• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や_ま_し_んのブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

中田島砂丘にでも…

中田島砂丘にでも…
台湾帰りで日焼けしすぎて早くも皮がベロベロのやましんです、こんにちは。 午前中は眼科に行って、その後銀行でボーナス全額引き出してそのまま郵便口座にブチ込んで貯金してきました。やったね♪ さて、午後は地元の連れと海にビーチガールウォッチングしに行こうかと思いきや、彼女と旅行だと言われてしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 14:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月30日 イイね!

YBMのその後

YBMのその後
まだ松本に居るぞゴルァ~www …という事で県外から居らした皆様が南下して行くのを尻目に、逆に北上したアホです(笑)。 明日有給取ってあったので寄り道しまくりだな~と思い、GWに行って気に入った松本のスーパー銭湯『林檎の湯屋 おぶ~』に浸かってから帰る事にしました。 晩飯は長野に多いラーメ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 22:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月29日 イイね!

まだ駒ヶ岳

まだ駒ヶ岳
う~ん。 チンタラチンタラ走ってたらまだ駒ヶ岳(笑)。 ビル脚のポテンシャルはさすがで、道の悪い中央道でも追い越し時に加速しようがオーバースピードで突っ込もうが常に妙なしっとり感を保ってます。 お! 族車登場か?! …と思いきや、チューンドフェラーリでした(笑)。ケーニッヒテスタ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 14:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

YBM…あれやこれやでてんやわんや

YBM…あれやこれやでてんやわんや
平仮名ばかりのタイトルですんませんw 早いもので、再来週はYBMですね。僕はというとまだ2010年仕様が出来てませんで、昨日・今日と作業に明け暮れております。 遊びに誘ってくれるジモ友、すまない(汗)。。。 これは今夏、海に山に若々しく跳ね回る為のイケてる仕様作りでもあるので、疎かにはできま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 16:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月02日 イイね!

メッチャメチャだな。

メッチャメチャだな。
長野からの帰り、ハイウェイオアシスに来たら…これ。。。 朝から国家権力が出動してます(笑)。 これだけメチャクチャ混む中、逆に家への帰り道の僕は勝ち組??
続きを読む
Posted at 2010/05/02 09:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月01日 イイね!

聖地巡礼。

聖地巡礼。
…と言っても僕の場合、ナントカ神社ではありませんよ(笑)。 美ヶ原に朝6時過ぎに着いたのはいいんですが雪は残ってるわ、水路はガッチガチに凍ってるわ、刺すように冷たい風で手がかじかんで写真撮影どころじゃなく、腹も減ったのでとっとと退散してしまいました(笑)。 そして上田市側に下山した後、川べりで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 12:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月30日 イイね!

明日は車山高原に

明日は車山高原に
月曜から水曜まで約300km走り、改めて点検。 脚周りの締め付け等を改めて見直し、減衰も調整。 車高はこんなもんです。走り重視には良い感じじゃないですかね?? ベタシャコやりたい人にはつまらん車高だと思いますが・・・。 FRは12段中7段/RRは12段中5段とし、FRのダンピングを押さえ込みなが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 17:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月28日 イイね!

問題は、マフラーをどうするか。

そうそう、ビル脚を組んだ事で一旦お役ゴメンになってしまった部品があります。 それはスズスポのSt-Rマフラーです。 RRホーシング下を通るマフラーだったので、ストロークが純正同等になってしまった我が81では、干渉の危険性があるため付けられなくなりました。ロングマフラーブッシュをかませば使えるのか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 00:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

ビル脚・ファーストインプレッション

ビル脚・ファーストインプレッション
組んでみましたよ、ビルシュタイン。 組み合わせるバネは、RS★RのTi2000です。 81のダウンサスとしてはちょっと珍しい、RRの方がレートが高いバネです。 とは言っても、FR3.0kg/RR3.6kgぐらいだったはずですが(笑)。 RRが硬めの脚なんて、気分はDC2かZCスイフトみたいなスポー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 00:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

ビルシュタイン(エナペタル)・プレミアムオーダーライン

ビルシュタイン(エナペタル)・プレミアムオーダーライン
ついに、本日完成・受領しました。 これまでもったいぶってきたブツ、それがコイツです。 ビルシュタイン・プレミアムオーダーライン。 純正形状のショックアブソーバーです。加えて、前後に12段の減衰調整を奢りました。 ちなみにRRショックアブソーバーに減衰調整機構を組み込んだのはHT81S用としては日 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 00:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation