以上入るような!!担当者に聞くと使用料金も安いと

清水インターから15分 交通の便も良し 辺りにはモールがたくさんあります

フーガ全OFに使用できる様な(笑)


一人での参加でこの年で(多分ここでも最高齢)行ってきました




END



ブログ一覧 | ニッサン ふーが | 日記
Posted at 2015/01/12 22:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

給油♪
TAKU1223さん

台北旅行
fuku104さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 23:01
こんばんは!

のえさんには、もっとベタベタにして

行ってほしかったです!

でも、この場所オフ会に最高ですね。

幹事、お願いします!

千葉から出向きますので(笑
コメントへの返答
2015年1月12日 23:56
こんばんは‼

明日にでも,もう少し落とします!!マジ
年なぞ関係ない(笑)

ここはオフにはもってこいの場所と思いました(^o^)v
2015年1月12日 23:03
お疲れ様でした~♪

今年もヨロシクお願いします(^^)

いい場所発見!ですね(^o^)

また何処かで飲みましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年1月13日 0:01
こちらこそ宜しくお願いします\(^o^)/

ここからの富士はとても素敵です

またか絡んでくださいね♪
2015年1月12日 23:03
こんばんは!


今日はお天気にも恵まれて絶好の野外イベント日和でしたね〜♪( ´▽`)

度々言います。行けなくてスミマセン…

周りが凄くて埋もれてしまっても大丈夫です!(笑)

私もforgiatoのイベントで展示した時、周りが凄くて場違いかな?って思いましたけど、見てくれる方々も居ましたから。

ところで、
15ミリのスペーサーって、どこのメーカーのなんですか?私のはアクセスの12ミリですが…。


今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年1月13日 0:11
いえいえとんでもない!!何か無理にお誘いしたような(^_^;)

風もなく助かったです♪

15mmはリアルです

アクセスもリアルに頼んで作製したと聞いていますよ!!
2015年1月13日 6:25
ノエさん、おはようございます。
ホイールメーカーが主催のミーティングは珍しいですよね。色々なクルマを見られて楽しそうですね。

ところで、写メは、CLAですか?
それって、フェンダーを弄ってますよね。
一瞬、ドアプレスのラインと合間って、自然だったので、分かりませんでしたよ。
CLAとは言え、平気でフェンダーをやっちゃうオーナーさんに拍手です。
コメントへの返答
2015年1月13日 7:20
おはようございます‼

今年で2回目だと言うことですよ、本社は浜松なのでオートサロンの帰りにと!本国から撮影隊も来ていました♪

カメラの事は全くの無知(^_^;)
古いキャノンのIXYとこのギャラクシーZ2で撮りました

いろんな車を見れて楽しめました(^o^)v
2015年1月13日 7:48
おはようございます(^^)/

ホイールメーカーさん主催のイベントに参加されたのですね~(^o^)♪

80台限定に当選されるとはお見事!

景観の素晴らしいこの場所なら、全国オフ候補地の一つとして良いかもですね~(^o^)b
コメントへの返答
2015年1月13日 7:59
おはようございます‼

ホイールメーカーの本社は浜松でオートサロンの帰りに開催だと(笑)

ここの会場は景観もいいしまわりにたくさんの施設もありますよ(^-^)v
2015年1月13日 10:45
こんにちは♪
最年長て乃右衛さんおいくつですか?

いくつになっても車好きって素晴らしいですね(^o^)
コメントへの返答
2015年1月13日 11:03
こんにちは!!

隠す年齢でもないですから(笑)

1951年1月生まれの今月で64才です(^^ゞ

若い方々と遊ばなくなったら歳をとるし、歳をとったから弄りもますます若々しくですね(爆)
2015年1月13日 10:49
明けましておめでとうございます!( *・ω・)ノ

今年も鬼嫁共々、宜しくお願いします<(_ _)>

っと、大人の挨拶が終わった所で・・・(笑)

のえさん、新年早々弄ってますね~♪
(σ≧▽≦)σヤル~

15mmのスペーサーとは思い切りましたね~( ゚д゚)

その上、まだ車高を落とすって・・・( ;´Д`)

雪の降らない地域が羨ましいっす(TωT)ノ(泣笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 11:11
マジの明けおめです♪
こちらも豚嫁共々も宜しくです!

15mmは1セットはかず丸君の所へ
もう1セットは持っていました!

↑の考えで今年は行こうかと
きょうやんみたい(笑)

豪雪地方は大変ですね(爆)

こちらは乾燥注意報!!今朝は-3度でした
2015年1月13日 10:57
こんにちは!

とっても良い場所、発見ですね♪

今年の総幹事と相談して 改めてお問い合わせをするかもです!!

その時は宜しくお願い致します!(笑
コメントへの返答
2015年1月13日 11:16
こんにちは♪

行ってきましたルンルン((´I `*))♪

良い所でしたし景観も素晴らしいと思います

その時は了解しました!!
2015年1月13日 11:11
64(゜ロ゜;
お若い(゜ロ゜;
行動が(^-^)/
仰る通りですよね、、
若くいるためには若い人から魂吸わないと若くいられませんよね(笑)
コメントへの返答
2015年1月13日 11:18
豚嫁からはウマシカかと(笑)

今度お会い出来る日を楽しみに
していますね!!
2015年1月13日 11:58
こんにちは~

タイヤの半分が見えないように下げて下さい(笑)ジブンモミエテマスガ

静岡に集まれる場所、発見ですね♪

是非、富士山・お魚・温泉・豚嫁(敬称略・爆)お披露目オフをお願いします
コメントへの返答
2015年1月13日 16:26
こんにちは‼

⤵ますよ
タイヤ1/3隠れる様に(^o^)v

このサスではこれ以上下がらないかも?

きょうやんはホイールギリまでやって下さい(>_<)

こここはOFに最高かな?
ロケーションもいいし買い物も,女体盛りもいいかな?(^_^;)

今度,嫁連れて来て下さいね(^ー^)
2015年1月13日 17:02
こんにちは~!

『清水インター』から近いのは、嬉しいですね!

【のえさん号】も、屋根を切りましょ~(爆
コメントへの返答
2015年1月13日 19:08
こんばんは!

観覧車もあり遊ぶも良しです

日魂ちゃんなら夏はヨットで♪

屋根を切るならc350に・・・(爆)

プロフィール

「ちょっと昼ごはん」
何シテル?   08/30 14:03
HNは 「のえさん」 「のえじぃ・のえじぃじ」といろいろ呼ばれています 基本は整備手帳とパーツレビューの美貌録? evoke(米国)→Evoqu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:08:34
サービスヒツヨウの表示を消すコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:38:39

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
見かけないアルバカラー!昼と夜で見え方違うw シルバーかな?ブラウンかな?何とも表現の ...
日産 フーガ のえさんのFUGA (日産 フーガ)
2013年2月納車 カラー/エターナルスノーホワイト (富士の雪に青空が写りこんだ色? ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
メイン→嫁さん(備忘録用) のえさん→玉乗り!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation