• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

実は私も『●オタ』かも…

実は私も『●オタ』かも… いや~車ネタ無いんで遂にこのネタを晒す時が来た様です。。。


実は僕も…







たぶん『鉄』分欠乏症なんスよね~(汗)。。。

しかも『気動車フェチ』な上に、特にキハ180番台が好き、と来てますからタチが悪いですよねぇ。。。山陰線の車輛入れ替えの時、ネコ・パブリッシングの『Railway Magazine』の引退特集号取り寄せて買っちゃいましたから。。。


実は8月にも青春18きっぷで関西本線経由で紀勢線の旅をしたんですが……イイデスネェ(笑)。


単線・ダイヤ本数極小・手付かずの日本の田舎の原風景。最高ですた。

地元は武豊線も名古屋臨海鉄道も走ってますし、気動車に対する興味は尽きません。

残りの大学生活、たまには鉄道遺構探ししよっかな~♪
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/10/22 22:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:41
マジなんですか(汗
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
名鉄揖斐線とかどうなってるかな・・・(廃線)
Freedomは58系が好きだった。
コメントへの返答
2007年10月23日 13:24
ナカーマナカーマw

揖斐線はあんま詳しくないんですよ。。。八百津線含め弟のテリトリーなんですよね(謎)。。。

でも、家族で行った谷汲線の硬券は今でも財布の中にあります!

freedomさんとYO-HEYさんには是非とも乗っかってもらいたかったログですので僕的には満足です★\(^o^)/
2007年10月22日 22:51
爺が釣られましたよ(笑
○オタの○に。

鉄だったとはね~、意外だ。
身近に2人いますが先日のオフでもう1人 発見(*゚Д゚) ムホムホ

きっとまだまだ潜んでますよ(-m-)


ぁ、そうそう因みに私は鉄ではありませんよ~!
残りの大学生活、今まで頑張った分弾けましょう♪
コメントへの返答
2007年10月23日 13:31
ちょっとちょっとー。
隆さんは何のオタなんですか??
健全な大学生に変な事刷り込まないで下さいよォ(爆)。。。?!

・・・まぁそんな粗相は置いといて(笑)、鉄っていっても僕はあんまりムホムホする程じゃ無いんですよ。知識も含めて。

どちらかというと日常の風景に溶け込んでいる鉄が好きでして、何故か生まれながらの懐古主義の僕は田舎や古い町並みと鉄道の調和した風景が好きなんですよ!

田舎好きな隆さんにも理解頂けるかと思うんですけどね(^_^;)


そうですね。
ボチボチ行きますか(ニヤリ★)
2007年10月23日 10:59
呼んだ?(w


最近あんまり、「乗り鉄」してないなぁ~!
たまには、当ての無い列車の旅をしてみたいものですね…
コメントへの返答
2007年10月23日 13:38
呼んだ呼んだ!w

反応が欲しかったお二方に登場して頂き、オイラは満足ご満悦でございます★

青春18きっぷ、アレは凄いっすよ。
乗らなきゃソンソンな切符です。しかし社会に出るとなかなかあの有効期間内に旅するのは難しそうですもんねぇ。。。しょうがないっすよ。。。

紀勢本線、いいッス(笑)★
ワイドビュー系統は近年の車両ですけど(とは言え登場から裕に10年経ちますが)、普通列車は昭和の香りプンプンですから!扇風機ちゃんと稼動してましたよ。スイッチが各座席にあって地元民のおばあちゃんは当たり前のようにスイッチを触ってるのが印象的でしたね。

2007年10月23日 12:13
こんにちはです!

実は私も昔、鉄道が好きで、特にDLとDCが好きでした。

最近の気動車にはほとんど興味がありませんが、昔のキハ58系やキハ20系などは今見てもいいなぁ・・・・と思います。
コメントへの返答
2007年10月23日 13:43
はいどうも☆★

DCですか。なかなかイイですねぇ。

最近の気動車は良くも悪くも凄い近代的で、電車とさほど変わらないレベルまで進化してますからね。パワー・静粛性・乗り心地・環境性能・・・もはやどれを取っても旧式車両と比べられません。ただ、あのうるささ・振動・国鉄カラーのすすけた車体含めて『味』な気がしますね。

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation