• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

充実サンデー。

充実サンデー。 いや~今日は本当に充実した一日でした~。

午前中、エコパサンデーランにてハンパない数の車と種類に圧倒され、ヘロヘロの骨抜きになったところで、みっき~~さんから『つけ麺とか食べに行きます?おいしいとこ知ってますよ。』とのお声を頂き、ちょこっと減ったお腹でお店までランデブー。

で、『いやコレは分からんわw』という凄い立地の凄いお店(ラーメン屋ではないというwww)でつけ麺を頂きました。へ~小奇麗な感じのつけ麺だな~と思いつつに一口食べてみる。

・・・・・とんでもなくうまいんです!なんだコレは!!!
ただ単に俺のラーメン偏差値が低いせいか?!いやそんな事はなかろう・・・。

思わずみっき~~さんのトイメンに座っているにも関わらず一心不乱に食べてしまいました(汗)。
ここだけのハナシ、みっき~~さん居なかったら間違いなく行儀悪くつけ汁まで飲み干しているところでしたw
もう、別れ惜しいくらいにうまかったなぁ~。。。

みっき~~さん、連れてって頂き本当にありがとうございました!
『金の豚』といい、この掛川エリアは美味しいラーメンスポットが多いんですね~♪
遠州、やっぱり最高です。


その後、夕方から名古屋は今池・ボトムラインにてライブを鑑賞する予定のあった
私は一路東名高速を折り返します。
静岡滞在4時間ちょい、実にもったいなくて名残惜しい!

でもいいんです。また来ればいいんですから!


で、だいたい目標とする時間に今池・ボトムラインに到着。
今回のイベントは『甲斐名都×熊木杏里×Tiara』という組み合わせで、なんとも不思議なライブです。
鍵盤ロック的な甲斐名都に、弾き語りの熊木杏里、打ち込み・R&B系のTiaraというジャンルもバラバラ、共通項は『同世代』だけという三つ巴のライブ。

個人的には熊木杏里のファンで観に行ったのですが、完全に甲斐名都にヤラれてしまいましたw
実はあの『甲斐バンド』の甲斐よしひろの娘と言う甲斐名都、トップバッターにしてブワッと浴びせ掛ける様なパワーと厚みのある歌声に圧倒され、帰り際には物販でCDを買ってしまった程ですw

そういう意味では、熊木杏里は1年ぶりに観たけど期待を裏切りませんね。
今回特別インパクトのあるショーではありませんでしたが、しっとりと耳に残るサウンドを聞かせてくれました。

ラストに登場したTiara、なんと浜松出身で2010年から浜松親善大使に就任したんだとか。ケツメイシらを手掛けるYANAGIMANに見出されただけあって、ビブラートやコーラスワークが抜群にうまい。いや~実力派のシンガーですね。

最後には3人で山下達郎のクリスマスアンセム『クリスマス・イブ』を熱唱。
予想外の出来事に、会場全体が言葉を失ってましたね~。
時間を忘れて聴き入ってしまいました。


そんなこんなで、慌しかったけど、欲張りな日曜日でした。
静岡の皆様、今度もまたお願いしま~す!


◆甲斐名都◆青の向こうにその恋を投げてしまおう


◇熊木杏里◇君の名前


◆Tiara◆Love is・・・ with KG
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/06 02:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 8:33
遠いところをわざわざお越しいただきありがとうございました(^ ^)

つけ麺、気に入っていただけたようでよかったです☆

ライブはそんな感じだったんですねぇ、一応名前くらいは聞いたことありますが顔が判るのはTiaraくらいかな~f^_^;)
コメントへの返答
2010年12月12日 22:17
いえいえ、旧車やらスーパーカーがなんでもござれで伺えると聞いてたもんですから、日程ムリして行ってしまいましたw

つけ麺、とんでもなく美味しかったです!
今でも忘れませんよ、あの一口目の甘さと旨味は。。。
次回はもちろん特盛りですね!
ホントあれだけの為に行く価値あると思っちゃいました。
ちょっとエロイお店の名前がウケましたwww

ライブは凄い組み合わせと同時に、静岡にゆかりがある歌手が多くてビックリしました。

甲斐名都さんはちょうどサンデーランの1ヶ月前にエコパからすぐそこの静岡理工科大学の学祭でライブしてたそうで、K-MIXではレギュラー番組を持っているそうです。
おまけにクリスマスはK-MIXのスタジオでライブだとか。

熊木杏里は長野出身のアーティストなのですが、K-MIXでは長野キャンペーンをやっているみたいなので、まんざらでもないかもしれません。

Tiaraが最近気になりますね~♪
結婚式場、グランドティアラのCMでの歌声が美しすぎます!
浜松やらまいか大使としても存分に頑張っていただきたいものです。

参考までに、お三方のPVを日記に上げときます!

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation